どこでも、すぐに寝てるさっちゃんって、すごく素直で、天真爛漫なんですよね!≧(´▽`)≦

解ります。。私も、子供の頃、本当にすぐにどこでも寝てしまう子だったので親近感沸く~

そして、親切なハルモ二との出会い素敵です。

それも、朝葉さんが韓国語話せるし、すごくいい旅行が出来たのでは?と思います。 (2008年09月01日 11時12分44秒)

続・我が家的『下流』生活

続・我が家的『下流』生活

PR

プロフィール

朝葉晴瑠砂

朝葉晴瑠砂

カレンダー

お気に入りブログ

視聴中ドラマ New! はんらさん

「野口英世」の生家… ヨンミョン1029さん

「エクスワイア」を… misa☆じゅんじゅんさん

Hotcake♪のお気楽生活 Hotcake♪さん
☆イルカ☆のブログ ★☆イルカ☆★さん

コメント新着

ねむにゃん @ Re:メールで更新出来るでしょうか?(05/27) メールありがとうございます。 今、エッセ…
花梨66 @ わ~イメージ変わる くまもん!すごいですよね 懐かしい、こ…
ヨンミョン1029 @ Re:メールで更新出来るでしょうか?(05/27) おはようございます。 メール更新できて…
朝葉晴瑠砂@ Re:携帯で更新してみます 花梨さん ヨンミョンさん コメントありが…
花梨66 @ お疲れ様です 朝葉さん、携帯メール確認してみてくださ…
2008年08月30日
XML
テーマ: 韓国!(17924)

翌朝、ユースホステルでバイキング形式の

朝食をいただき出発しました。

朝葉は旅行中

一度食べたい『お粥』が食べられて

感激です。

k-randoseru.gif

この4月、めでたく小学校に入学した

さっちん

新学期早々、担任の先生からお電話が・・・

『あの・・・授業中に寝ているんです。』

『へ・・・・

『プリントをくばってみんなにやらせようと思ったときとか

ひとりひとり、順番に見てあげている間に

さっちんさん・・・ 寝ているんです。』

ねてるくま.gif

S先生申し訳ありませんでした。

しかし

こういう癖はおいそれとは抜けません。

旅行中・・・・・も

まず、ソウルの地下鉄で

ねむるさっちん1.jpg

乗り換えた後に

ねむるさっちん2.jpg

熊のカット8月30日.gif

それから

ねむるさっちん3.jpg

そしてとうとう

博多行きのビートルにのるために

四面から南浦洞へ行く途中で

5ねむるさっちん.jpg

そして

第5回子連れ韓国旅行SDの部 151.JPG

このハルモ二に

『どこで降りるの』

ときかれ

南浦洞でおりて買い物をしたい

というと

日本は物価が高いから

しっかり買っておくといいよ

といってくださって

乾魚物都売市場へご一緒してくださいました。

地下鉄の出口をさがしてウロウロ・・・・

出口からうろうろ・・・することなく

目的地に到着・・・・

ハルモ二・・・・ありがとうございます。

はるもにと.jpg

戦前からの日本家屋が残っていました。

こういう雰囲気・・・好きです。

朝葉は韓国のりを買うことに

ひと箱50袋入っていました。

定価30000ウォン

ハルモ二

『27,000ウォン』

すごい気迫・・・

え・・・・こんなふうにいっていいの?

お店の人も困っている表情・・・

でも・・・引き下がりません。

みていて気持ちがいいわあ…

朝葉も

『船に乗って買いに来たから・・・・』

ってつい言ってしまいました。

28000ウォンで買いました。

次に煮干しもかったのですが・・・

これも交渉してくださって

安く買わせていただけました。

一緒に写真を撮らせていただきました。

はるもにと修正済み.jpg

第一回目の子連れ旅行の時に

3歳になったばかりのさっちんと

7歳のあーちゃんをつれて歩いていると

いろんな人が話しかけてきてくれました。

『かわいいね。いくつなの?』

『私も日本語話せますよ。

解放の時(日本の終戦)、〇才でした。』

そして、

子供を社会全体で見守っている姿勢を感じました。

日本では

子供に何かあると親が言われます。

しかし

韓国では

子供が直接、叱られます。

子供をきっかけにしていろんな出会いがある・・・

だから

朝葉は子連れで韓国旅行がしたいのです。

cut-travel-2.gif

Smileyを貼ると

再起動になってそれまで書いていた

日記が消えてしまうので

今、新しい素材屋さんを探しています。

今日はこちらにお世話になりました。

sozaiya405-2.gif

おまけ

寝台列車を降りて

乗り換えた後も・・・

第5回子連れ韓国旅行SDの部 176.JPG

もちろんビートルの中でも・・・・

ねむるさっちん4.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月30日 23時09分57秒
コメント(14) | コメントを書く
[第4回子連れ韓国旅行・・再び陸路で] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ねむりひめ・・・・・さっちん(08/30)  
クルタレ  さん
かわいい~(笑)いつも寝ちゃうのね。。
マーはもう大きかったからか?
話しかけられることはなかったので
うらやましい。。
(マーは日本人に見られなかったの。。言葉発して
初めてイルボン?とおばちゃんたちに言われて
いました)
ハルモニ、いい人ですねー。
日本で誰がまったく知らないお子を
抱いてくれます??
市場まで連れて行ってくれます??
韓国のこういうところ。。大好きです。 (2008年08月30日 23時37分42秒)

さっちん、可愛いね~~(^^♪  
ますらお さん
☆朝葉ちゃん、
   寝る子は育つって言いますから・・・。

大きくなったのですね~!(^^)!
言葉の通じると、異国の旅も一段と楽しくなるのでしょうね~(^^♪

韓国の人達の温かい気質が伝わりました・・・。

が、
政治的には、今も日本に対する感情は強いものがあるのは何故なのでしょう?
60年を超える以前の植民地同様の時代のしこりといえども仲良くしたいものですね・・・。
(2008年08月31日 09時37分43秒)

Re:ねむりひめ・・・・・さっちん(08/30)  
ジェウニー  さん
春にソウルの地下鉄で、路線図を見てたら、おじいさんが、寄って来て、「案内してあげる」と結局インサドンまで一緒に行ってくれました。

あちらのお年寄りは、親切ですよね。日本人には、敵対心と懐かしさと両方があるのかもしれないなと思います。
 疲れがたまって、眠ってしまったお嬢さん、今は、元気にしてますか? (2008年08月31日 09時52分55秒)

Re:ねむりひめ・・・・・さっちん(08/30)  
かとる さん
優しい親切なハルモニ、素敵なエピソードですねぇ。
今の日本じゃ、うっかり声をかけると 胡散臭そうな顔で見られてしまいます。
悲しい時代だな~;;
さっちん、どこでも寝てしまうんですね^^
小さい頃はこれも可愛くてよいです。高校生なのに、どこででも
寝てしまうウチの長男は・・・・(はぁぁ~)

(2008年08月31日 15時12分28秒)

Re[1]:ねむりひめ・・・・・さっちん(08/30)  
クルタレさん

そうなんです。
どこでもすぐ寝てしまって・・・でも寝起きがいいんです。
ハルモ二には本当に感謝です・・・
あ・・いけない・・住所聞いてきたのにまだ、お礼の手紙もかいてないや・・。
(2008年08月31日 17時52分36秒)

Re:さっちん、可愛いね~~(^^♪(08/30)  
ますらおさん

>が、
>政治的には、今も日本に対する感情は強いものがあるのは何故なのでしょう?
>60年を超える以前の植民地同様の時代のしこりといえども仲良くしたいものですね・・・。

朝葉・・毎日、韓国のニュースを見てますが・・・。
日本に対しては・・・
まず、日本人は『勤勉で、つつましやかで、大変努力家でいいことを私たちに次々に教えてくれるという
という感じです。
日本政府に対しての批判めいた報道があっても・・・
そのすぐ後の『海外の話題』のコーナーでは日本をほめるだけほめていますよ・・。

日本の批判はポーズで・・実際はそれほどでもないようです。
日本人は素晴らしいというまなざしをどこへ行っても強く感じました。
-----
(2008年08月31日 17時57分46秒)

Re[1]:ねむりひめ・・・・・さっちん(08/30)  
ジェウニーさん

韓国の人は日本人と日本政府は分けているんだなといつも感じます。
でも、日本人に親切にしてくださるお年寄り・はなしかけてくれるお年寄りは・・・いい思い出だけの残っているかただなあ・・とも感じましたよ~。 (2008年08月31日 18時01分53秒)

Re[1]:ねむりひめ・・・・・さっちん(08/30)  
かとるさん

今回もたくさんの韓国のみなさんに支えられて子連れ旅行が終わりました。
さっちんはとにかくどこでも寝てしまいます。
でも、夜はなかなか寝ないんです。 (2008年08月31日 18時03分45秒)

Re:ねむりひめ・・・・・さっちん(08/30)  
はんら  さん
わはははは。
さっちん、地下鉄の中で寝てましたよねぇ。
すぐ寝て、すぐ起きるので「ん??寝たふり???」とも思えました。笑。

そうそう、私も、子どもが直接叱られるので、日本で子育てするよりはストレスが少ないです。
これに慣れてしまったので、実家に帰ると実家の母と
「なんで私に言うの?」
と、いつも喧嘩になります。(汗;)
(2008年09月01日 08時52分54秒)

(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!さっちゃん~天真爛漫  
神楽5745  さん

Re:ねむりひめ・・・・・さっちん(08/30)  
hemi*  さん
1年生くらいだとまだまだ疲れるから、移動時間にしっかり寝て体力温存するさっちんはエラい。
寝顔がなんともかわいいで~す。
そして、ハルモニ。
この旅でまたいい出会いがありましたね。
韓国と日本の間には色々と問題もあるけれど、こんな温かい人たちとのふれあいがあるから、やっぱり韓国が好きでまた韓国に行きたくなってしまうんですよね~。 (2008年09月01日 14時36分39秒)

Re[1]:ねむりひめ・・・・・さっちん(08/30)  
はんらさん

そうねんです。寝付きも寝起きもいいんですけどね
もう・・授業中は寝ないでね・・。

子供のことで言われるのはやっぱりストレスになりますよね・・。だったらあんたの子はどうなのって言ってやりたいときもありますなあ・・。
しかし、いつしか自分もそういっていたりして (2008年09月01日 18時43分28秒)

Re:(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!さっちゃん~天真爛漫(08/30)  
神楽5745さん

親近感を感じてくださってありがとうございます。
そうですね・・たしかにさっちんは天真爛漫です。

朝葉の韓国語・・どうなんだろう・・
本当に通じていたのかな・・
分かってくれていたのはそれだけ親切なんですよね
韓国のみなさんって・・。 (2008年09月01日 18時45分23秒)

Re[1]:ねむりひめ・・・・・さっちん(08/30)  
hemi*さん
ハルモ二が一緒に市場に行ってくれた時にはほんとうにびっくりしました。
そして、別れる時には私たちの食事の心配もしてくださっていて・・・ほんとうに温かな方だなあと思いました。

日本と韓国にはいろいろあるにはあるんでしょうけど
朝葉はどうも日本のマスコミや一部の人たちが騒いでいるように思います。
実際は・・・ちがうんだなって行くたびに感じてきます。 (2008年09月01日 18時48分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: