PR
カレンダー
New!
はんらさん
misa☆じゅんじゅんさんコメント新着
皆さん・・・ただいま!
本日、無事に第5回目の子連れ韓国旅行が終わりました。
今回は国内2泊に車中1泊そして
韓国に6泊しました。
今回も陸路で行って来ました。
旅行中・・・台風やら地震やら
起きていたのでしょうか?
もちろん・・・酒井法子容疑者の事件も
お隣の国のフリーペーパーでの報道で
知りました。
本当にびっくりです。
韓国のムグンファ号と安東のホテルのPCから
自分のブログを見ました。
思わず・・ローマ字でコメントしてしまったりしましたよ~。
ムグンファ号の食堂車にあるpcは500ウォンで
では・・・一日目から振り返ります。
毎回のことながら・・・
出発前は半徹夜状態で準備の朝葉家
そんでもって
なんとか予約した新幹線に飛び乗りました。
ちゃんとおにぎりも握って
お茶も作っていきましたよ~。
おかずは出来なかったけどね・・・。
一番バスを待っていると新幹線に乗れないので
タクシーを使いました。
まず・・・新幹線で一路新大阪へ
それから北近畿に乗り換えて城之崎温泉経由
餘部へ・・
城之崎温泉に立ち寄る予定が
『何が何でも一刻でも早く餘部に行きたい。』
というまー君の希望で餘部へ・・・
ところが車中でまー君の乗車券がないんです。
探す朝葉一行・・・
そういえばパンとお菓子の入った袋もなくて
ああ・・・始まってまだ数時間で早くも忘れ物発生です。
宿にえらく早く着いてしまいました・・・
まー君、早速、お散歩に・・・・
鉄橋の真下にあるお宿
電車が通るだけで
鉄子OBの朝葉も興奮します。
お宿のまどからはこんなふうに見えます。
昼食をいただいた後にあーちゃんも海の散歩に
しかしすぐにズボンを濡らしたので
『もうやめなさい!』
っていったのですが
『大丈夫』とあーちゃん
さっちんも海に喜んでいます。
朝葉はとりあえず郵便局へ・・
知り合いの方に葉書を出しに行きました。
そして
宿屋さんに戻って
テレビをみながら
つい・・うとうと・・・
ああ・・・・日常から開放されていきます。
その時
『ママ・・・ママ・・・。』
と泣き声の混じったあーちゃんの声が
『岩から足を滑らして片っ方のビーチサンダルと
めがねが流れてしまったの・・・・』
こちらの 宿屋 さんにお世話になりました。
かにのおいしい冬場にいつか
また行ってみたいなあ・
おいしかったです
こんなに見がぎっしり詰まった蟹
はじめて
宿泊するとすてきなポストカードがいただけます。
おかみさんがお撮りになったものだそう・・・
四季折々の余部鉄橋が写っています
余部鉄橋への深くて温かくて
近くで暮らしていないと持てないような
そんな思いが一枚一枚に込められています。
(まーくんには見せないで大切にとっておくことに・・・)
旅行中の間もみなさんポチの応援
本当にありがとうございます。
決算報告と反省今後の課題について 2009年09月05日 コメント(13)
そして・・・帰宅しました。 2009年09月02日 コメント(16)
はじめての国際市場・・・そして日本へ 2009年08月31日 コメント(14)