人生いろいろありますわ

人生いろいろありますわ

PR

カレンダー

お気に入りブログ

11月17日のアンケー… だれ〜〜だ(^ v^)。さん

りんごのちょっとお… りんご92さん
☆rinの日記 rin2056さん
memories ぷ〜8654さん
前向きにケセラセラ maemuki★uribouさん

フリーページ

プロフィール

mari4656

mari4656

2011.12.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は実家に行った。

実家に行くと父の姿に直面するので心がになるのでできれば行きたくないのですが。

でもそんなわけにも行かず。

母もバタバタしてるし畑もしたいしスイミングもだしと邪魔したら悪いけど・

でも父も一人で居るのはかわいそうだしと。

ついやっぱ気になって行くのかも。

そのときに父の寝てる居間で観てたら。

瀬戸内寂聴さんの番組が。

でも寂聴さん脊椎の病気で入院してて動けないときに東北の震災。

でも言ってました。

それを観て無常だと。

こんな寝ていられない私が行って何かをしてあげないとと。

すると今まで動けなかった体だったのにベッドから起きて立ってられたと。

それで杖を持って説法に行ったらしい。

いつも気丈な寂聴さんでさえこの惨状に涙してました号泣

でも寂聴さんの声には元気があるし説得力があった。

「今どん底でしょ?だからこれ以上の辛さがくることはない」と。

「ボールをつくと跳ね上がってくるでしょ?」

「だから底に行くとまた少しづつでもあがっていけるのよ」

家族を亡くした人。

一人残って自責の念にかられてる人。

本当に被害にあわれた方の気持ちを考えると私も涙がこぼれました。

寂聴さんが行くとこ雨でも「えい」と言うと晴れ間が見えることも多いらしい。

現にそうなってました

最近。体調もそこそこだし更年期なのか??

何をするにも億劫になって動きたくない症候群で。

でも大掃除もしないとと思う気持ちと。

でも今年に限り思い切りました

計画たてて例年は少しづつしてましたが今年は中止。

普段の掃除の毛が生えた程度でOKにしておくことに。

家族しかいませんし。来客もなし。

妹んちは来年姪が結婚するので模様替えだの結納もあるらしく大変みたいです。

ウチはもしそんなことがあっても。

簡単にしたいです。

まだ当分は学生なんで。

でも???

息子は一生独身の気配で親としては心配ですが。

まぁ仕事には行ってるのでまぁ文句もいえません。

欲を言えば独立してほしいものですが。

今日は寂聴さんのおかげで切に生きることを再度確認しました。

定命←これは仏さまが決めた個人の命だと。

変わりに身代わりになって亡くなったのだからその分元気に生きないといけないと。

人間は死ぬときは一人。

一緒に死ねない。

あの世ではみんな待ってくれてるから寂しくない。

大宴会してくれるかも。

とまぁ今日の説法で元気をもらいました。

明日はちょっと今までよりダラダラしない日になるかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.18 22:33:16
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: