人生いろいろありますわ

人生いろいろありますわ

PR

カレンダー

お気に入りブログ

11月17日のアンケー… だれ〜〜だ(^ v^)。さん

りんごのちょっとお… りんご92さん
☆rinの日記 rin2056さん
memories ぷ〜8654さん
前向きにケセラセラ maemuki★uribouさん

フリーページ

プロフィール

mari4656

mari4656

2012.03.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

24時間ホルター心電図は不整脈はあるもののOKでした。

頻脈もありですが。

これで心臓は悪くないと。

自律神経の薬を当分は飲んでいこうと。

海外旅行に行けるくらい復活してた体だったのに・・・

母の風邪(気管支炎からの血痰)から一番弱い父に移り最悪に。

近所の病院に行ってたのに熱。咳下がらず。

母の病院に行こうというのにタクシーだとお金かかると貧乏症で号泣

それでも父が病院に行きたいといって連れて行ったら。

炎症反応も大きいしレントゲンも肺炎(重症ではないけど)と号泣

的確に判断してくれる医師だったのでよかったけど。

父は肺気腫もありで風邪から咳悪化傾向あり。

それで大きな病院にCT検査に連れて行ってまた内科にもどり結果。

初めはわからなかったけど肺に水がたまってるし呼吸困難で死至ると。

父は38キロしかない体体力もないし。

入院になり38度ある父もしんどそうでした。

父は認知症なんで付き添わないとそっちが悪化で大変です。

病院はOKみたいでしたが。

荷物を整理しに帰って戻ってお昼も3時ごろでした。

母もまだ病み上がりで大変ですが私の心がしんどかったです。

それから毎日自分ちのこともし~~の実家まで高速を20分乗って通いました。

ふらつきがちょっと治ってきてたのにまた出てますわ。

でも妹は園長をしてて多忙で夜に見に行くくらいしか。

丁度姪の引越しもあったし。

私もしんどいけど耳鼻科にも通って目のめばちこもあったので行ったり。

一時はソウル行きやめる方向でしたが。

相方さんがとても良い方でお互い様だと。

老親いるのだしと直前まで待とうって。

それに甘えて自分の体調もみてきました。

何とか父も明日退院になって少しは安心です。

まぁちょっと父に夜中起きて妙なことをする傾向でてきたみたいで

心配の種ですが。

自宅に戻るとちょっとは戻るかな?

でも戻ったらまたお酒を飲むかもで心配です。

母の留守に号泣

母も今回の気管支炎で難聴がもっと悪化して聞き取りが困難に号泣

でも父がいるので病院にも行けません。

そして喉に違和感ありでもし病気がみつかりそうで怖いです。

だから今行けるときに強行していこうという私。

幸い旦那も仕事ですがもしやのときは協力してくれるみたいだし。

航空券が変更できたないタイプなんでもったいない限りですが。

不測の事態がおこれば航空券を買って帰ろうと。

1時間40分で飛行機ですし。

こんな私を心配したのか娘が帰省してくれました。

昨日は私の仕事日だったし病院はパス。

それでお墓に娘と行ってきました。

旦那とはお彼岸に行けなかったので先日。

その後ちょっと前向きになったのか暖かいからかお店でパンジー買って植えました。

それを娘が見てました。

庭の木の下に埋まってる金魚のお墓に。

娘は帰省したらえさをやってるんだと知りました

今日は明日退院になった父の荷物の少しを運びに行って娘が夕方戻るので早く帰り。

カレー作ってくれました。

やっぱり女の子は頼れるな~~号泣

男は何も手伝ってくれませんわ。

今夜は早く寝て明日は退院は妹の旦那(同級生)にお願いしました。

明日はちょっとソウル行きの用意もしかり。

買い物して(不在中の)ちょっとまったり過ごしたいです。

今日は暖かかったのにまた寒くなるみたいですね。

本当体がおかしくなるわ

それと内科に行って頓服ももらって来ないと。

せっかくジェジュンに熱いラブレターをと思ってたのに・・・

ちょっとじっくり書けませんわ。

用意するのだけ。

事前下調べも7分。

怖いですが。

完璧主義派で。

行けなかったら止めということで。

酷使しないでソウルに溶け込んできたいと思います。

火曜日にカーポートのアームに頭を打ちつけてこけました。

そのときは痛くてジンジンでしたが。

忘れてたのにちょっと無理ばかりして睡眠も少なかったから?

今日頭痛で(打ったとこが???とちょっと心配)

もう私には心配ばかりで・・・

土日は渡韓準備でゆっくりしょう。夕飯もなべにして

ここまで辿りつくのに心労ばっかりでした。

いまだにガスターの世話に。

舌はマウスピースを作ったので歯軋り防止されてて何とかいけてます。

お天気は寒いみたいだけど。

厳寒な冬じゃないしまあいいわ。

黄砂は咳するし嫌い。

マスク必須やね春は。

誰のイベもなしですが。

ソウル市内を大きく移動してJYJの足跡を探索します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.30 20:55:18
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いつも暗い話でミアンm(__)m(03/30)  
色々と 大変ですね

たまには みんな わすれて

リフレッシュ

ソウル 楽しんできてください。

σ(-_-)ワタシも 行きたいよ~~

o(*^▽^*)oあはっ♪ (2012.03.31 06:29:25)

Re:いつも暗い話でミアンm(__)m(03/30)  
ringo5190  さん
ワタシらの世代(一緒にしてm(__)m)、多かれ少なかれ、みんな同じ悩みをかかえてるよね(>_<)
親の介護と自分の体調、子どもの結婚・・・・・

ワタシも友だちとご飯食べに行ったりすると、いつも話題がこの3点^^;

だからこそ、楽しめる時に楽しんできてください~(^o^)/
ソウルへ行けるなんて、うらやましい~
ワタシなんて、来週からまた四国(>_<)
(2012.03.31 19:50:44)

Re[1]:いつも暗い話でミアンm(__)m(03/30)  
mari4656  さん
れいやんか~さん
>色々と 大変ですね

>たまには みんな わすれて

>リフレッシュ

>ソウル 楽しんできてください。

>σ(-_-)ワタシも 行きたいよ~~

>o(*^▽^*)oあはっ♪
-----

はい。
何とかいけそうなので楽しんできます。
自分としても良く頑張ったから!!
励ましありがとうございます。 (2012.03.31 22:16:03)

Re[1]:いつも暗い話でミアンm(__)m(03/30)  
mari4656  さん
ringo5190さん
>ワタシらの世代(一緒にしてm(__)m)

ケンチャナ!

、多かれ少なかれ、みんな同じ悩みをかかえてるよね(>_<)
>親の介護と自分の体調、子どもの結婚・・・・・

>ワタシも友だちとご飯食べに行ったりすると、いつも話題がこの3点^^;

そう私もいつも話題はそれ。

>だからこそ、楽しめる時に楽しんできてください~(^o^)/
>ソウルへ行けるなんて、うらやましい~
>ワタシなんて、来週からまた四国(>_<)
-----

そうだよね。
行きたくても行けない人もいっぱいいるもの。
誰でも自由に行けるんじゃないし。
家族にも感謝して出かけます。
お墓にはお願いしたいけど。
恒例の神社には行ってない。
明日行って来よう! (2012.03.31 22:18:27)

Re:いつも暗い話でミアンm(__)m(03/30)  
がちゃ1001  さん
痛いほどわかります
老親の病院の付き添い大変ですね
でも韓国へは行ってきてくださいな
元気になってまた老親の相手をしましょぅよ
私もやりたいことはあきらめずやっています
時間は少しでもストレス解消
親より先には逝けないよ
(2012.03.31 22:35:21)

Re[1]:いつも暗い話でミアンm(__)m(03/30)  
mari4656  さん
がちゃ1001さん
>痛いほどわかります

ありがたいです。
共感してくれるのは。

>老親の病院の付き添い大変ですね
>でも韓国へは行ってきてくださいな

用意も万全でもないですが。
ひとまず出国したいと思います。
韓国になじんで元気をもらってきたいです。

>元気になってまた老親の相手をしましょぅよ
>私もやりたいことはあきらめずやっています
>時間は少しでもストレス解消
>親より先には逝けないよ
-----

はい。戻ってきたらまたお世話の開始ですが。
でもそれでも好きなことをしてからだと気持ちが違いますものね。
家族(主人と息子は世話してくれないのが不服かもですが)でもそれでも出してくれるのが嬉しいです。
帰ったら用事が山積みでしょうが。
自分のペースで、行ってきます。 (2012.04.01 16:28:42)

いつも暗い話でミアンm(__)m   
お久しぶりです
相変わらずご両親の事大変みたいですね

それでも自分の時間を見つけて、
ちゃんとリフレッシューしてくださいね (2012.04.08 15:02:11)

Re:いつも暗い話でミアンm(__)m(03/30)  
mari4656  さん
だれ~~だ(^ v^)。さん
>お久しぶりです
>相変わらずご両親の事大変みたいですね

>それでも自分の時間を見つけて、
>ちゃんとリフレッシューしてくださいね

はい。
気分転換のソウル行きが何よりも私の健康の薬になりました。
(2012.04.10 18:22:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: