まず、ホームページタイトル Stand And Deliver 私の永遠のアイドル adam and the ants の曲です。 PRINCE CHARMING というアルバムに入ってます。シングルカットされているのでベスト盤には間違いなく入ってます。 最近、bustedがPVの冒頭でコスプレしてるのがありますよね。crashed the wedding マイケルとボーイジョージとあと1人誰?と思われた方もいると思いますが まさに、私のadam antです…。 余談ですが、私の永遠のアイドル三人衆はアダムアント、マシューブロデリック、松岡英明です。
日記タイトル can’t you hear my heartbeat これは、私がホントに大好きな曲。herman’s hermitsという60’sのバンドの曲。 ベストしか持っていないんですが、どれもかわいらしくて大好きです。
掲示板タイトル the mating game 洋楽好きな割には英語が全くダメな私にはこのタイトルを大々的に出していいのか分からないんですが(だってチョット怪しい) 80’sUKのちょっと裏道入った感じのポジションだったバンド(?) monochrome set の曲。 実際歌詞は怪しいみたいだし、曲もネチっこくて、腰をくねくねさせたくなる感じ。 初期にはadam antがいたバンドでもある。
このページ pump up the volume ふと思いついて付けちゃったので、深い意味は無いんですが、知識も無いんですが 80’sにポッと出てきてワッと売れてどっかに行っちゃった。 ちなみに一発屋って大好きです。 M/A/A/R/Sとかって言ったかな?これもあやふやですいません…。