ヘナヘナライター 生態日記

ヘナヘナライター 生態日記

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

えりりんママ@ Re:腰痛(08/08) 緩消法のやさしい動きで腰回りの緊張がほ…
ももたろう719 @ 美保ちゃーん、連絡とりたいです お久しぶりです、某編集部でご一緒してま…
ももたろう719 @ 高橋です 突然のメール、失礼します。 こちらは、…
yshinfuku @ Re:今を生きる(06/18) 頑張ってますね、
加藤美保 @ Re:5対5(03/30) チャーさん!! コメントをいただいていた…

Profile

加藤美保

加藤美保

2012.08.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月中は、突然ポッカリと仕事がなくなり、暇にまかせて遊び来るっていたのだが、7月から8月にかけてまたまた忙しくなって、今は修羅場の真っ最中(笑)

どうがんばっても完璧な状態では締め切りに原稿が間に合わないようなので、今回はクオリティー重視でやってみることにした。

よく考えると、難しい仕事をしているわ。
何が正しいのかわからないし、クオリティー重視といっても、そこに正確な物差しがあるわけじゃないし。
とにかく8日までは仕事に集中して、その後の10日間は娘が夏休みを楽しく過ごせるように、母としていろいろ考えてみようと思う。

本日、クラス担任との面談があった(今どきは夏休みに面談をするらしい)。
担任の先生から、「人の言うことをまじめに聞いて、一生懸命がんばる性格。この子は信用できる子と思った出来事があり、いろいろな仕事を振ったら、がんばってくれた。かわいい生徒です」とおっしゃっていただいた。教科主任の先生も、「人の話をちゃんと聞いてくれるので、本当にいい子よ」とおっしゃっていただいたらしい。
正直、とてもうれしかった。
このまま充実した中学校生活を3年間送ってくれれば、母としては言うことなし。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.04 02:09:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: