全16件 (16件中 1-16件目)
1

勝っちゃいましたよ!今日も!はっきり言って,5回までとそれ以降とでは別人のようなチームに変貌。美馬が早々と4失点したときは,今日はダメかなと思いましたが,2番手の宮川が頑張っているうちに,流れが徐々に変わってきました。お立ち台でも言っていたように,宮川は,決していい内容ではなかったけれど,投げっぷりがいいので,なんかテンションが上がるんですよね。彼が投げると何かが起こるという感じですかね。この間の北九州でのソフトバンク戦でも,勝ちに絡んだみたいですし。今日は初めてのお立ち台でしたが,なんか天然ぽいところもあって,良かったですね(^^)4回までパーフェクトに抑えられていた打線は5回にマギーの四球から突然覚醒。枡田がヒット,松井がツーベース,嶋が犠飛,島内がタイムリーで3点を奪い1点差に。こうなると,流れは完全にこっちに。7回に追いついたあたりでは完全に勝ちを確信しましたよ。8回はジョーンズの2,000本安打となるツーベースから,枡田が勝ち越しのタイムリーツーべースでとうとう勝ち越し!!いやー,スタンドの盛り上がりもすごかったですね。最後は,ラズナーが締めて,首位攻防の3連戦はイーグルスの3連勝。サヨナラあり,打線爆発あり,逆転ありの素晴らしい3連戦でした。中でも,今日の勝ちは本当に大きいです。途中,レフトスタンドが映ったとき,お姉さんが「燃」と「えろ」と2枚に書き分けたうちわを持っていたのですが,これが逆になって「えろ」「燃」となってて,それが実況で指摘されてたのがなんとなくツボにはまって面白かったですね。今日勝って,貯金は15。ロッテとは5ゲーム差。4連敗のロッテに代わり,西武が2位に浮上しました。その西武とは,盛岡,秋田の2連戦で戦うことになります。これも気が抜けませんね。西武はパ・リーグの中で唯一負け越しています。さらに7月,唯一カード負け越しを喫している相手。チームの勢いがあるうちに叩いておきたい。盛岡のゲームは,まず間違いなく菊池が出てくるでしょう。こっちは,誰だろう。長谷部あたりでしょうか。銀次が菊池を打てば,面白くなりそうです。それにしても,また監督が観客動員にダメ出ししていたみたいですが,あれ,代表インタビューで,触れなきゃいいのに…。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2013年07月28日
コメント(9)

首位攻防戦の第2ラウンドは雨のゲームとなりました。久しぶりのナマ観戦,しかもプレステージシートということもあり,楽しみにしていましたが,試合前に雨が強くなり,テンションはダウン…。それでも,開門の16時には着席=ビール。このまま,2時間飲んで,中止でもいいや…と不埒なことも頭をよぎりましたが,無事雨も上がりプレイボール。試合の方は,なんと言っても戸村に尽きるでしょう。正直,投げてみないと分からない投手なので,立ち上がりのヒットと四球で,ヤな予感が。しかし,無事,ショートゴロゲッツーでチェンジ!と思いきや,藤田がやっちゃいました…。これで,今日は負けたな…と思うくらいダメージが大きかったのですが,その後のホーム刺殺が効いたのか,戸村が2回以降は素晴らしいピッチング。テンポもよく,2回,4回,5回は三者凡退。結局,1回の1失点のみで8回を投げ切りました。近くで見てましたが,ボールに力がありましたし,インコースのシュート(かな?)が良く差し込んでいましたね。大変よくできました。という感じです。お立ち台では,いつもいつもコントロール悪くてすいません。多分僕の登板の時は皆さん不安だと思うんですけれども、というコメントがありましたが,今日のようなピッチングが続けばだれもそんなことを思わなくなりますよ(^^)まぁ,2回の打線の大援護も大きかったでしょう。マギーのHRに始まり,5連打ですからね。ちょっと書いてみると,マギーがホームラン,枡田が左安,松井が右2,嶋が右安,そして島内が右3と爆発。よく見るとサイクルヒットですな。1イニングで4種類達成というような記録ないですか(^^)ま,あれは一人でやるから価値があるんでしょうね。その後は,もう,宴会モードだったので,よく覚えてませんが,中断があっても,楽しかったですよ(^^)ただ,今日は出先から直接球場に行ったので,ポンチョも持たず。また買っちゃいました。家には売るほどあるというのに。そういえば,最後は金刃が締めました。ちょっと意外な起用でしたが,3人でピシャッと抑えて,見事でした。一つ一つのボールも素晴らしかったですよ。おそらく,これでまた登板機会が増えるでしょう。そのチャンスを活かしてほしいですね。帰ってから,監督コメントを見たら,いつも言っている通り、球場が満杯であれば選手があんなに良いプレーをするんだよ!とお伝えしたい。…こういうこと,言わなきゃいいのに(--;)さて,3戦目は美馬が先発のようです。どこかで田中と則本を同カードの1戦目と3戦目に当てるような話を見たのですが。則本は盛岡で投げるのかな。美馬は久しぶりのマウンドですが,期待していいでしょうか。今日勝てば,ペナントレースを戦ううえでの大きな1勝となります。TOHOKU GREENのユニフォーム。私ももらっちゃいました(^^)スタンドがこの色に染まっているのは壮観でしたね。マージャンの「緑一色(リューイーソー)」という役満を思い出しました。風船も緑。夜空に散らばるビー玉みたいできれいでしたね(^^)**********************************さっき,ネットで山崎の引退を知りました。とうとう…という気持ちで寂しいですが,引退後はどうするのでしょうか。**********************************もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2013年07月28日
コメント(4)

しかし,田中,勝ちますね~。これで14連勝。いよいよ斉藤和巳にリーチです。試合は見ることはできませんでしたが,メールで結果を知り,びっくり。だって,8回のメールを見たときは負けてたから。田中は90球,9回2失点。被安打5という内容。調子は良くなかったといいますが,9回を90球で投げきるというのはすごいです。このピッチングが嶋のサヨナラ打を生んだのかもしれませんね。それと銀次。規定打席に達してからも好調。昨日は猛打賞でとうとう打率トップに!すごいですね~。銀次と外人2人のクリーンナップは相手からするとイヤでしょうね…(^^)昨日はなんと2万人越え。田中登板で久々のホームゲームだったとはいえ,平日の2万人越えはすごいですね。それにしても,あの緑のユニフォーム…なんかなじめません。チームは2位ロッテを下し,ゲーム差を3に広げました。いいですね~。土曜日は久々の現地観戦だけれど,天気がかなり心配。戸村にがんばってもらって,勝ち試合を見たいものです。それとジョーンズの2,000本も…(^^)てるてる坊主でもつるしますかね(^^;)もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2013年07月26日
コメント(4)

今日はオールスターが休みだということが分からず,あれっという感じでした。いわきは明日でしたか。せっかくなので日曜日にやればよかったのに,と思わないでもないのですが。まぁ,おかげで,仕事がはかどりましたよ(^^)さっき,ネットを見ていたら,なんと,オリックスがホセを獲得したとのこと。今年はメキシコでプレイしていたんですね…。また日本でホセを見れるのはちょっと嬉しいですね(^^)もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2013年07月21日
コメント(4)

今日はオールスターの第2戦。さっきまでビールを飲みながらTVを見ていましたが,みんな,はつらつと楽しんでプレイしていましたね。投手陣も牧田,菅野,小川,藤浪,千賀と注目の投手が出てきて豪華なムード。そして,わが軍からは,青山が登場。でも,四球の走者を盗塁で進ませ,タイムリーを打たれてしまいました。まぁ,今日は打線が華やかな日なのでしょう(^^;)点の取り合いの方が面白いですからね。ところで,途中で田中が放送席に来ていましたが,大谷と話したか,という話になりました。そのときは,「いや,まだ」という感じで,ベンチに戻って,話してみますみたいな話になりましたが,ルーキーにとっては,やはり声をかけづらい存在なんでしょうね。話すとすれば,どんな話をするんでしょうか。田中も,若いと思ってましたが,もうそういう立場なんですね。うーん,月日の経つのは早いものです…。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2013年07月20日
コメント(2)

すごいですね~(^^)いや,試合は見ることができませんでしたが,さっき,ニュースで見ましたよ。オールスターは札幌での第1戦。先発はセがマエケン。パが田中。てっきり3戦目だと思いましたが,初戦とは。でも,この組み合わせはコーフンしますね。田中は2回を投げてパーフェクトピッチング。最速155kのストレートとスプリットでブランコを三振に。なんか,オールスターってまっすぐを投げないと,男らしくない的な雰囲気があるけれど,田中のコメントが,一番得意なボールをファンに見せたい。いいじゃないですか!!男らしいじゃないですか!!素晴らしいスプリットでしたよ。でも,いるんだろうな。「まっすぐで勝負しないなんてセコい」とかいう人が。まぁ,田中はそんな言葉には耳を貸さないだろうけど。それより,中2日の影響がなければいいのですが…。そう言えば,MVPは沢村だそうで。…ん?なんで?と思ったら,ただ一人3回を投げたからなのかな…?もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2013年07月19日
コメント(2)

今日も結局,試合は見られず…(涙)でも,長谷部が先発ということで,録画をしておきました。それを今見ているのですが,なかなかイイじゃないですか。コントロールはアバウトだけど,チェンジアップが良くキレて,面白いように空振りが取れます。まっすぐも心なしか早くなったような。140k台もちらほらと。帰る道すがら,6回3安打無失点という数字を見てすごいなぁと思いましたが,今,録画を見ていると,結構ヒヤヒヤでしたね(^^;)というか,かなり紙一重の内容でした。ベンチもよく5回で変えなかったなと。でも,逆に,そこで崩れないメンタルの強さを感じました。以前の長谷部だったら,ガタガタと行ったでしょう。結果は1-0。枡田のHRで勝てました。でも,見ると毎回のようにチャンスがあったのに,あと1本が出なかったのね。ちょっと打線が湿ってきたような感じがします。銀次は3安打で猛打賞。この人は止まりませんね。早く規定打席に達してほしいものです。そういえば,勝ちは小山についたんですね(^^;)長谷部,どうでしょう。次はオールスター後の登板となるでしょうが,このままローテの柱となるか,以前の長谷部に戻ってしまうのか。少なくとも今日のピッチングは自信になったでしょうね。ただ,チームとしても今日の勝ちはすごく大きいです。さて,オールスターブレイクまであと2試合。できれば,このままの勢いを持って前半戦を折り返したいですね。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2013年07月15日
コメント(2)

今日のダックワースはあまり良くなかったみたい。仕事であまり様子が分からなかったけれど,ときどきこっそりワンセグで見てました(^^;)見ると打たれてる…そんな感じで。岸はイーグルス戦があまり良くないので,何とかなるのではないかと思っていましたが,序盤で4点もらえれば,楽に投げられたでしょう。ま,こういう日もあるでしょう。これで,久々にカード負け越し。2位のロッテも付き合ってくれたので,ゲーム差は変わりませんが,パ・リーグは混戦なので,全体的には詰まってきています。明日から大阪遠征でオリックスとの3連戦。先発は,長谷部!!来ましたよ。ここまで2試合を中継ぎで5イニング,打者16人に投げて被安打1ですよ。特に5日のソフトバンク戦は素晴らしかった(みたい)。ケガに泣いた辛さを乗り越えてここまでたどり着きました。臥薪嘗胆の思いをこの試合にぶつけてほしい。オリックス打線は相当手ごわいけれど,臆せず,思い切り投げてほしい。明日も見られるかどうかわかりませんが,とにかく長谷部がどういうピッチングをしてくれるか,それだけが楽しみです。がんばれ!長谷部!打線も井川を早く攻略してほしい。頼みますよ!!もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2013年07月14日
コメント(2)

昨日あんな負け方をした後の試合。しかも初回に先制される展開でちょっとイヤな感じでしたが,則本が良く頑張りました。6回の無死1,2塁のピンチの場面。あそこからの三者三振はすごかった。あれがあったから,今日は勝てたんだと思います。4回のジョーンズの同点弾も大きかった。昨日はちょっとブレーキになっていたようですが,今日は積極的でしたね。それで,結果が出てよかった。まぁ,あとの2点は相手が転んでくれただけだったのですが,ああいう場面でまず2点取ることができたことが良かった。やはり今日は投手陣につきるでしょう。則本が6回1失点。小山は2回を投げて4三振。8回の三者三振にはホレボレとしましたよ。監督は「小山が今日のヒーロー」と称えていました。ラズナーは昨日のアヤを振り切って,ピシャッと抑えました。いいボール投げてるじゃないですか!これなら大丈夫です。明日もよろしくお願いします。則本はこれで8勝6敗。この時期で8勝は立派です。チームは貯金が12に戻りました。しかし,今年は連敗しませんね。いい流れで来ています。明日はダックワースと岸。ダックワースは最近安定しているけれど,まだ投げてみないと分からないところがあるので,ちょっと心配です。岸はようやく勝ち始めたという感じでしょうか。前回は8回2失点でロッテに勝ってます。まぁ,そんなにバカスカは打てないでしょうから,守り勝つ展開になればいいですね。西武は浅村,栗山に注意ですね。明日勝てば…いや止めておきましょう(^^)もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2013年07月13日
コメント(4)

今日も残業して,会社を出たらまだ試合は終わってないみたい。急いでラジオを聴くと,なんと延長12回。西武の攻撃。打席は渡辺直人。そうです。あの渡辺直人です。こないだトレードされパ・リーグに戻ってきました。また,仙台のファンは優しいので,歓声で迎えたのはいいのですが,なんとツーベースを打っちゃいました(・o・)そこからは送って犠飛の一本道。勝ちこされて,そのままジ・エンド。うーん,惜しい試合を落としました。菊池先発のゲームで勝てたらますます勢いがついたところ。それにしても,渡辺直人が打ったのは,星野。どちらも古巣との対決になりましたが,軍配は渡辺直人に。こういってはなんですが,私,星野が出てきて抑えた試合って見たことないんですよね(^^;)初戦を落としたのは痛いけれど,気を取り直して,明日また頑張りましょう。明日は久しぶりの休日。気が向いたら,Kスタに足を運ぶかも。でも,疲れてるので休む一手かなぁ…。ちなみに,明日の先発は,則本と十亀か。則本は最近ちょっと勝てませんでしたが,こないだは1回KOの次の日の試合,ロングリリーフで勝ちをもぎ取りました。これがきっかけになってくれればいいのですが。明日は勝ちたいですね~。もし、よろしかったら…クリックを。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2013年07月12日
コメント(2)

結局,この3連戦,1秒も試合を見ることができませんでした(TT)特に見たかったのは初戦の田中の快投。なになに,完封で無傷の12勝で,無失点40イニング?すごすぎです。これは,球場で見たかったなぁ。昨日は永井が良くなくて負け。大谷にホームランを打たせたらしく,今日のニュースはあちこちで取り上げられていました。ちょっといまいましい…。さて,そして今日の試合。先発は川井と谷元。試合を見ていないので語ることはできませんが,どうやら,銀次が大活躍をしたらしい。スリーベース2本ってすごくないですか。会社を出てラジオを聞いたら,銀次のヒロイン。うーん,試合を見ることができず残念でしたが,勝利の余韻にはひたることができました。帰ってからスポーツニュースを見たら,川井の良いシーンも見ることができました。嬉しい。枡田もホームランを打ったんだ。最近,銀次の活躍が目立つけれど,この2人が揃って活躍してくれると,チームは強くなる。これで,5カード連続勝ち越し。貯金は12で試合がなかったロッテとの差をちょっと広げてそのゲーム差は「3」。気持ちいいですね(^^)明日からカードが変わって,西武戦。戸村と菊池です。今日のラジオで明日の展望みたいな話をしていましたが,2人とも同じ年のドラ1だそうです。確かに。それを聞いた解説の松本氏。「うーーーーん」と唸って,「戸村は最近力をつけたけれど…」と歯切れがよくありません。そして,言いにくそうに,「戸村の場合は投げてみないと分かりませんから」確かに。明日はいい戸村でありますように(-人-)もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2013年07月11日
コメント(4)

明日からカード変わりで日ハムとの3連戦。ホームゲームなんですが,初戦は東京Dでの試合。先発は田中と武田勝。また左か…。それはともかく,田中は今のところ開幕から無傷の12勝。これをどこまで伸ばせるかに注目が集まります。2ヵ月連続で月間MVPを取るほど素晴らしい結果を残してます。防御率だって1.35でトップ。こんなにすごいのに,なんとなく絶好調という感じではありません。なのに,この数字というところがすごい。この人はどこまで高みに上っていくのでしょうか。さて,今日のスポ紙では,この記事(ニッカン)。日本ハム大谷翔平投手(19)は8日、9日から始まる楽天3連戦へ向けて、チームとともに北海道から空路、東京入りした。 明日9日は、東京ドームで現在11連勝中の楽天田中将大投手(24)と対戦する。野手としての出場に備えるため、東京入り後は「ホテルでじっとしています」と休養の予定。4月9日に対戦した際は、3打数無安打2三振と完敗だっただけに「そんなに簡単には打てないので、しっかりと狙い球を絞りたい」と、2度目の対決を見据えていた。対する田中は,楽天田中将大投手(24)が、開幕から負けなしの12連勝を狙う。9日の日本ハム戦先発へ向け、8日は東京ドームで軽めの調整を行った。前半戦最後の9連戦の初戦。大事な登板に向け、「しっかり頭を取って、最低でも勝ち越すことが大事だと思います。1年に1回の楽天主催の東京ドームでの試合ですし、楽天社員の方もファンの方々もたくさん来られると思うので、いい投球をして勝ちに結び付けたいですね」と意欲を見せた。(ニッカン)どうですか。親会社の社員にも気配りしちゃったりなんかして。大人ですね~。余裕すら感じます。問題は,武田を打てるかということ。あまり表には出さないけれど,おそらく田中は相当プレッシャーに感じているはず。ここは余裕で投げさせてあげたい。そのためにも,序盤でのリードが不可欠です。狭い球場ですし,外国人の方々に,大きいのを,ぜひぜひお願いしたいと思います(^^)もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2013年07月08日
コメント(2)

今日もホークスとのビジターゲーム。そして,今日も仕事で全く試合を見られず(TT)夕方になって,ふと思い出して,イニングメールを見たら,…勝ったじゃありませんか!これだけでも,体から疲れが抜けていくような気分になります。しかも6-0って快勝じゃないですか。なになに,ダックワースが7回1安打と好投?なになに,ジョーンズが8回に満塁弾?なになに,島内が9回にランニングHR?ほうほう,いろいろなことがあったんだ…(^^)これで4カード連続で勝ち越しですよ。貯金はシーズン最多の「11」!!首位キープで2位ロッテとは2ゲーム差!嬉しいので貼っときます。記念ですね。火曜日はホームゲームだけど,東京でやるんですね…。まぁどうせ見に行けないからいいんだけど。田中の連勝がどうなるのか,これも目が離せませんね!!もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2013年07月07日
コメント(2)

今日は,仕事(涙)で,ちゃんと試合が見られませんでしたが,ときどき,ニコ生をチラ見。メールでジョーンズが初回ツーランを打ったのが分かったので,いいよ~と思いながら見ていましたが,すぐに追いつかれ,いつの間にか追う展開に(TT)先発は戸村。追いついた途端にまた点を取られる…戸村はこういうことよくありますよね。結局4点取られて降板(らしい)。その後,ふと,見ると則本が投げてるじゃありませんか。おお…。昨日は初回KO(らしい)ので,ここで頑張ればまた顔を上げられます。その後は,残念ながら観戦どころではなく,結局,会社を出たのは夕方6時。ラジオ聴いたらまだやってました。青山が投げてました。9回に2点取ったシーンが見られて,ちょっと幸せな気分。ジョーンズがダメ押しのタイムリースリーベース。昨日も打ったようだし,だんだん良くなってきたのでは。試合は8-4で快勝。則本が7勝目を上げました。さっき,CSのニュースを見ていたら,則本は昨日,田中,嶋,小山と食事をして,「とにかく切り替えろ」とアドバイスを受けたようです。いい先輩たちです。それが今日の登板に活かされたかは分かりませんが,結果が出てよかった(^^)解説の人たちは,則本が流れを呼び込んだと言っていましたが,そうならなお嬉しいです。今日は,同率首位のロッテが負けたので,なんと単独首位です。パチパチ。これでホークスとの3連戦は,1勝1敗。明日勝てば,また勝ち越しです。ダックワースで勢いに乗りたいところ。相手は,帆足か。なんかイヤな感じ。まぁ,苦手だけれど,この間は打てました(^^;)とにかく,勝って,ホームに帰ってきてほしい!…ですね!もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2013年07月06日
コメント(2)

いやー,いいですね!とうとう,ここまで来ました(^^)今日は会社を出た時点で,7回裏。途中のスコアチェックで8-2と大差になっていたので,余裕な気分。でも,ラジオの実況を聴いたら,「もっと点差があれば長谷部を投げさせた…」みたいな話になっていて,6点差じゃだめなのか。と思ってたら,4点差に迫られてたのですね。さて,今日,大事な試合を託されたのは川井。うん,なんか川井はやってくれそうな感じがする。という,期待に応え,6回途中までで2失点。こう言ってはなんだけど,なぜか,永井より川井の方がやってくれそうな…。(ごめん)川井-斎藤-星野-小山-青山-ラズナーと細かくつなぎ,まぁ,7回に2失点したものの,8-4で快勝。ジョーンズの2発,マギーのタイムリー,そして銀次の4の4。これは,球場で見ていた人は楽しかっただろうな…。それにしても,銀次は良く打つ。打率は.344!まだ打席が足りないけれど,これは首位打者も狙えるレベル。今の好調は銀次に支えられていると言ってもいいですね。このまま,頑張ってほしいものです。いい雰囲気でホームゲームを終え,明日からは福岡でソフトバンクとの3連戦。ここが勝負です。貯金がフタ桁になろうとも,首位に並ぼうが,ここで気を抜くとまたずるずると行くに違いありません。まぁ,そういうテンションは必要ですが,明日投げる則本にはプレッシャーを感じずにのびのびと投げてほしい。投げっぷりの良さという持ち味を存分に。相手は,攝津か…。8勝3敗,4連勝中ですか。でも,チームは4連敗中ですし,どこかにつけ入るスキがあるに違いありません。4カード連続勝ち越しは初戦をとるのが必須です。打線の援護に期待ですね!もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2013年07月04日
コメント(4)

いやー田中,すごい!開幕から土つかずの11連勝です。しかも,自身の無失点イニングも31まで伸ばし,防御率も1.35とリーグトップに。いやはや,すごいの一言です。もう一つすごいのは,ヒットを打たれながら無失点に抑えていること。これは,調子が悪くてもゲームをコントロールできているということ。昔,上原が言っていました。真のエースの条件は悪くても抑えられること。だいたいピッチャーは絶好調などというときは年に2,3回しかないらしく,いつも,どこかしら良くない中できちんと抑えることができる。まさに今の田中がその状態。ピンチの時にスイッチが入るのはもはや芸風。水戸黄門の葵の印籠とか遠山の金さんの桜吹雪に近いものがあります。開幕からの連勝記録は現時点であの「村田兆治」とならんだそうです。ちなみにプロ野球記録は日ハム間柴(懐かしい!)とホークス斉藤和巳の15連勝。さらに,岩隈は近鉄時代12連勝というのがありましたね。また,田中が投げると打線も良く打ちます。これは,明日投げる永井と好対照です。…永井は見ててもハラハラドキドキですから,そういうのが野手にも影響しているのではないかと。とはいえ,永井は勝ちが期待できる柱の投手。何とか,明日勝って,ゲーム差なしまで持っていきましょう。それと,今日も銀次は良かった(らしい)。投打がかみ合っているうちに,勢いに乗りたいところです。だから,ちょっとジョーンズにも頑張ってほしい…。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2013年07月02日
コメント(4)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


