全10件 (10件中 1-10件目)
1

いやー、やりましたね〜。3連勝。試合を見たのは7回表の途中から。TVをつけたら、5−1とリードするも、1死1,2塁とややピンチ。マウンドは安楽。ここからがすごかった。真っ直ぐが強い。150k近くの真っ直ぐでぐいぐい攻め、近藤、柳町を三振に取ってピンチ脱出。さらにその裏、相手の守備の乱れから2点を奪い、7−1と引き離しました。継投はソン・チャーホウ、鈴木翔天が締め、見事、快勝。どれどれ、先発の莊司は、どうだったのかな、と、調べてみたら、5回1失点、ヒットは2本。いいじゃないの、と思ったら四球が7?5回で7個はいかにも多い。しかもそのうち4個が失点した3回に集中。これは見ていたら、目を覆う感じだったでしょう。お立ち台でも、反省しきりでした。それでも勝ちが付くのは要所を締めたから。久しぶりに勝ちがついてこれで2勝。次の登板では四球を減らすことが課題ですね。これからはどんどん痺れる試合での登板になっていきます。本人がお立ち台で言ったように、しっかり腕を振って打者に向かってほしい。試合後の監督インタビューでは、その莊司について、「昔の自分を見ているよう」とジョークでかわしました。さすがに3位相手の3連勝は嬉しかったらしく、「この3連勝の重要さをみんな分かっていて、怖がらずに前に出てくれた」と選手を讃えました。それはそうと、ファンズユニフォームのゲンがイイらしい。これで7勝1敗?もう、ホームはずっとこれでいいんじゃね、と思う人もいそうです。デザインも色味もかっこいいし。さて、火曜日からは8月最後のカード。西武との3連戦です。順位は上を行っていますが、ここまでの対戦成績は8勝11敗1分と分が悪い。先週は、この火・水で連敗を喫しました。一段と気を引き締めてかからなければなりません。先発は、初戦則本で、2戦目は早川ですかね。あと一人は誰になるか。幸い、打線が上向きで3連勝がベンチの雰囲気を良くしています。士気高く、戦ってほしい。何より、心安らかに月曜日を過ごせるのがうれしい。。。今朝早く、豊海埠頭というところに行ってみました。ここからはレインボーブリッジがよく見えます。天気も良くて気持ちよかった〜。ちょっと訳あって、お酒を飲めない日々です。おかげで体調はすこぶる良き。でも、明日を乗り切れば、そこからは解禁です(^^)もし、よろしかったらクリックを…。にほんブログ村
2023年08月27日
コメント(2)

今週は日曜日から悪夢の3連敗を喫して、大きく後退してしまいました。ほぼ、絶望・・・という感じでしたが、昨日からはホークスとの直接対決。ここが最後の勝負といってもいい3連戦。そして、昨日は岸が8回2失点と好投。延長にもつれましたが、辰巳が値千金のサヨナラ。勝ちは渡辺につきましたが,投手陣の頑張りが光るゲームでした。延長の試合をモノにする、という勝ち方も良き。そして、今日は田中将大。日米通算200勝へのカウントダウンはなかなか進みません。しかし、今日は頑張った。7回1失点と好投。今宮の一発はちょっと高かった。しかし失投はこれだけ(^^)1−1の痺れる展開を破ったのは岡島の技ありタイムリー。よくあのボールを打ったな、というワンバンすれすれのボール。左打者への泣き所というべき膝から落ちるボールをよく拾いました。8回の2死満塁を攻めあぐねたのは残念でした。あそこでひと押しがあれば、カードとしての勢いがついたと思いますが、まぁ、そうそう上手いこといきません。9回は松井。いい感じに荒れていたのが良かったかもしれません。柳田にヒットを打たれ、近藤の当たりはヒヤッとしましたが、ライトの正面。一瞬、肝が冷えました。それにしても、この「肝が冷える」という言い方。どう冷えるんでしょう…。それはともかく、最後はデスパイネを三振に討ち取って、ゲームセット。いやー、勝ち切りましたよ。やるじゃないですか。2日続けての満員御礼。ファンはまだ諦めていないぞ、という証。それに選手がよく応えました。すばらしい。これで、ホークスとは3ゲーム差。再び猛追。明日は絶対勝って、2ゲーム差に詰めなければなりません。その大事な試合を任されるのは莊司。重圧はかなりのものと思いますが、これは大きなチャンス。13試合投げて防御率は3.25。勝ちはまだ1つだけど、着々と経験を積んできています。自身を持って、いいボールをビシビシ投げてほしい。そして、何よりも重要なのは打線の援護。この2戦はロースコアだけど、いいところでタイムリーが出ていることを前向きに考えたい。明日は16:00からのトワイライトゲーム。見ると負けそうな気がするけど、これを見ないでどうする、という試合だし…。スマホで展開を見ながら決めるとしよう。今日は奥多摩にドライブに行ってきました。この鍾乳洞、ライトアップが美しすぎて、息を呑みました。。。もし、よろしかったらクリックを…。にほんブログ村
2023年08月26日
コメント(2)

うーん。残念に尽きる。則本はデフォルトの初回失点。その後、逆転するも7回に同点に追いつかれました。しかし、8回裏の1死満塁の絶好機を掴むも、活かせなかったのが激痛。9回表は松井が失点。うーん、繰り返すが、残念に尽きる。それにしても、チャンスを潰すとその後必ずピンチが訪れる。これって不思議なほど鉄板。いつも勝てるわけではないけど、ここでカード勝ち越しできなかったのは痛い。幸いホークスが負けてくれたので、ゲーム差は変わらず。正直、4.5差というのは重いけど、4.5差と5.5差は全く違う。なんか、いいところで必ず負けてしまう、ということがデフォルトなイーグルス。週明けから気持ちを切り替えて、頑張って欲しい、としか言えません。。。。もし、よろしかったらクリックを…。にほんブログ村
2023年08月20日
コメント(2)

前回の記事では、15日の競り勝った試合について書きましたが、その後、辛島、田中、岸で3連敗。これで大きく後退してしまいましたが、今日は何とかしぶとく勝利。今日は炎天下のゴルフで身も心も疲れてしまい、近所の居酒屋で燃料を補給。カウンターでの一人飲みにも慣れてきました。ここの店で好きなのは「りゅうきゅう」。魚の漬けのような大分の郷土料理だそうですが、何ともいえず美味しく酒のアテにピッタリ。アジフライも絶品。至福のひとときを過ごしながら、試合開始直後にスマホを見たら、0−4という悲しいお知らせ。これで試合への興味が失せて、飲酒に精を出すことに。ほろ酔い気分で家に帰り、そうだ、どうなっただろうか、とスマホを見たら、なんと7−5と試合をひっくり返していました!しかも、9回表。これは見なければ、とTVを点けると、松井の顔が映っていました。打席は藤原。難なくセンターフライに討ち取って、ゲームセット。いやー、これで連敗脱出。スコアを見てみると、8回の3点が大きかったみたい。こういう粘りというか、瞬発力は大きい。3位までの4.5差は大きいけれど、まだまだ諦めてはいけません。せっかく迫ったところからの退却で辛いところですが、ホークスも盤石ではありません。則本が投げて、復活の打線が吠えて、カード勝ち越しを!もし、よろしかったらクリックを…。にほんブログ村
2023年08月19日
コメント(2)

いやー、すごい試合でしたね。序盤では絶対負けていた試合。先制して、すぐ追いつかれ、その後ゼロが続き、終盤にもつれる展開。先発の早川は良さそうに見えてましたが、本人は試合後、真っ直ぐが良くなく調子が悪かった、と語りました。それで7回1失点は立派。調子が良くないときに如何に粘れるか、というのが実績を積み重ねることができるかどうかの分かれ目。早川もプロでの経験を積んで、そういう技術が磨かれてきたのでしょうか。7回裏にピンチを背負って、源田を三振に取ったのは見事でした。気合が入っていたのがよくわかりました。真ん中に行ったけれど、あれは力のあるいいボールだった。8回表は、鈴木大地のタイムリーで勝ち越し。ほしい時に点が取れるようになってきました。残念ながらTV観戦はここまで。このまま抑えてくれることを祈りながら・・・。夜遅くなって、試合結果を見てびっくり。8回に勝ち越した後、逆転され、さらに9回表に再逆転という「ものすごゲーム」になったようです。打のヒーローは小郷。逆転のツーベースを放ったようです。投のヒーローは勝ちはつかなかったけど、やはり早川でしょう。勝ちは逆転を許した渡辺に付きました。ま、あるあるですけどね。それにしても、これ、実際に見続けていたらたまらなかっただろうなぁ。ま、逆転された時点でTV消したでしょうけど(^^;)もし、よろしかったらクリックを…。にほんブログ村
2023年08月15日
コメント(2)

首位オリックスとの3連戦は2戦目が中止となりました。3戦目を勝てば、2勝ということで、ここは勝ちたいということで、エース則本を立てての必勝体制。しかし、結果は0−1。則本は8回途中まで投げて105球6安打1失点という内容。しかも四死球はなし。これは責められません。ただ、初回の失点というのがなぁ、、、。打つ方は4安打と沈黙。2回のチャンスを併殺で潰したのが痛かったか。当面のライバルであるホークスが足踏みしてくれたので、ゲーム差は3のまま。だからこそ勝ちたかったというのはある。今日は17:00開始だったんですね。18:00すぎにTVを付けたらオリックスのピッチャーが宇田川に。ん、先発は曽谷だったはず。画面の右下を見ると、イニングはすでに4回。試合開始時間くらいちゃんと見ておきなさい。ということです。完封負けしてしまいましたが、最近、上向いてきた打線が沈黙したのが気がかりです。これでカードは1勝1敗の分け。一進一退の日々です。もし、よろしかったらクリックを…。にほんブログ村
2023年08月13日
コメント(0)

今日も仙台育英の試合とかぶる感じでした。甲子園は育英がソツのない攻めで、聖光学院を撃破。昨夏の準決勝でぶつかった東北勢同士。育英はリベンジを許しませんでした。とはいえ、8−2という点差を感じさせない試合でした。どれどれ、イーグルスの方はどうなってるかな、とチャンネルを変えると、グラウンドにはシートがかぶせられて、試合開始が遅れているよう。ほどなく、中止が決定されました。開始を待っていた現地のファンはさぞがっかりしたでしょうが、さすがにあの雨では中止もやむなしか。せっかく昨日の勝利で勢いがつきそうなところ、ちょっと残念な感じもしますが、泣く子と天気には勝てません。今日の先発は則本。莊司のスライドはありませんでした。莊司は前回先発予定の福岡のホークス戦も中止でした。登板機会がなくなるのは莊司にとっては辛いでしょうが、次回登板までに力を蓄えておいてほしい。先発の則本は、自身5連勝中。シーズン当初の出遅れを取り戻し中です。やはりエースが勝ってなんぼ。あちらは期待のドラ1。昨日、中止にならなければ、ドラ1対決だったか。最近、好調の打線にも期待ですね。もし、よろしかったらクリックを…。にほんブログ村
2023年08月12日
コメント(2)

ホークスとの直接対決は中止を挟んで1勝1敗。2つ取りたかったのはやまやまですが、そう上手くは行きません。上位との対戦が続くこの時期。カードが変わって、今日からホームにオリックスを迎えます。貯金を21持って、首位を余裕で独走中。イーグルスとの対戦成績も5つ勝ち越しています。イーグルスの用具到着が遅れ、1時間45分遅れとなったプレイボール。事故渋滞に巻き込まれたとのことで運搬している業者さんはさぞかしハラハラしたでしょう。お盆だしなぁ。さて、そんな試合は岸が圧巻の投球で完封。9回108球、5安打6三振。与えた四死球は1つだけという完ぺきな内容。今季完封はチーム初。自身2年ぶりということでお立ち台でも感極まっていましたね。打つ方は6回に4点を奪う猛攻で岸を援護。阿部が4の4と大活躍。先制のホームランとダメ押しのタイムリーの2打点。ここまで苦しんできましたが、最近好調の阿部。いよいよ本領発揮というところか。夏休み中の子どもたちも今日の勝利には大喜びだったでしょう。ホークスも勝ったので差は縮まりませんでしたが、何とか3.5差で食らいついているのが大事。相手も嫌なはず。明日の先発は莊司か。ベテランに続いてルーキーが勝てば、チームの勢いも上がろうというもの。打線もいい感じになってきているので、畳み掛けていきましょう!もし、よろしかったらクリックを…。にほんブログ村
2023年08月11日
コメント(2)

薄氷の勝利でした。今日は珍しく、TV観戦。この勝敗はシーズンの成績を左右するような大事な試合のような気がして。則本は、初回を無失点でスタート。イーグルスは小郷のタイムリーで先制。しかし、2回、先頭打者を出す則本。このピンチを救ったのは伊藤。あのライナーをミットに収めたのは大きかった。その後も投手戦の緊迫する展開。そして、今日は甲子園も目が離せない。仙台育英が初戦を飾れるか。こちらは猛攻の打撃戦。こっちを見て、あっちを見て、忙しい。けど、これが至福のひととき。ロッテの先発小島は今日の仙台育英の対戦相手の浦和学院の出身。2013年春の優勝投手。しかも、その決勝の対戦相手は済美の安楽。何となく因縁めいた、今日の試合。イーグルスも勝って、仙台育英も勝ちました。何より、エースの好投でもぎ取った勝利というのが大きい。欲をいえば、ホークスとの差を縮めたいところではありましたが。しかし、本当の勝負はここから。福岡で3タテなんかしてしちゃったら、一気に肉薄します。ここは本気で応援したい。。。ですよね!もし、よろしかったらクリックを…。にほんブログ村
2023年08月06日
コメント(2)

辛島の登板試合でようやく勝てました。表情を顔に出さず、強気のピッチングが持ち味の投手ですが、なかなか結果が出ずに心中はいろいろな思いがあったでしょう。今日も5回3失点となんとか踏ん張って試合を作りました。勝ちがついたのは2失点した酒居。打ち合いを制して7−6で勝利。8回に逆転され、その裏再逆転。これは現地で見ていたファンはたまらなかっただろうなぁ。試合を決めたのは小郷。今日負けると2カード続けての負け越しとなるところ、何とか踏ん張りました。オールスター後、借金がじわじわ増えてただいま5。4位のホークスとは3.5差。背中は見えているけど、手が届きそうで届かない。火曜日からの直接対決前になんとか射程に捉えたいところ。そのためにも明日の試合でカード勝ち越しを決めて、上げ潮のきっかけを掴みたい。それがどうなるか、エースの肩にかかってます。もし、よろしかったらクリックを…。にほんブログ村
2023年08月05日
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


