EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? New! バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2005年11月15日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
早速,買って見ました。


やはり,プロの写真は素晴らしいですね。スタンドのファンの本当に楽しそうな表情,子供の目の輝きなどよく捉えられてるなぁと感心してしまいます。
もちろん,選手の姿も盛りだくさんなんですが,打たれたシーンとかそんなのが多く辛口な構成と思ったのは私だけでしょうか。

裏方さんの写真も良いですね。
保存版ということで,大切にしたいと思います。強いて言えば,もう少し値がはってもボリュームを増やしてほしかったなと…。

ところで,冒頭にパ・リーグの変遷みたいな図があるのですが,その中で,
「日拓ホームフライヤーズ」というチーム名を見つけました。…なつかしいです。

小学校に入るか入らないかという頃でしたが,ごく短期間,日拓ホームフライヤーズというチームがありました(今の日ハムの前身ですね)。


それから,その頃子供たちの間で流行っていた「野球盤」というゲームがありまして(消える魔球があるやつ…今でもあるのでしょうか),スコアボードに紙でできたチーム名(ちゃんと12球団用意されていました)を差し込むことができるのですが,私の野球盤はちょっと古くて日拓ホームではなく,東映だったのが,なぜか悔しかったのを覚えています。
(使うのはほとんど「巨人」か「阪神」か「ロッテ」で,日拓だろうが,東映だろうが,どうせ使いませんでしたが)

日拓ホームフライヤーズはあっという間に消えてしまいましたが,確かユニフォームだけは7種類くらいあったような気がします…どういう意図かは分かりませんが。

わがイーグルスも,来年はユニフォームの種類を増やすという記事をどこかで見たような…(どうなったんでしょうね。この話)。まさか日拓ホームのマネというわけではないのでしょうが,短命なチームというところはマネしないでいただきたいものです。

ということで,無理やりイーグルスの話題でしめくくったつもりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月16日 00時29分00秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: