EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? New! バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2005年11月23日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
朝の記事で,何時に行くか悩ましい胸のうちを書きましたが,何と出がけに財布をなくしたことに気づくという思わぬアクシデントが発生。

結局,会場に着いたのは12時開始直前。選手が整列し終えた頃だったと思います。
席もはじっこの方しか空いておらず,とりあえず着席。

やはり会場が広く,選手は判別不能でした。

キャッチボールやクイズに参加できた人たちは選手と触れ合えたので,楽しそうでした。選手たちが子供たちにとても優しいのが印象的でした。

そうそう,クイズで優勝した男の子,おめでとうございました。
年間シートペア,液晶TVなどの豪華商品…正直羨ましかったですが。

私の居たスタンドからでは,正直なところ参加感覚は「少」でしたが。まぁいい場所が取れなかったのが悪いのですが…。



終盤,応援歌を合唱してジェット風船を飛ばせたのは良かったです。
フルスタの7回裏の感覚が蘇り,「開幕よ早く来い!」と思ってしまいました。

最後の引退3選手のセレモニー。それぞれの挨拶にジーンとしてしまいました。

特に大島選手が「こうして皆さんの前に立つと,引退したくなくなります」という内容のコメントにジーン。大島選手は最後目頭を押さえていましたね。

紀藤,大島両氏はコーチ就任が決まっていますが,星野選手はどうするんでしょうか。

いろいろあったファン感謝祭ですが,まぁこんなものかなといった印象でした。選手・スタッフの皆さんは本当にお疲れ様でした。

全選手と同じ時間・空間を共有できただけでも良かったということで,感想にさせていただきたいと思います。

来年はフルスタでの開催になるので,もう少し違った感謝祭になるでしょう。

ところで,気になる財布の行方ですが,帰宅後,前夜立寄りの飲み屋さんに問い合わせたところ「お預かりしてました」とのこと。「良かったぁ!」。
菓子折りもって引き取りに伺いました。めでたしめでたし。

2005-11-23 23:23:082005-11-23 23:23:502005-11-23 23:25:232005-11-23 23:26:192005-11-23 23:30:372005-11-23 23:31:13





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月24日 01時08分38秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: