EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? New! バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2006年08月09日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
今日でついに7連敗ですか。
負けることは良いのですが(良くないけど(^^;)),負け方が,ちょっと。
試合を見ていないので何とも言えませんが,スコアからは追いつ離されつ(そんな言葉はないけど)の展開だったのですね。

松崎君は結果出ませんね…。
これでまたファームでしょうか。
青山も打ち込まれたみたいですね。
春先の安定振りがうそのようです。
疲れなのか覚えられたのか…。

そんな中,地味に好投しているのが 徳元投手
ここまで13試合,15回の登板で 自責点が「1」
防御率はなんと0.6

いいじゃないですか!
安定してるじゃないですか!
決してイケメンじゃないけれど,ふてぶてしそうな顔もいいじゃないですか!

いつもはショートリリーフが多いけれど,2,3回まかせても良いのではないでしょうか?
同郷の有銘も今日はナイスピッチング。ここ2試合の不調を挽回しました。
首の皮1枚つながった感じです。

これから,録画した今日の試合をチェックしようと思います。
もちろん,見るのはいいシーンだけにするつもりです(^^)



秋田での2連戦,観客は計16,000名。

ちょっと安心しましたけど,試合内容が秋田のファンを
納得させたかどうか…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月09日 23時14分53秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


松崎投手と青山投手は  
performers  さん
精神的スタミナが切れてしまったかのような印象があります。

先週土曜日のスカイAの中継で、解説の佐々木修さんが、「アマチュアとプロとの違い」で「試合数の差」を指摘していました。この試合数の差が、精神的な負担になると(←要約です)。

結果として踏ん張りが足らないとなると、体力よりも精神力が使い切ってしまったのではないかと、心配になってしまいます。
(2006年08月10日 01時53分00秒)

Re:徳元に期待!(08/09)  
はじめまして!コメントさせていただきます。
秋田での2連戦、残念ながら『楽天は弱い!』という印象しかあたえられなかったような気がします。
また来年も楽天の試合が見たいと思ってくれた人が何人いたか・・・厳しいです! (2006年08月10日 01時56分23秒)

Re:徳元に期待!(08/09)  
performers  さん
有銘投手と徳元投手には、ぜひ
「国仲に負けるな!」
↑沖縄でパッと浮かぶタレントなので(^^ゞ

とハッパをかけたいです。

>ここまで13試合,15回の登板で自責点が「1」
>防御率はなんと0.6

徳元投手、素晴らしい成績ですよね(^^)
今年度のオフィシャル・ガイドブックを見たときに
「何で(どうして)一軍に上がって来られないんだろう」
と思ってましたから。

有銘投手が復調し、徳元投手、福盛投手が好調を維持し続ければ、イーグルスファンは
「九州・沖縄に足を向けて寝られない」
ですね(^^ゞ
(2006年08月10日 02時21分24秒)

Re:徳元に期待!(08/09)  
performers  さん
失礼します。
かつどンさんのブログが、いきなり眼に飛び込んだときに感じたことを書き込みさせてくださいm(__)m

>自責点が「1」
>防御率はなんと0.6

「誰の視力だ?」
と思ってしまいましたm(__)m

見間違いや誤解というのは、良くあることです。
しかし、文章は落ち着いて読みましょう>ワシ(^^ゞ
(2006年08月10日 02時42分12秒)

Re:松崎投手と青山投手は(08/09)  
かつどン  さん
performersさん,こんばんは!

>精神的スタミナが切れてしまったかのような印象があります。

特に青山はいろいろな場面で登板するので,集中力を保つのが大変だと,どこかで言っていたような。
心身ともに疲れが出てきているのでしょうか。

>先週土曜日のスカイAの中継で、解説の佐々木修さんが、「アマチュアとプロとの違い」で「試合数の差」を指摘していました。この試合数の差が、精神的な負担になると(←要約です)。

たしかに学生時代とは全く違う試合数ですもんね。
そこを乗り切れるかどうかがプロでやれるかの分かれ目なのでしょう。

>結果として踏ん張りが足らないとなると、体力よりも精神力が使い切ってしまったのではないかと、心配になってしまいます。

今日は2人そろって登録抹消でした。
もう一度ファームで調整して,9月ごろには出てきてほしいですね。そして来年に繋がる投球を見せてほしいです。特に松崎は何とか1勝はさせてやりたいですね。 (2006年08月10日 23時09分22秒)

Re[1]:徳元に期待!(08/09)  
かつどン  さん
電車オヤジYNさん,こんばんは!

>はじめまして!コメントさせていただきます。

こちらこそ,はじめまして!

>秋田での2連戦、残念ながら『楽天は弱い!』という印象しかあたえられなかったような気がします。

やっぱり,そうですかね。昨日の試合は4-7というところまでは期待が持てたのですが…。ずるずるいってしまっては,せっかく見に来たファンはがっかりしたかもしれません。

>また来年も楽天の試合が見たいと思ってくれた人が何人いたか・・・厳しいです!

せめて1試合でも,勝てば良かったのでしょうが。
野村監督もファンにすまながっていました。
来年は興行自体が行われるか,少し心配です。

でも,TVで見る限り外野の応援は結構熱かったと
思います。数は決して多くはありませんでしたけど…。

(2006年08月10日 23時16分12秒)

Re[1]:徳元に期待!(08/09)  
かつどン  さん
performersさん,こんばんは!

>失礼します。
>かつどンさんのブログが、いきなり眼に飛び込んだときに感じたことを書き込みさせてくださいm(__)m
>>自責点が「1」
>>防御率はなんと0.6

>「誰の視力だ?」
>と思ってしまいましたm(__)m

確かに0.6って視力っぽい数字ですよね。
関係あるようでないですが,徳元さんは,目,良さそうですね(^^)

>見間違いや誤解というのは、良くあることです。
>しかし、文章は落ち着いて読みましょう>ワシ(^^ゞ

私もしょっちゅうです。ちょっと違うけど,最近は人の名前が良く出てこないことが…。「あれ,あれ」って,良くいいます。トシですかね~。
(2006年08月10日 23時24分55秒)

Re[1]:徳元に期待!(08/09)  
かつどン  さん
performersさん,こんばんは!

>有銘投手と徳元投手には、ぜひ
>「国仲に負けるな!」
>↑沖縄でパッと浮かぶタレントなので(^^ゞ

>とハッパをかけたいです。

私的には,沖縄といえば,「仲間」です(^^;)

>>ここまで13試合,15回の登板で自責点が「1」
>>防御率はなんと0.6

>徳元投手、素晴らしい成績ですよね(^^)
>今年度のオフィシャル・ガイドブックを見たときに
>「何で(どうして)一軍に上がって来られないんだろう」
>と思ってましたから。

>有銘投手が復調し、徳元投手、福盛投手が好調を維持し続ければ、イーグルスファンは
>「九州・沖縄に足を向けて寝られない」
>ですね(^^ゞ

徳元はときどき,びっくりするほどの乱れ方をしていたのですが,最近は安定してますね~。

確かに九州・沖縄勢多いですよね。
その中でも,有銘,徳元の2人は暑さに強いタイプと見ました。
少し心配なのは,最近仙台は夕方かなり涼しいことです。よって,2人には南の方の試合で頑張ってもらうということで(^^;) (2006年08月10日 23時36分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: