EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? New! バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2007年11月13日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
いやぁ~,カッコいい!

もう,これだけで満足という出来です。
熱かったシーズンの名場面がフラッシュします。

内容は,山崎選手と安部さん,平方さんの焼き肉トーク。
それと,一場投手の宮崎でのインタビュー。

まだご覧になっていない方もいるでしょうから,あまり内容については触れませんが,
一つ印象に残っている山崎選手のコメントだけ。

若手が4位進出の原動力だったと振り返り,彼らを評価してほしい,としたコメントの後,


「まだまだ,試合に出られるレベルの選手じゃないと思っている。それを野村監督が目をつぶって…頑張ってようやく試合の形を作れるようになった人間ですから。」

「お前の犠牲になっているヤツがいる。少なくとも一人は後ろにそういうヤツがいるわけだから,気を抜いたプレーは許さない。コーチが許してもオレが許さん,って言いましたね。」

…うーん,厳しい。
けれど,こんなことを言ってくれる人はなかなかいないものです。
本当に嶋選手のことを考えているから,厳しいことを言うのでしょう。
そして,こういう言葉が彼の1年を支えたのでしょう。

山崎選手には選手としての活躍はもちろんだけど,若手を厳しく育てる,そんな役割をこれからも期待したいですね。



稲尾和久氏が急逝しました。
朝,携帯が震え,そこに映し出された文字でそのことを知りました。
私は稲尾氏の活躍を写真と活字でしか知りません。

ローテーションなんて概念のない時代,鉄腕と称された投手はどんなピッチングをしたのでしょう。

今日のニュースで野村監督は,本当に寂しそうにコメントしていました。
いっしょにグラウンドで汗を流した人たちがどんどん先に逝くことをどう感じているでしょうか。
稲尾氏の訃報は悲しいことだけど,野村監督には,いつまでも元気に野球の世界で活躍し続けてほしいと思います。
合掌






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月13日 23時14分35秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: