EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? New! バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2011年11月25日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
まずは若手中心のスタートとなりましたが,その中で松井稼が現状維持でサイン。
メジャーから復帰した今シーズン。

結局打率は.260,HRは9本,48打点,出塁率が.294と,期待の大きさからするとやや不本意な成績。

しかし,後半は調子を上げ8月には月間MVPにも輝きました。

特筆すべきは2塁打の数。34は確かリーグ1位。

なかなか評価が難しいところですが,現状維持は妥当なところでしょうか。

来季は背番号も山崎の「7」をつけることになり,ファンの期待も一層高まります。

その期待にこたえる活躍をしてほしい…。


一方の若手はほとんどがダウン。



藤原の育成契約はショック…。

一時は戦力外との報道もありましたが,育成契約は球団の温情か。

あの負傷降板は痛々しかったけれど相当悪いのでしょうか。

あせらずにけがをしっかり治して,また,あの素晴らしい投球を見せてほしいものです。


そんな中目に留まったのはこの記事。


(報知新聞)



(中略)

FA宣言しての残留を認めていない球団は、残留交渉は行ったものの、来季の年俸提示は一切ない不完全なものだった。それでも高須は熟考し、権利を行使せずチームに残留することを決断した。高須は「理由? 何より 仙台に対する愛着 がありました」と説明。近鉄から分配ドラフトを経て楽天に入団した創設メンバー。大敗が続いた1年目に熱い応援をもらったことを忘れていない“必殺仕事人”はチームに骨を埋める決断をした。


くぅーーーーっ!

泣けるじゃありませんか!!

こういうのに仙台の人は弱いんですよね。

来年も活躍,期待しています!!!


もし、よろしかったら…クリックを。
にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月25日 21時14分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: