EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? New! バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2013年01月09日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
Kスタに新設されるラッキーゾーンのフェンスの愛称,昨年末公募していましたが,

いよいよ決まったそうです。


その名は,
ewing1.jpg

2,410通の応募があり,この名前が39通と最多だったとのこと。

うん,いい名前じゃないですか。


この「E」には「Eagles」と「Exciting」の意味があるらしい。

そうか,イーグルスの「E」だけじゃないわけですね。なるほど。


「E」で思い出したのは,旧国鉄からJRに民営化した時にそれまで広く使用されていた「国電」の名称をどうするか,ということで,公募した結果,「E電」という愛称になり,残念ながら,全く普及しなかったということがありました。


あれって,なんで普及しなかったんだろう…。



諸説あるようで,

中には,

不評の原因のひとつの例として、例えば野球の場合「E」は「エラー」を表すなど、「E」という文字にマイナスのイメージがあったことが挙げられる。

という説もあったようです。


そ,そっか~(^^;)

まぁ,「Eウィング」はそんなことは関係なく広く愛されると思いますよ。うん。


ところで,今まで,レフトスタンドは「ウィング席」と呼んでいたけど,これは変わらないのでしょうか。どうでもいいけれど,ちょっと気になります。





Twitterブログパーツ<br />


Twitterブログパーツ



もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月09日 21時32分52秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新設フェンスの愛称が決定(01/09)  
エラー・・^^;

>なんで普及しなかったんだろう・・

そういえば、東京ドームのことを「ビッグエッグ」というのも普及しませんでしたね。

由伸の「ウルフ」はいまやギャグ^^;

「F1セブン」・・笑 (2013年01月09日 23時14分26秒)

Re[1]:新設フェンスの愛称が決定(01/09)  
かつどン  さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

いやー,言われてみれば,いろいろありますね~。
F1セブンもありました(笑)

普及する,しないの分かれ目って何なんでしょうね。
確かに由伸の「ウルフ」はねぇ~。
でも千代の富士の「ウルフ」はまずまず定着しましたからね…。
面白いものです。 (2013年01月10日 06時10分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: