EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? New! バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2017年01月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いやー,びっくりしました。


デカっ。
というより,太った…?

少し心配になりましたが,サンスポによると,

ダルの教えを即座に実践し、1月に訪問した父・ボニーさんの祖国・ナイジェリアや、米ハワイ旅行中もトレーニングに取り組んだという。

ハワイ旅行というとアレですね。
吉高由里子似という噂の年上彼女との…。

パワーアップしたのなら安心です。
入団時から身長が2cm伸び,体重は8kg増えたとのこと。


コボパーク宮城の室内練習場に現れたオコエを見て,新人たちもビックリしたようです。
新外国人かと思った,という選手もいたようですが,藤平のコメントが面白いです。

藤平(横浜高)は「あれで走れるのかとアップを見ていたら、めちゃくちゃ速かった」と口をあんぐりだ。

体重が増えても自慢のスピードは衰えていないようで良かったです。
スピードにパワーが加わって,大きな飛躍が期待される2年目になりそうです。
ぜひ,トリプルスリーを狙えるような選手になってほしいと思います。

でも,体が大きくなるとやはり心配なのがケガ。
今年は1年を通じて1軍で戦いたいと言っているオコエ。
ぜひ,ケガにだけは注意してほしいものです。

新人たちも合同自主トレを打ち上げキャンプへの準備も整ったようです。

25日には田中将大に特別講義を受けました。
藤平からは「1年目にどんな練習をして試合に臨んだか」と聞かれ,

1、2年目はガムシャラ。思うようにいかなかった。3年目からコントロールにこだわった。いろんなことを経験して。調子のいい日は、年に数えるほどしかない。それ以外は悪い。プラス思考で、何事も前向きに、成功するイメージを持とう。



藤平くんはぜひ,これを活かしてほしい。

さらに,興味深かったのはドラ5森原とのやり取り。

ドラ5森原康平投手(25=新日鉄住金広畑) ピンチの時、どういう気持ちでマウンドに?

 田中先生 試合の流れをしっかり読んで。「ここで抑えたら盛り上がる、流れが来る」とか、ポジティブに。

 訴えたかったのは「気持ち」。座右の銘だ。

 逸話がある。9年前の1月。新人合同自主トレ中の座学で「9回2死満塁、フルカウント。どんな気持ちになる?」との問いが出た。「ピンチだな」「何とか乗り切らないと」と答える新人の中で、1人だけ「ラッキーです。ここを抑えたらヒーロー」と答えた新人がいた。


ピンチの場面をラッキーと思えるメンタル。これは天性のものなのか。
それとも,自信と数々の経験に裏打ちされたものなのか。
きっと,あの日本シリーズの最後の場面もそういう気持ちでマウントに立っていたのでしょうね。


こういう教えを力に変えてほしいと思います。

新人たちが田中との問答を終えて一言。

藤平は「自分を見つめ直せる、大きな経験。成功のイメージを作る」。森原は「刺激をもらった。イーグルスに入って良かった。特権です」と言った。


二人とも大きなものを得たようです。
森原の 「イーグルスに入って良かった」 という言葉はファンにとって嬉しい限りです。

それにしても,田中ってすごいですね。
こうしていつまでも後輩の面倒を見てくれますし,被災地のことも気にかけてくれています。
なかなかできることではありませんし,本当にありがたいことだと思います。

これからも後輩選手や私たちにとって輝き続ける存在でいてほしいと思います。
新シーズンの一層の活躍を祈っています。





もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月28日 09時00分04秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オコエが巨大化(01/28)  
なんか別人化してないですか(苦笑)

何かで、同じ感じ(?)のフェルナンドに「アフリカ系は筋肉がつきやすい(だったかな?)から筋トレしないのはもったいない」とか言われた話を見ました。

ますますウイリー・デービス化…(^^: (2017年01月28日 20時55分07秒)

Re[1]:オコエが巨大化(01/28)  
かつどン さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

たしかに別人化してますよね。

>アフリカ系は筋肉つきやすい

そうなんですか~。「同じ感じ」っていうのも面白いですが,フェルナンドは「南米系」ですもんね。
うらやましいのかも。

>ウィリー・デービス化

ははは,そうですね!
本人はデービスってわかりますかね~。 (2017年01月28日 21時54分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: