ラ ヂ オ 体 操

ラ ヂ オ 体 操

2005年05月11日
XML
カテゴリ: クロノス
先日、私のマジが65歳を迎えたので、

以前は師匠の私が弟子のsyu--を窓に連れて行きましたが、

今後はその逆がありそうです。

幸い、syu--はギルメンの高木さんとほぼ同じ年。

師匠が二人居るようで頼もしいです(´∀`*)

それで、先日、

「マジ3人だけで窓行ってみようか」

という話になって、行ってみたら、

延べ2名 の死者を出したものの、



ちなみに私は、 2回 死んだんですけどね(ノ∀`)




というわけで、今日は巨大広告をうって、募集してみました。


マジだけPT募集


一瞬、ノリの良いマジさんが、ネタに乗ってくれましたが、

結局集まりませんでした(ノ_・、)シクシク















というところで、闇さんが来たので、 妥協して フレに行きましたw

いや、パラの力ヲルは当然行く気満々なんですがw

PT@2名様を募集しましたところ、

結構すぐにバル様お二人が入って下さいましたヽ(´ー`)ノ

そして、早速フレに突入!!!!!































フレ停電















フレの様子がいつもと違います。

これって…

「停電じゃ?」

って思わずチャに打とうとしてしまいましたが、

冷静に考えて、違いますw



あんまり夢のない話になってしまいますが、

以前 テクスチャバグで窓を歩いた おもしろ体験を綴りましたが、

あれと同じ感じで、

フレの霧が読み込まれていないだけかと(;´Д`)

この逆の現象も、最近よくあるのです。

フレから補給に城に戻ると、

城に霧が立ちこめているというモノw

「城に霧」は、さほど苦ではないのですが、

「停電フレ」は正直厳しかったです(;´Д`A ```

フレですから、大体他のPTさんやソロさんがいらしたりするのですが、

スキル発動が見えるまで、姿が確認しにくいのです(;つД`)






こんな状態でしばらく狩っていましたが、

一度補給に行くと、電源が復活したようで、

ちゃんと電気がついていました(ノ∀`)

そんなことなら、最初にスクってしまえば良かったw
























さて、PTで狩りと言えば、やはり気になるのは、

私の 疫病紙っぷり です(ノ∀`)

わたしが、

「ほQ行きます」

と言うと、ギルメンがめっさ期待してるんですがorz

しかし!今日の私はひと味違いましたよ(☆∀☆)キラリン

私が、

「そろそろほQだな」

と思っていると、ドロップが!!!11

玩具と小箱がドロップし、極めつけには、

PTメンバーさんがそろそろお時間ということで、

「(ここが終わったら)戻りましょうか」

という、最後の最後で、

祝福されたエンチャントストーン キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

PTの総売上が58Mくらいになり、

かなり( ゚Д゚)ウマーでした♪

もうこれは、疫病紙を克服したとしか!!w







…自信があまりありませんがorz






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月14日 11時13分35秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【ラヂオ体操:第87】フレ停電(05/11)  
マジ65歳おめでとう^^


ワタスは以前ギルドで廃マスターと呼ばれてましたw
否定はしませんがねヾ(;´▽`A``アセアセ (2005年05月14日 15時05分56秒)

Re[1]:【ラヂオ体操:第87】フレ停電(05/11)  
KAW0RU  さん
めぐにゃん。さん

コメントありりです(´∀`人)

>マジ65歳おめでとう^^
>笛装備できるね。(・∀・)イイ!!

笛なんて装備できる日が来るとは思ってなかったので、
かなり嬉しいですね~♪

>ワタスは以前ギルドで廃マスターと呼ばれてましたw
>否定はしませんがねヾ(;´▽`A``アセアセ

私もバル時代はギルメン随一の廃ですた(ノ∀`)
キャラを増やしてからは、どのキャラもまったりモード全開ですがw

(2005年05月14日 15時19分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: