納得の家づくり

2024.05.22
XML
テーマ: 建築(40)
カテゴリ: 建替え



真中の青い円形が配管通路確保用のスペーサーですが、配管を通す為コンクリートに穴を開け鉄筋を切断することが無いようにあらかじめ仕込んでおくものです。



次の写真が先程と同じ場所の基礎コンクリート完成後です。

この方法であれば、鉄筋を切断することが無いので安心です。

鉄筋を切断してしまうと、やはり設計上の強度が出ない恐れがありますので注意が必要です。

業者さんによってはまれに配管スペースの仕込みを忘れることもあるとのことですので、この点も意識しつつ施主として現場の見回りが不可欠と思います。




建築知識ビルダーズ(No.52) 電気代高騰に負けない!断熱・気密リノベーション (エクスナレッジムック)


建築知識ビルダーズ(No.57) (エクスナレッジムック)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.01 14:57:44
コメント(0) | コメントを書く
[建替え] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: