西南角部屋

西南角部屋

PR

2008年08月05日
XML
テーマ: 家庭菜園(57713)
カテゴリ: ベランダガーデン
 ぷちご無沙汰しておりますm(__)m



 さてさて。
 ここのところ定期連載wとなっている1週間毎のゴーヤ日記。
何せ初めて育てるもので、それなのに元気に育ってくれて。
もう可愛くて仕方がありません


 と言う訳で自己満足の日記です、すみませんw。

 こちら日曜日のゴーヤ1号ちゃん@3週目です。

1号ちゃん
 既に私の手より大きくなりました^^

 毎日、じゃなくて朝に晩にと成長しているのがわかるんですよ^^

 ・ 1週目

 ・ 2週目

 この分だと来週には食べられそうですね、楽しみです~ぺろり

 もちろん、2号ちゃん以下も順調です。
2号ちゃん

 この写真は日曜日のモノなのですが、昨日今日の降雨はまさに恵みの雨だった模様。
どのゴーヤもびっくりするくらいに、グググッ!と大きくなってます^^
 ゴーヤも水が好きなのね~



 先週はほぼ1日おきに、1~2花づつ雌花が開花しました。現在10個のゴーヤが成っています。

 こうなると心配なのは栄養。

今までは、一掴みチョイ、くらいの量の有機肥料を2週間にの割合で追肥していましたが今後は10日に1度とか?少量を回数多く与えていこうかと考えています。





 話しは変わりまして、今朝の収穫。
茄子としし唐

 これがこうなりました^^
いただきます^^


 最近は忙しくてついつい外食に頼りがち。
朝は会社でコンビニサンドイッチだし、夜もコンビニ弁当が多いかな。。



 と言う訳で、せめてお昼くらいは・・・と思い、メインになるお弁当のおかずを小分けにして作り置きしています。

 今日は冷凍味つきお肉がメイン。

 これは味噌に砂糖、摩り下ろしニンニクを和え、醤油・みりんで伸ばしたものを鳥胸肉に塗ってラップしたもの。冷凍庫に入れてあります。

 使いたい前日の夜、冷蔵庫に入れておけば朝には自然解凍しているので焼くだけでOK。
お酒を振り入れて焼くとふっくらします。
暑い夏には味がしっかりついたおかずでお手軽食中毒対策もね^^


 同じフライパンの片隅で茄子を焼いて玉子焼きを作って・・しし唐はトースターでチン!
ご飯には自家製梅干の恩恵?赤紫蘇を散らして完成です^^
これなら10分もかからずお弁当が完成。

 自分に負担にならない程度に、せめて昼くらいは外食をやめたいな、と。
まずは週2日以上が目標です(低っ)!


 ベランダで獲れた野菜でお弁当。
とっても贅沢な気分です。来年も再来年もこの先ずっと続けられたらいいな^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月05日 22時53分17秒
コメント(14) | コメントを書く
[ベランダガーデン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: