電脳タウン ~電化製品に囲まれて~

電脳タウン ~電化製品に囲まれて~

PR

プロフィール

カワウソ2005

カワウソ2005

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

コメント新着

フルポン@ Re:PS2修理してみましたw(03/25) 初めましていきなりすみません。 今でもps…
たにぃ@ こんにちは PS2の修理がしたくて探していてこちらにた…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
あいたろう33 @ ☆こんにちわ☆ VISTAも上手に使えば便利なんですね☆…
カワウソ2005 @ その他コマンド集 発射台にボールがあるときに「hidden test…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2006年03月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
近所の中古ショップで、ジャンク品として売られていた、
PS2(SCPH10000)を修理してみました。

とりあえず起動確認→
1.モーターが弱いのか、縦置きだとトレイが開かないようです><
2.DVDの読み込みが出来ません><;;(CDは、良好)



そんなこんなで、修理開始!

1.まずは、裏蓋のネジをはずして、内部清掃を開始、
(エアコンプレッサー、綿棒、アルコール、ティッシュ)を使用して、
内部をきれいに掃除します^^(ホコリ除去)


磁石にくっつく部分(蓋側の白いやつ)もはずしちゃいますw
はずしたら、白いやつに付いてる金属をはずして、金属のワッシャーを代わりに付けます(磁力を弱めることで、モーター部にかかる負担を軽減)

3.DVDの読み込みが悪いので、ピックアップレンズのDVD側の調節をしますw^^w(ピックアップレンズの裏側 ※回しすぎ注意!)

なんだかんだで、起動確認!(おwバッチリ動いたw)


まあぶっちゃけ、ピックアップレンズ調節出来れば、
長く使えると言うわけですなw(ホコリ除去も大事!)



豆知識!

1.ピックアップレンズ交換代金はソ○ーだと約9000円
2.ピックアップレンズを某サイトよりっ取り寄せると、約6500円
3.自力で、直すと0円(使用する道具等をのぞく)

PSE法がどうなるか解らない状況の中ジャンクPS2は今がお買い時のようですw



 PS2修理(10000~55000番)
 ↑
(ピックアップレンズ調節不可、基盤損傷を除く)

※修理代行受付は私書箱まで、御願いいたします。
必要事項(メルアド、お名前、PS2品番、故障状況)


メルアド :○○○@jp 
名前   :カワウソくん
PS2品番:SCPH-30000
故障状況 :トレイ動作縦横共に不可、DVD読み込み不可





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月26日 05時36分12秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:PS2修理してみましたw(03/25)  
鈴木 さん
磁石にくっつく部分(蓋側の白いやつ)をはずしました。ですが、白いやつをもとあった場所に戻せなくなりました(^^;)
戻し方を教えて下さい 


(2006年09月18日 12時25分43秒)

白いやつの件  
>磁石にくっつく部分(蓋側の白いやつ)をはずしました。

白いやつから金属を外した後に小さめの金属片を取り付けてから作業を行ってください(ダイソーの日曜大工コーナーで、ワッシャー等を購入し、取り付けてください)

元の場所に戻す方法ですが、白いやつには、3ヶ所切れ込みがあると思いますので、一ヶ所ずつ時計回りにねじ込みながら回していくと入ると思います。

注意点としましては、力を入れすぎると白いやつが壊れる可能性がありますので、焦らずゆっくり回していくのがコツかと思います。
又、引っかかるような感じがしたら、引っかかった箇所をねじ込んだ先端部を上から垂直に軽く押しながら回してみると良いと思います。

又、一部の品番では、トレイ部上部が両面テープで、固定されている物がありますので、それを外して反対側から入れると、とても楽です。(見分け方としては、つるつるした丸くて薄いプラスチックがついている物{軽く押してみればわかりやすいかと…})

その場合の入れ方としては、白いやつの爪部と爪部の間あたりを、トレイ側の爪部部分に押しつけてやると良いかと思います。

上記説明で、わかりにくかった場合は私書箱まで、ご連絡ください。
(返答に時間がかかる場合がありますので、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。) (2006年09月18日 15時57分46秒)

Re:PS2修理してみましたw(03/25)  
フルポン さん
初めましていきなりすみません。
今でもps2修理代行やっておりますか?
もしやっておられましたら依頼したいです。 (2014年10月24日 22時16分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: