日本・アンチテキパキ党

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かや子

かや子

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

piroq.com piroqさん
ゼノタのブログ ゼノタ@Z・3さん
mono-eye(limited-ed… S0ARERさん
渚の空-アニメの道 nagisa4290さん
~二次元と三次元の… かめのこ*さん

Comments

かや子 @ Re:アクチャリー試験お疲れ様でした(12/21) miharuさん 私も根気はないですが、やめ…
miharu@ アクチャリー試験お疲れ様でした こんばんは。仕事が忙しい中、アクチャリ…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
かや子 @ Re:お久しぶりです(12/05) miharuさん こんにちは! 例によってお…
miharu@ お久しぶりです 東京にお住まいのかや子様は満員電車に毎…
2006.07.09
XML
カテゴリ: ドラマ

ちょっと前に勤めていたころは毎日のように見ていた景色ですが、久々に見ると懐かしいものです。




都庁周辺を歩き回っていて思いだしたのが、「刑事貴族」2・3。
通称・本城慎太郎シリーズであります。
軽妙な台詞回しに多彩なアクション、個性の強い刑事たち。
「あぶ刑事」ほどオシャレではなく、「西部警察」ほど硬派でメチャクチャでもなく、「貴族」というより「庶民」というほうが正しい「クールでファジーでホットな奴ら」のドラマは、今でも見習うべきところが多いと感じます。いや、今だからこそか。
この写真のような都庁の景色と陣内大蔵の歌をバックに、延々と本城さんが走っていくエンディングは実に良かった。




田中実(原田実)が大好きだったなぁ。
「あいつの長所、真面目な処。短所、真面目すぎる処」などと茶化されるほどに真面目なのに、状況によってはノリノリで女装やらヤンキー変装やらやってしまうところが良かった。
本城慎太郎萌えと藤村亮萌えばっかりだった わけだが(;・ω・)




少し前まで鬼のように再放送をやっていたというのに、最近はめっきりやらなくなり、
しかもDVDも出ていない……
個人的には、DVD化してほしいドラマナンバー2(一番は時空警察シリーズ。三番は「お熱いのがお好き?」。ちなみに3つとも全部日テレ)
楽天で関連商品探したけど出ているのは↓だけ……

刑事(デカ)ベスト24時!!


アニメのDVDはどれほど人気がなかろうとあれだけポイポイ発売されるというのにっ、何故っ、もっと需要のありそうなドラマのDVDは出ない!? 解せんっ!!
アニメの場合DVDで制作費回収ってのがあるんだろうけど……それでも解せん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.09 22:09:04
コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: