日本・アンチテキパキ党

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かや子

かや子

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

piroq.com piroqさん
ゼノタのブログ ゼノタ@Z・3さん
mono-eye(limited-ed… S0ARERさん
渚の空-アニメの道 nagisa4290さん
~二次元と三次元の… かめのこ*さん

Comments

かや子 @ Re:アクチャリー試験お疲れ様でした(12/21) miharuさん 私も根気はないですが、やめ…
miharu@ アクチャリー試験お疲れ様でした こんばんは。仕事が忙しい中、アクチャリ…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
かや子 @ Re:お久しぶりです(12/05) miharuさん こんにちは! 例によってお…
miharu@ お久しぶりです 東京にお住まいのかや子様は満員電車に毎…
2006.08.06
XML
カテゴリ: 他アニメ
種小説


先日紹介した「MUSASHI GUN道」。
このWiki 見ると、相も変わらず素晴らしき低クオリティっぷりを発揮してくれているようだ。
Gyaoでも絶賛放送中。どうやらDVDも発売中らしい。しかも作画修正全くなしの本放送そのまんまのバージョン。楽天には置いてないようだが。
史上稀に見る連続作画崩壊っぷりが、逆に物好きなファンを引き寄せてしまった模様だ。1回だけとか6話に一度というペースでの作画崩壊なら時々見るが、これは 毎回毎回 だからなぁ。
ストーリーそのものは、日本史に少しでも興味ある人間にとっては結構本気で楽しくはあるのだが。豊臣幕府とか。
淀殿がいったいどのような描かれ方をするのかが気になる(ストーリー上でも、勿論 作画でも )。



しかしこのご時世に、動かないとか回想シーンばっかりとかならともかくとして、
あのキャラの顔の変わりっぷりはなんだろう?
種の新保作画どころかZの金山作画すら神に見えるあの顔。あの動き。 あの信玄餅。
可愛い時のニンジャ太郎(猿飛佐助でも可)は個人的に結構萌えなくはないが、崩れている時が殆どだもんだから 1回萌えかかると30回萎える という有様。
え、萌えカツ声のムサシはどうかって?
エピソードごとならともかく、カットごとに顔が変わるキャラにはさすがに萌えられません。


ともかく、本放送終了後に公開されるであろう真相暴露本(orサイト)が今から楽しみであります。
そしていつの日か、ダウンタウンか爆笑問題あたりがネタにしてくれないだろうかと密かに期待。
あの信玄餅を見て奇声を上げる浜田氏に発狂寸前の爆笑をかます松本氏を見たい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.06 22:52:41
コメントを書く
[他アニメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: