kayocoの一部

  kayocoの一部

PR

カテゴリ

サイド自由欄

2011年03月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やっとドコモの電話が通じた。

何日ぶりでしょう…


私は依然、福島で足止め状態。


宮城に帰ることもできず、自分との葛藤の日々。



テレビからの悲惨な映像を観るたび、気が遠くなり気絶しそうです。



両親とは津波で無事だという連絡以降全く繋がりません。

津波の後の火災が襲ってきているのではないか、という不安に押しつぶされそうです。




今、電波が通じたとともに大量のメールが。


安否を心配して下さるメールと共に、




私の学区は、波にすっかりのまれた区域。
多くの友人が、きっと映像で帰る家を失ったことを知り、
でも微かな望みと家族の情報を待っています。


そして、地元に残っていた友人達の安否…



大丈夫、私たちは強運の持ち主だから!
大丈夫!


そう言い聞かせるのが精一杯。


太陽の叔父さんおばさんと、誰も連絡が取れていません。




少しでも気を抜こうものなら、崩れてしまう。


大丈夫、大丈夫!



とにかく、私たちは生きていきましょう!







少しずつ、環境が整うはず。



私は地元が気仙沼だから気仙沼気仙沼と書きますが、すべての人の故郷が、ご家族が無事であり、再会できることを願います。



大丈夫、きっと!


自分の目で確かめるまでは、押しつぶされちゃダメ!
生きてるから!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月14日 05時46分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

kayoco2005

kayoco2005


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: