kayocoの一部

  kayocoの一部

PR

カテゴリ

サイド自由欄

2012年01月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

DSC_0113.jpg

今日、実家にK-NETの車と、作業車が。

DSC_0112.jpg

そして、今日から11カ月ぶりに
K-NET(通称気仙沼テレビ)が我が家に映るようになりました!


そして、夕方、
K-NETのスタジオに入った私。

DSC_0117.jpg

スタジオといっても、
テーブルの前にカメラが1台あるだけの
仮設のスタジオ。

DSC_0116.jpg

でもここから、地域のニュースが発信されます。

今回の震災で、
身近な地域のニュースがいかに必要か再認識されました。

地味だけれど、
密着した必要とされる情報。

今後私も、K-NETで微力ですがお手伝いさせていただきます。

今日はK-NET再開2日目。
私がニュースを読ませていただきました。
トラブルで、定刻放送は叶わなかったものの、
いい経験をさせていただきました。

いつものTV出演とは違う環境なので、
もっと明るい声でもいいな、とか、
明るい服を着て出よう、とか。
どのトーンでどのテンションで話すべきか、
今後やりながら勉強させていただきます。

局社ごと流された局ですが、
放送が出来るまでの復活は市民にとって、
大きな前進です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月24日 23時51分14秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

kayoco2005

kayoco2005


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: