2004/12/10
XML
カテゴリ: 読了本


異常な犯罪がどんなにニュースを騒がせようとも、時代や世代がどれだけ憎まれ口をたたかれようとも、社会を構成している人々の大多数は今でも、まじめでまっとうな人たち。
まじめな人は無器用です。世渡り上手な人から見れば、そのこつこつとした暮らしぶりは、滑稽にも感じられることでしょう。
まじめな人たちは、その地味さかげんから目立たなくても、多数派であり、実社会の主人公なのだと思うのです。
ところが、世の中の主人公であるはずのまじめな人達が、小説やドラマになることは、あまり多くありません。
主人公の過半数は、少数派である、世の中からはみだした生活をしている人や、華やかな職業の人や、特別な能力を持った人たちが奪っているのです。
ごく普通の人々に、スポットをあてた短編小説。
スポットライトは、良い面だけを照らすのでなく、すべてを照らし出すもの。
まじめにコツコツ努力さえすれば幸せになれるほど、人生は甘くないのです。
運命の女神がランダムに用意した落とし穴が、まじめな人の足元にも待ち受けているのが世の常です。

「バクのみた夢」
「袋のカンガルー」
「駅で待つ人」
「とっさの場合」
「マリッジ・ブルー」
「無言電話の向こう側」

**************************
「バクのみた夢」は、なんとなく滑稽でした。
「袋のカンガルー」は、最後になるほど双子ってそうなのかも?とか思いました。
「駅で待つ人」は、そういう趣味の人も居るのかもね~とか思ったり。
「とっさの場合」は、私も運動神経良い方ではないから、固まってしまうタイプかも・・・
「マリッジ・ブルー」は、最後にドキッ!!
「無言電話の向こう側」は、私も廻りに媚をうったりしてまで沢山の人の中にいるより、一人になってもしかたない・・と考える方だから解からないでもない。最後はホッとする感じ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/12/10 04:44:50 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: