2005/03/31
XML
カテゴリ: 本のあれこれ


布団をかぶって時が過ぎるのを待った数十秒間、一瞬”これで死ぬのだろうか?”という思いが過ぎったような気もします。
そして、揺れが収まってから別々の部屋に居た相方と無事を確認し・・・
今思い出しても恐怖です。
余震も減ってきてはいますが続いています。

という事で、読書量も16冊でした。
今月の印象に残る本は、
◇皆川博子さんの「総督の子ら」
ナチスドイツ時代に”時代に翻弄された一人の少年”の物語。

◇船戸与一さんの「猛き箱舟」
北アフリカの民族解放戦線と西サハラ、モロッコ、アルジェリア政府。
そして日本企業・日本政府の陰謀。
ミステリありでどんどん読み進みます。
非常に面白かった一押しの本です。

◇古田靖さんの「アホウドリの糞でできた国ナイル共和国物語」
絵本のような数十分で読める本ですが、地球環境や人間などの歴史が優しく簡単に要約された本だと感じました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/11/23 01:50:38 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: