2005/10/31
XML
カテゴリ: 本のあれこれ


  1、石持浅海・・・・・☆☆「扉は閉ざされたまま」
  2、垣根涼介・・・・・・☆「クレイジーへヴン」
  3、秦建日子・・・・☆☆☆「推理小説」
  4、神山祐右・・・・・☆☆「カタコンベ」

ということで、私は秦建日子さんの「推理小説」がベストでした。
石持浅海さんの「扉は閉ざされたまま」は、皆さんに評判が良いようですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~

来月は、もっと読めなさそう~。。。。
リクエストの本が来て、薄い本だった読むようにします。
今、手元に図書館本が2冊ありますが、読まないままに返却しそうです。

◆池井戸潤さんの「果つる底なき」 44回江戸川乱歩賞受賞作。(7年前の本だけど)
果つる底なき

。。。。。。。。。。。。。。。。

◆池上永一さんの「シャングリ・ラ」これは今年の9月の作品。
シャングリ・ラ

目次を見ると ”メドゥーサ”があったり、東京大空襲とか・・・
なんか面白そうで読みたいんだけど、上下段の600ページ。
これ読むのには10時間くらいかかりそう・・・
「無理だぁ~! 読みたい~!」
のジレンマに陥ってます。

あ!今、他所の本の評価の所見てきたら、どちらも結構評価が高い=
特に、「シャングリ・ラ」は、皆さん最高点をつけてらっしゃる。
どうしよう~読みたい~!・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/10/31 08:54:39 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: