2005/12/30
XML
カテゴリ: 読了本
輝く断片
出版社 / 著者からの内容紹介


友達もできず顔も醜い孤独な男は決意する。
おれやる、全部やる……。

「自分がいままで書いた短篇の中でも最も力強い作品」と著者自ら語る表題作『輝く断片』をはじめ、
スタージョン・ミステリの最高傑作『マエストロを殺せ』ほか、切ない感動に満ちた名作8編を収録。
独特の発想と驚くべき語り口。
シオドア・スタージョンのミステリ名作選。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
スタージョン,シオドア
1918年、米国ニューヨーク生まれ。SF・幻想小説家。「アメリカ文学史上最高の短篇作家」とも評されている。52年、長篇『人間以上』で国際幻想文学賞受賞



目次

取り替え子 大森望訳

ミドリザルとの情事 大森望訳

旅する巌 大森望訳

君微笑めば 大森望訳

ニュースの時間です 大森望訳

マエストロを殺せ 柳下毅一郎訳

ルウェリンの犯罪 柳下毅一郎訳

輝く断片 伊藤典夫訳

。。。。。。。。。。。。。。。

ブラックジョークとして笑えるもの、
ホラー的なもの、
サイコミステリーか?

評価の高いこの本。

まあ面白かったです・・・けど
きっと 凄く面白いのだろうけど・・・・
どうも私にはしっくりこない・・・というか。

なんか・・・・解からない。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/02 12:35:53 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『輝く断片』シオドア・スタージョン、大森望(編)(12/30)  
哲0701  さん
スタージョンは「虎よ、虎よ」をおすすめします。
長編SFです。 (2005/12/31 12:51:33 AM)

Re[1]:『輝く断片』シオドア・スタージョン、大森望(編)(12/30)  
☆かよ  さん
哲0701さんへ
>スタージョンは「虎よ、虎よ」をおすすめします。
>長編SFです。
-----
ありがとうございます、記録しておきますね。
でも今は本当に本が読めない状態なので、いつになるやら???です。
(2005/12/31 01:17:52 AM)

Re:『輝く断片』シオドア・スタージョン、大森望(編)(12/30)  
この本、かなり前に買ったんですが積読のままです(汗)スタージョンはよく「奇妙な味」と評されていて、独特な世界ですよね。しっくりこないという方も珍しくないようですよ。『マエストロを殺せ』は『一角獣・多角獣』という短篇集に『死ね、名演奏家、死ね』というタイトルで入っていまして、私は大好きでした。
↑『虎よ、虎よ』はベスターでは?未読ですが、名作の誉れ高いのでいつか読んでみたい作品です。 (2005/12/31 08:14:22 AM)

Re[1]:『輝く断片』シオドア・スタージョン、大森望(編)(12/30)  
☆かよ  さん
猫のゆりかごさんへ
元々、読みが浅い私ですが・・
今特に本が読めないので、新しい感覚を読み深められない気がします。
ずっと先で、時間が出来たらまたトライしてみたいと思います。
(2006/01/01 05:15:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: