峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2007/07/16
XML
カテゴリ:



 起きるともうみんなデッキで話し込んでいた。

Scan10047影入り.jpg

 フェリーターミナルで横に停めていた加古川のハーレーのおっちゃん。

 姫路から家族連れのおじさん。

 同じ島根県からの箱バンのおっちゃん。


 みんなそれぞれのこれからの行程についてアツく語る。


 風呂に入ってからまたデッキに出てみると、加古川のおっちゃんが1人で飲んでいた。



 この方は幾三の育った姫路の隣、加古川の出身。

 姫路、加古川あたりは 播州 というところで、少しキツイしゃべり方。

 やはり同じ言葉で話すのは楽でいい。話すたびに調子があがってくる。

 しかし、この播州弁、知らない人が聞くと喧嘩してるのかな?と思うらしい。

 かなり笑えたのがこのおっちゃんが知り合いみんなでツーリングに行った時の話。

 高速道路を走りながら無線で話していたそうだ。

 「 このインターで降りなあかんのとちゃうんか?  」

 「 何でや、あかん、もう1つ先で降りな行けへんわぃ !」などとコテコテの播州弁で話していたらしい。



 「 運転中に喧嘩はダメですよ、落ち着いて!  」と無線で話しかけてきたという…。

 次のSAで運ちゃんに事情を説明してみんなで爆笑だったらしい。

 このおっちゃんが「 かんっと弁 (関東弁)はあかん」と言っていたのが印象に残る。


 そんなこんなでワイワイやっていたらあっという間に 神威岬 沖を通過。

 いよいよ、小樽に到着である。

 部屋から窓の外をのぞくと小樽の観覧車が見える。


来たぜ!北海道!!!


 車の方とは船内でお別れ。バイクの方とは船を降りた信号で。

 それぞれの旅へ出発していった。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/16 10:39:40 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: