峠幾三のちいさな発見・旅模様

峠幾三のちいさな発見・旅模様

2008/09/10
XML
カテゴリ:



 いつものようにトーストとコーヒーを頂く。

 そうしているうちに風の旅人さんが最新天気予報を持って帰ってきてくれる。

 ぽんとの朝の日常になっている。

妙に落ち着く朝のひと時だ


 ひげ2003さんのバイクはハーレー。

 幾三はよ~く見て文字を見ないとハーレーだとはわからない…。

PA0_0300.JPG



 ひげ2003さんを見送って、今日の行き先を決める。

 しばらく迷ってから、

 「 阿寒にしますか?  」

 風の旅人さんものってきた!

 弟子屈市街を避け、札友内から牧場の中を走りR241号へ。

 奥春別辺りに林道があると聞いて行ってみたが、分岐が多い。

 その度に2人であっちだこっちだと悩む。


PA0_0297.JPG

 かなりの距離を走るも行き止まり。




 この林道は諦めて阿寒へ。

 阿寒のセイコマートで飯を買って走り出す。

 今日の目的地は 飽別白水林道 だ!



 入り口からフレベツ白水林道への分岐を過ぎて少し走ったところで分岐があったのだが、そこで違う道を選んでしまった。

PA0_0280.JPG

 勢いよくダートを走る熊さん。

あれ?確かオンロードバイクですよね??? って感じ。

 厳しい上り坂になったので幾三が先を探索。

 ササに埋もれて転倒…。

 この道は違うと判断。

 熊さんのところまでなんとか引き返し、セイコマートで買ったカツ丼で昼飯。

 山の中で食べる飯は旨いな~。


 戻って先へ進むが、かなりの急坂。

 ここで熊さんは引き返した。

 1人になって少し心細いが、ゆっくり確実に前へ進む。

PA0_0285.JPG

 急坂を下り、荒れた路面を抜けると長いストレートダート!

PA0_0277.JPG

気分は最高!

SL230も林道最高速を記録していた

 時速70キロは余裕で超えていたような…。

 気がついてブレーキ♪


 峠に到着。

 バイクを降りて振り返る。

 そこには…

Scan10040.jpg

 阿寒富士、雌阿寒岳が目の前に見えていた!

Scan10037.jpg

 思わず息を飲む景色だ。

Scan10041.jpg

 この瞬間、ここからこの景色を見ているのは俺だけ。

 流れる雲、日差し、気温、風…。

 この空間を感じることができたのがとても嬉しい。

Scan10038.jpg

 去年は通行止で諦めたこの道。

 すんなり来れなかった分、感動も増していた。

Scan10043.jpg

 1時間以上ここに居ただろうか。

 いつまでも居たいという気持ちを振り払い、峠を下っていった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/09/10 06:29:53 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

峠幾三

峠幾三

お気に入りブログ

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

雑記~兼業農家見習… -tora-さん
KODELOG コデジさん
みっきーとぽちすけ… Micky1123さん
Tokoの夢物語! Tokoの夢さん
青森の四季だより ハナミズキ88さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
つれづれ画像 マッチャン036さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: