PR
サイド自由欄
コメント新着
フリーページ

今月で退職する技術部の課長について製造部の課長と話をしていました。
年末に衝撃走る!最古参の課長が退職するってよ。
その主任はどうも彼に腹を立てていると言うか呆れている様子でした。言い分は色々あるでしょう。今となっては唯一の創業メンバーで技術面では彼一人が担っており多分暫くは困ることもあるでしょう。急にいなくなるので引き継ぎ期間も僅か1ヶ月しかなく他の職員への負担も大きい。後継の採用もすぐにとはいかないでしょうしね。
待遇の面と社長との折り合いの悪さで退職を決めたのが気に入らないみたい。これまで一緒にやってきた仲間を袖にして自分の欲の事だけしか考えてないと。彼の事を悪く言う人はいなかったし多くの人か彼を頼っていたし尊敬して慕っていたとも言えます。だからまぁね、そう思う気持ちは分からなくもない。愚痴ってもいいと思います。
辞めると決めるまで色んな葛藤があったに違いなくて、リスクも自分の家庭のこととかももちろん考えて決めたんでしょう。周りの人からの批判も織り込み済みでしょう。前会長が独立する際付いてきてこれまで会社のために尽くしてきたのですからその会長の息子である現社長と折り合いが悪くなければ辞めたくは無かったでしょう。
私は双方とも理解できるしどちらも幸せになってほしいなと思います。
呆れるなどと言いながらもこの先彼が転職とか起業で失敗すれば良いとか意地悪なことは思ってないと信じますがね。
私は退職後、彼の理想の状況になれるようにと陰ながら祈念しておきます。
我が社もなんとかこの難局を乗り越えて更に飛躍して報酬が上がると良いなぁ…。
今日も私はゆる〜くルーティンをこなして退勤です。
ありがとうございます。
配ると職場が笑顔になる! 退職 お菓子 お世話になりました クッピーラムネ | 退職お菓子 感謝 大量 詰め合わせ おしゃれ プチギフト ばらまき お礼 個包装 大量 大容量 ありがとう メッセージ ギフト 30個 50個 100個
これいいな。私辞める時これにしよかな。
いよいよ私の必要性が危うくなってきてる… 2025.08.22
明日は暑気払いの飲み会。色々言いたい事… 2025.07.17
新入社員2名 続くかな? 去る人来る人目… 2025.05.08 コメント(2)
カレンダー
キーワードサーチ