七尾市にある高校受験、大学受験の専門の小さな塾、志学会です。

七尾市にある高校受験、大学受験の専門の小さな塾、志学会です。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nakakazu3310

nakakazu3310

カレンダー

お気に入りブログ

中3生の皆さんならび… 進学塾キャラベルさん

川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん
トワママ。のお気楽… トワママ。さん
miyajuku塾長のブロ… miyajuku塾長さん
ミスターホンダ Eve… ミスターホンダさん

コメント新着

nakakazu3310 @ Re[1]:能登半島地震に被災して。(01/05) Bu命さんへ ありがとうございます。私も…
Bu命 @ Re:能登半島地震に被災して。(01/05) この度は、大変な事態に見舞われお見舞い…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
かなやん94 @ Re[2]:東大を狙う。(10/29) お返事ありがとうございます。 参考になり…
nakakazu3310 @ Re[1]:東大を狙う。(10/29) かなやん94さん、コメントありがとうご…

フリーページ

サイド自由欄

まずは、無料体験授業に参加してください。
HP https://shigaku770.wixsite.com/mysite-2
2020.01.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
センター試験まで10日をきりました。

七尾高校では、マーク演習が始まりました。これもあと3回となりました。目に見えない部分で伸びていると思います。しかし、なかなか得点では見えないことにイライラを感じている生徒もいるかもしれないと、あえて、今日の結果を聞いて、少しで良い点があれば評価することにしています。


さて、昨日は天候が荒れていて、学校も昼で下校となったのですが、塾で勉強する高校生は少なく、たとえ来ても早々と帰っていきました。そういう中で、メールでいろいろ書いて送りました。


まずは、残り10日間をぎりぎりまで、勉強すること。自分の限界を超えて。具体的には、今までやった問題のなかでできなかったものの復習を完璧にやることです。ほとんで学校で演習を受けるだけで、時間が過ぎていくので、復習には手がすべて届いていない状況です。しかし、それに文句をいっても仕方がありません。とにかく、できない問題を一題でもできるようにすることです。



そして、センター試験当日には、体調がよい状態。よく眠れて食欲があり、快調に問題を解いている自分をイメージすることを書いて送りました。



センター試験はまだまだ通過点。前期試験、後期試験と続きます。ここからはメンタル勝負の時期となります。もう、センターまで私自身ができることはありませんが、あるとしたらメンタルが崩れないようすることですね。



受験相談を受け付けています。また、新年度の入塾予約を受け付けています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.09 09:43:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: