みんなで幸せになろう♪

みんなで幸せになろう♪

胎児の頃の能力



胎動でお話もできます。生まれてくる日も教えてくれます。

逆子も治っちゃいました♪


私の経験です=========

★.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★ 上の子のとき ★.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★

よく話しかけていました。キックゲームをして遊んだり。
キックゲームとは胎児ちゃんがご機嫌のいいときにお腹をツンツンと
つっついて「ここキックして~♪」とキックさせます。

いつ生まれてくるのかと○日?×日?と順番に聞いていきます。
息子の場合「切迫早産」で入院した事もあって37週に入ったら
いつでもいいよと言ってました。
「でも20日に父さんが出張から帰るから20日以降にね」とも言ってました。
それで順番に聞いてきくと22日?と言ったところ
ボコボコボコボコと激しく蹴ってきました。

20日に出張から帰った途端 破水・・・
「あ~日にちが違ったな・・」と思って入院しました。
・・・が陣痛がまったくこず、点滴につながれたまま過ごしました。
21日の夕方からなんとなく陣痛がきはじめて
「1日ずれちゃったね」ってお腹に話しかけてました。
しかし夜の11時すぎてもキツイ陣痛がやってきたけど
なかなか出る気配はありませんでした。
「もういつ生まれてきてもいいんだよ~」って言った直後から
一気に進んでいきました。
そして22日0時01分誕生・・となったのです。

★.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★ 下の子の場合 ★.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★

これまた切迫早産で安静でした。
1月20日前後が予定日でしたが12月に入ってすぐ
入院か自宅で安静・・と言われました。
暮れからお正月にかけては避けたかったのと(高いしね!)
1月5日は妹の地鎮祭だったので。
「できるだけ平日の昼にね」と「5日はやめてね」とお願いしてました。
すると・・・1月3日の夜に破水 (;゚Д゚)!!
そして1月4日(平日)の11時12分に誕生しました。
この子には「母さんは痛いの嫌いだから痛くしないでね」と
常々おねがいしていました(笑)
すごくゆるい陣痛で生まれる直前の10分くらいがキツかっただけでした。
・:*:・ヾ(´тωт`)ノ ・:*:・ アンガトネェー♪


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

『逆子』と言われたとき

逆子体操もしなくちゃいけないけど切迫早産だから・・ぬぅ(; ̄- ̄)...
と先生に言われました。
「まぁ様子をもう少し見ましょう」と言われ
帰ってから早速開始!!
『○○ちゃん、頭が逆だよ~こっちが頭だよ~』
『○○ちゃんはおりこうだからできるよね~?クルンと廻ってみようね』
と起きているときに(胎動があるので)話しかけていました。
1週間ずっと話しかけていてある夜おなかの中が
ぐるぐるもこもこ・・って感じで動きました。
次の検診のときうまく治っていました!
実は2人共逆子と言われちゃったんですよね (〃⌒∇⌒)ゞ


・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

4ヶ月すぎたころからおなかの赤ちゃんの写真やビデオを病院によってはとってくれます。
6ヶ月くらいの時に『明日は検診で○○ちゃんに会えるね!』
『入る前におなかトントンってするから起きてたら手を振ってね』と
頼んでおきました。
その日のビデオには手を振っているらしき映像がばっちり写ってます♪
でも毎回はうまくいかず寝てるときもありました。

ぜひチャレンジしてみてくださいな(-^o^-)ノ

赤ちゃんの未来がひらける「新しい胎教」胎児から子育てははじまっている 「新しい胎教」胎児から子育てははじまっている
おなかの赤ちゃんとお話ししようよ おなかの赤ちゃんとお話ししようよ



子供が好きになれないとき



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: