たーみねえちゃんの練習日誌

たーみねえちゃんの練習日誌

PR

Comments

びっち@ Re[1]:名古屋ウイメンズマラソン(3月10日)ご報告(03/18) チカちゃんへ おかしいのかな・・・ 私最…
チカちゃん@ Re:名古屋ウイメンズマラソン(3月10日)ご報告(03/18) アタシは走り出したとたんに早く終わって…
びっち♪ @ Re[1]:2月末の朝(02/26) LARUM♪さんWARAのおいたで ぼろぼろ…
びっち♪ @ Re:こんにちは(02/24) haihaihaihaiさん、ありがとうございます…
haihaihaihai @ こんにちは 最高のコンディションで走れる日のほうが…

Favorite Blog

街中でも・・・・ /… New! chappy2828さん

スローダウン! 素浪人6438さん
MARA's WORLD MARAさん
うさぎとかめ うさぎ8710さん
極楽Trailを探… ミヤ1962さん

Calendar

2007.09.01
XML
カテゴリ: レース
 バイク100キロを終え、
O西さんと同時にトラジションエリアに帰ってきました。
今回レースナンバー201をもらい、バイクラックの端っこのため、
疲れた足腰を支えるにはとってもいい場所。

O西さんを気にしながら座り込んでシューズを履いて、
キャップをかぶり、即効元気(最近気に入って飲んでいるサプリ)
アミノバイタルプロを食べながらトラジションを出た。
その間娘達が「おかん、がんばって」「おかーさん、かっこいいよ」と
ひっきりなしの声援。うちわで扇いでくれたりで本当に嬉しい。

トイレロスタイム3分。すっきりしたあ。
その間に、O西さんは先行ってしまったようだ。

ジム仲間(エイム)応援団が力いっぱい応援してくれている。
声が裏返っている(笑)
娘達は声が届く限り声援を続けてくれた。
さあ、がんばるぞー。
最初の5キロは23分と速い。でもエイドに寄りだすと
吸い込まれるように毎度毎度エイドに入ってしまう。
氷をつめたカップを片手に 胸には氷水に浸してあったスポンジを
何個も入れて。(こういうとき胸のない私は優位。何個でも余裕で入る)
O西さんに追いつけた。ほっ・・


個人エイドのN田さんが氷水を走りながらずっと渡してくれる。
助かります。
行く先々で沿道の人が個人的にホースで水をかけてくれる。
おばあちゃん達が長いすに腰かけ「ごくろうさんやねえ。がんばって」と
暑い日に応援してくれる。熱中症にならなきゃいいけど・・・。

後15キロこの肉刺といっしょに行けるか不安になった。
女子1位のs歳さんとすれ違った。
3キロ差ほどと見た。

折り返してから完璧な肉刺となって蹴るたびにビリビリ皮を破ってくる。
痛い。暑い。きつい。トップとの15分差はどうがんばっても無理。
いつもならここであきらめてダラダラ楽な走りをするんだけど、
今回は違います。
なんていってもゴールに主人と娘が待っているんですから。
最後まであきらめないで、ゴールの家族の下にがんばるんだと
すっごく元気が出てくるんです。
不思議な力です。
今から折り返しに行くアスリート達からも声援。
でも、みんな苦しそうで。あのエイドの達人のおっちゃんも
今回は苦しそうです。
私もみんなに声援を送ります。
これが孤独な競技の醍醐味。
練習もレースも孤独ですが、走っている皆が仲間になるんです。
これが大好きなんです。スマイル

ラスト5キロからはカウントダウン。
ラスト1キロ。
ゴール会場に入るとすぎに娘達が近づいてきて
「同伴ごーるしよう」と。
最初で最後かもしれないけど感動の同伴ゴール!
感動の瞬間です。

その後続々とゴールシーンが流れていきます。
仲間もどんどnゴール。
おいちゃんもゴール。
マスターもゴール。
最後のアスリートと放送がかかり迎えいくと
なんと 民宿でのエアコンバトルのでっかいK美ちゃん。
感動のゴールでした。K美ちゃんよくがんばったねウィンク

たくさんの応援を力に代えられた最高のレースでした。
本当にありがとうございました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.01 21:56:23
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:珠洲トライアスロン ラン編(09/01)  
おいちん さん
大谷峠の登りで私もk美ちゃんJr.に応援して貰えました、レースNo.と名前を確認して頂いて。美人姉妹の応援、坂を登る励みになりましたよ~。どうもありがとう。私は今日までが「珠洲大会お疲れさん期間」でトレーニングもせず毎日飲んだくれてました。(カミさん公認)さて、明日から小松に向けてランニング再開です。大会でお会いできるのを楽しみにしています。 (2007.09.03 00:37:55)

Re[1]:珠洲トライアスロン ラン編(09/01)  
おいちんさん
>大谷峠の登りで私もk美ちゃんJr.に応援して貰えました、レースNo.と名前を確認して頂いて。美人姉妹の応援、坂を登る励みになりましたよ~。どうもありがとう。

そういってくれるおいちゃん大好きです。ありがとうございます。娘達もかっこいいって言ってました。

私は今日までが「珠洲大会お疲れさん期間」でトレーニングもせず毎日飲んだくれてました。(カミさん公認)さて、明日から小松に向けてランニング再開です。大会でお会いできるのを楽しみにしています。
-----
1週間しっかり休めば切り替えもスムーズに練習できますね。娘とたっぷり遊べましたね。娘は本当にかわいいし将来頼りになりますよ。
小松まで4週間、しっかり練習して備えてください。
おいちゃんに会えるのを楽しみにしてます。
(2007.09.03 08:19:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: