私には額が違いすぎて、めまいがします。
お義父さんはまだ自分が責任者だと思っていたいんでしょうね。
私もいつも自分の親について悩んでいるので、だんなさんの辛さわかります。大事な奥さんを巻き込みたくないって気持ちも本当にわかります。だから嫁は他人じゃないんだよ。大切で守りたいんですよ。

って、今日の日記とは違うことかいちゃった。
まだ続きがあるんですよね。じっくりまた読ませていただきます。 (2006年03月03日 11時03分45秒)

愛を分かち合いたい♪

愛を分かち合いたい♪

2006年03月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


事態をもっと悪化させていこうとしているとしか思えない
義父 の行動が事件を起こしました・・(;´д` )

多額の負債を抱えることになりかねないクリニックの破綻 について
それは不安と焦りの中で、
旦那さんは孤軍奮闘・・・

その上、昨年度の収入の 消費税の申告 をすることになっていて
計算書や提出用紙を作成している旦那さん。。
その額 150万ほど・ ・・( ̄□ ̄;)ガーン
今の義父家の経済状況で消費税なんか払えるのか・

それはおいておいて、
昨日は、弁護士の方を話し合う日で
相手側に送る内容証明の内容や
今後の裁判の想定などを聞いて
弁護士との契約をするかしないかと言う話し合いだったらしい。

あとは 着手金 を払えば、内容証明を送ってくれることになり、
その金額もなんと 150万円。

本当なら、物件の評価価値から考えると
750万円くらいが妥当な金額らしい。

そして報酬金額はその二倍。
1500万円???

2億の負債にまた 1500万円??

旦那さんも私も困惑・・

なのに、義父ときたら
旦那さんにその着手金を銀行から下ろしてもらってきておいて
自分でさっさと弁護士のもとへ持って行ったらしい。

そこでよく読みもしないで、 契約書にサインをしてきたと 言うので
旦那さんがその契約書を見ると、

なんと結果的に報酬金は 2500万円 になるようなことが書いてある
契約書だった!!

・・・・

・・・・・

弁護士との話し合いの時にも、ずっと話を聞いているのかいないのか
一人で子供のように落ち着きもなく
旦那さん任せの義父が、契約だけは自分でしたかったのか
愚かな行動をする人だ!!

旦那さんはその契約書を持って、すぐに弁護士事務所に向かった。

幸い、義父が印鑑を忘れていってしまったお陰で
まだ本契約になってなかったから救われた・・・

契約書の書き直しと、再度の説明をお願いして帰ってきたらしい。
今度は義父一人での行動は、なるべく抑えておきたいと言う。

旦那さんはすっかり消耗していた。。

すっかり疲れ果てていた。

頭痛もすると言って、風邪薬を飲んでいる。

可哀想過ぎる。。

なんでこんなに義父に振り回されて、
金銭的な心配をかけさせれて。。
それなのに、使いっ走り扱いで、
いくら長男だからって、あんまりだ!!

義父は、着手金という言葉の意味も
報酬金という意味もわからなかったらしい。


いくら社会に出て働いたことがない人とは言え
あまりに無知だ!!

そんな旦那さんが、私に 本音 を言ってくれた。

「kazuminがこうして俺の愚痴を聞いてくれて
それだけで、本当に救われるよ、ありがとう。

前にkazuminが同居していた時、親父たちの愚痴を言っていて
俺は何をしてやれるか一生懸命に考えていたら

kazuminは『聞いてくれるだけでいいの』って言っていた意味が
今更ながらよくわかったよ。

黙っていたけど、親父が俺たちに 『戻って来い』 と言ったのは
あの一度きりじゃなくて、
ここ毎日のように言われているんだ。。。
黙っててごめんね。

だから、土曜日の家族会議にはkazuminは来ないほうがいいと思ってた。

きっとkazuminが来たら、

親父はまた同居の話 をすると思うし、
その事で頭がいっぱいになって
他の話もしてくれないと思うんだ・・

だから、俺がなんとしてでも
親父ときちんと話をして

そして戻るのは無理だと言うことも
きっちり伝えてくるから、
家で子供たちと待ってて欲しいんだ。」


私は、こんなに疲れきって大変な旦那さんが
私をこんなに思って色々考えてくれているだけで

もう、十分だった・・・


家族会議にこだわらず、私は旦那さんを支えていこうと思った。

何もできなくても、
愚痴や弱音を聞いてあげたい。

何もできなくても、
笑顔で家にいてあげたい。

何もできなくても、
ほっとできる場所を作ってあげたい。

そう思った。



義父への怒りは、私も同じだけど
今更、人間性が変わるわけもなく
私がどうこうできるわけもなく

今はでしゃばるより、しっかり旦那さんを支えていくのが
きっと私の役割だと思った。

色々大変で、いつも平常心ではいられないけど
私ができることをできる時に・・・

それでいいと思えた。。

間違っているかもしれないけど・・





【ダイエットをプロデュース】フリーページ

☆kazuminのアンチエイジングの道☆

kazuminのお買物リストはこちら・・・(*^o^*)
***************************************
共感してくださった方は

2005-08-06 17:10:40


↑をクリックしてください☆↑


??????????


子育て系サイト★人気ランキング
↑ポチポチっと押してみてください♪↑
とっても励みになります.゚+.(o´∀`o)゚+.゚

☆美肌を作るサプリを探すページ☆
★kazuminが飲み始めた低分子コラーゲン★
コラーゲンは通常は30万分子程度の高分子で、そのままでは体に吸収されにくい状態にあります。そんなコラーゲンを独自の技術で低分子化処理を施し、吸収されやすいようになって色々な商品として販売しています!
安かろう悪かろうでは悲しいので、色々試し始めています!
designed BY まよ(^-^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月03日 16時02分21秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旦那さんの本音と義父への怒り勃発事件(03/03)  
ピヨカル  さん
2億の負債になるとそれなりにはかかるよ!
弁護士法だったか弁護費用に関する規則だったか忘れたがその様に定められてるよ!
大手弁護士事務所のHPには、料金表リンクされてるから参考にするのもいいよん~

報奨金って全体の15%~20%だしね。
離婚調停だとかだと10万円程度で安いのは安いみたいだよ。

ここは、弁護士と話をしないとならぬ!
この弁護料がイヤだったら弁護士を変えるしかないかな?

ダメだったら東○弁護士会・東○第一弁護士会所属弁護士でよければ紹介します。
地元弁護士会には、残念だが知り合いが居ないんだよね。
(2006年03月03日 10時24分52秒)

Re:旦那さんの本音と義父への怒り勃発事件(03/03)  
みりんまむ  さん

Re:旦那さんの本音と義父への怒り勃発事件(03/03)  
kazuminさんも、旦那さまもしんどいでしょうね・・・。
自分達の事ならともかく、義父さんの事だからなおさら疲れますよね。
どうか、体調不良だけでも良くなりますように。
またお邪魔しますね。
(2006年03月03日 11時48分54秒)

ピヨカルさんへ  
kazumin^o^  さん

>2億の負債になるとそれなりにはかかるよ!
>弁護士法だったか弁護費用に関する規則だったか忘れたがその様に定められてるよ!
>大手弁護士事務所のHPには、料金表リンクされてるから参考にするのもいいよん~

ちょっと色々サイトを探してみますね
ありがとう!!

>報奨金って全体の15%~20%だしね。
>離婚調停だとかだと10万円程度で安いのは安いみたいだよ。

そうか・・やっぱりそれなりのきんがくになるのか。。。

>ここは、弁護士と話をしないとならぬ!
>この弁護料がイヤだったら弁護士を変えるしかないかな?

旦那さんがそういう話し合いをしているみたいです。
もしかして弁護料の件で折り合いがつかなかったら
他の弁護士を探すって・・・・

>ダメだったら東○弁護士会・東○第一弁護士会所属弁護士でよければ紹介します。
>地元弁護士会には、残念だが知り合いが居ないんだよね。

ありがとう!!心強いです^^
もし、優秀で料金が安い弁護士が見つからなかったらよろしくお願いします。
(2006年03月03日 16時08分19秒)

みりんまむさんへ  
kazumin^o^  さん
>私には額が違いすぎて、めまいがします。

私もめまいと動悸がします・・(;´д` )

>お義父さんはまだ自分が責任者だと思っていたいんでしょうね。
>私もいつも自分の親について悩んでいるので、だんなさんの辛さわかります。大事な奥さんを巻き込みたくないって気持ちも本当にわかります。だから嫁は他人じゃないんだよ。大切で守りたいんですよ。

ありがとう!優しいコメント・・
みりんさんも親とご主人との間で揺れているときもあるんですよね。。

>って、今日の日記とは違うことかいちゃった。
>まだ続きがあるんですよね。じっくりまた読ませていただきます。

いいえ、とっても勇気付けられました。
本当にありがとう^^
(2006年03月03日 16時09分38秒)

ちょちょみママさんへ  
kazumin^o^  さん
>kazuminさんも、旦那さまもしんどいでしょうね・・・。
>自分達の事ならともかく、義父さんの事だからなおさら疲れますよね。
>どうか、体調不良だけでも良くなりますように。
>またお邪魔しますね。

優しいコメントをありがとう。
私はともかく直面している旦那さんがかなりの心労だと思います。
私は、旦那さんが心配でたまりません。
義父のせいで旦那さんがどうにかなってしまったら
私は一生、義父との関係は修復できないと思います・・・
だから旦那さんを支えることに徹します!!
(2006年03月03日 16時11分12秒)

Re:旦那さんの本音と義父への怒り勃発事件【編集済み】(03/03)  
まあゆ@ログアウト中 さん
誰かに聞いてもらいたい時って男女問わずありますよね。
意見が欲しいわけじゃなく、ただただ聞いてくれるだけで心が軽くなる場合もありますもんね。
旦那様の気遣い、kazuminさんの優しさが凄く伝わってきます。
難しい話はわからないけれど、莫大なお金が絡んでいるのだから、義父さんがこれ以上を問題を起こさないことを陰ながら願っています。
kazuminさん、旦那様の心が少しでも軽くなりますように☆彡 *.:*:.。.: (人 *) 願い事願い事...
体調にはお気を付け下さいね。 (2006年03月03日 17時11分27秒)

まあゆ@ログアウト中さんへ  
kazumin^o^  さん

>誰かに聞いてもらいたい時って男女問わずありますよね。
>意見が欲しいわけじゃなく、ただただ聞いてくれるだけで心が軽くなる場合もありますもんね。

そうですよね!子供たちの色々も話を聞いてもらうだけで、共感してくれるだけで
元気が出てくるものですよね^^

>旦那様の気遣い、kazuminさんの優しさが凄く伝わってきます。
>難しい話はわからないけれど、莫大なお金が絡んでいるのだから、義父さんがこれ以上を問題を起こさないことを陰ながら願っています。
>kazuminさん、旦那様の心が少しでも軽くなりますように☆彡 *.:*:.。.: (人 *) 願い事願い事...
>体調にはお気を付け下さいね。

う・・(ノ_・。)優しい言葉をありがとう・・・
こういう時こそ、夫婦の力で乗り越えて
絆を強めるチャンスだと思って頑張るね^^
ありがとう~~(TT0TT)
(2006年03月03日 17時41分34秒)

うわぁ…  
暁祢  さん
なんだか額が非日常的です…。
義父さん、自分ひとりじゃどうにもならない上に事態を悪化させるんだから
行動を謹んでほしい…。いっそ動かない方が旦那様のためなのに
ヘンに見栄っ張りなのか、困ったもんですね。
kazuminさんはただ旦那様の愚痴を聞いてあげて
家ではくつろげる環境を作ってあげてくださいね。
お互い辛いでしょうが… (2006年03月03日 17時47分31秒)

暁祢さんへ  
kazumin^o^  さん
>なんだか額が非日常的です…。

私も、こんな事が自分の身に降りかかるなんて
思ってもいませんでした(T◇T)

>義父さん、自分ひとりじゃどうにもならない上に事態を悪化させるんだから
>行動を謹んでほしい…。いっそ動かない方が旦那様のためなのに
>ヘンに見栄っ張りなのか、困ったもんですね。

旦那さんが言うに、「外弁慶」なんだそうです。
家では息子(旦那さん)に全部を任せるようなことを言っておいて、外ではさも自分ひとりでやっているかのように振舞うそうです。。(>_<)

>kazuminさんはただ旦那様の愚痴を聞いてあげて
>家ではくつろげる環境を作ってあげてくださいね。
>お互い辛いでしょうが…

ありがとう(TT0TT)
私ができることを頑張りますね!!
(2006年03月03日 18時50分53秒)

Re:旦那さんの本音と義父への怒り勃発事件【編集済み】(03/03)  
Megu♪  さん
ほんと、大変そうですね。
ご主人やっぱり、KAZUMINちゃんのこと考えてくれてたのね。

同居話だって、目の前でされたら、KAZUMINちゃん、絶対にうん!(^-^)といっちゃいそうだよぉ!!
(2006年03月03日 19時09分28秒)

Re:旦那さんの本音と義父への怒り勃発事件【編集済み】(03/03)  
hanacocoro  さん
お姉ちゃん、がんばれ!!
○ーくんをしっかり支えてあげてね。
それが今のお姉ちゃんの役割だね。

普通は、今の状況だと気持ちに余裕がなくて、自分のことばかり考えてしまうのに、○ーくんはお姉ちゃんのことを一番に考えてくれているなんて…ホントにすごい人だね!!

負債の件は○ーくんを信じて任せて、お姉ちゃんは心の支えになってあげてね。

今が大切なとき。冷静になってがんばって!!
応援してるよ☆ (2006年03月03日 19時18分51秒)

Megu♪さんへ  
kazumin^o^  さん
>ほんと、大変そうですね。
>ご主人やっぱり、KAZUMINちゃんのこと考えてくれてたのね。

なんだか憔悴しきっている旦那さんがかわいそうなくらい私の事を考えてくれていて、胸が痛いです。

>同居話だって、目の前でされたら、KAZUMINちゃん、絶対にうん!(^-^)といっちゃいそうだよぉ!!

・・そうかな・・言っちゃうかな・・
なんだか自信ないし・・
やっぱり家族会議には行かない方がいいね(^-^;A
(2006年03月03日 20時47分34秒)

hanacocoroさんへ  
kazumin^o^  さん
>お姉ちゃん、がんばれ!!
>○ーくんをしっかり支えてあげてね。
>それが今のお姉ちゃんの役割だね。

私もそう思ったよ。
今は義父家の問題を私が考えるより、旦那さんのことを考えてあげるのが一番だって!

>普通は、今の状況だと気持ちに余裕がなくて、自分のことばかり考えてしまうのに、○ーくんはお姉ちゃんのことを一番に考えてくれているなんて…ホントにすごい人だね!!

ね・・すごい人だよね。
そんな旦那さんに少しでも心を休ませてあげれる家庭にしなきゃね!!!

>負債の件は○ーくんを信じて任せて、お姉ちゃんは心の支えになってあげてね。

うん!頑張る!
空回りしないといいけど・・(;^ω^A

>今が大切なとき。冷静になってがんばって!!
>応援してるよ☆

ありがとう。
冷静でいるのって本当に難しいけどさ、
感情的になってもどうしようもないもんね・・
頑張るからね^^
(2006年03月03日 20時50分19秒)

Re:旦那さんの本音と義父への怒り勃発事件【編集済み】(03/03)  
間違ってなんかないよ。
ほんといつ聞いても(読んでも)良い夫婦だね(T▽T)羨ましいよ・・・
義父さんにこれだけ振り回されても頑張れるのはkazuminさんご夫妻が
支えあって労わりあってるからこそだよね。

しかしいつも思うけど何でこの義父さんからこんなに良い息子さんが生まれて来たんだろうね???
(2006年03月03日 22時35分54秒)

Re:旦那さんの本音と義父への怒り勃発事件【編集済み】(03/03)  
powerpufgirls  さん
すごいすごい・・・素晴らしい旦那さん。
もう感動しちゃいます。
こんな風に気持ちを素直に言って
隠さず話してくれる伴侶はそういないと思う。
kazuminちゃん素晴らしい人と出会えて
そして一生をともにできてよかったね!!
これからもずっと傍で支えていってあげてね!! (2006年03月04日 00時15分22秒)

Re:旦那さんの本音と義父への怒り勃発事件【編集済み】(03/03)  
義父さん・・・ひど過ぎ!!!
うかつに手を出した結果が今なのに、また同じようにうかつな事をして歩いて。。。
ご主人もさぞや参ってしまうでしょうね!
安らぎはkazuminさんとお子さん達なのでしょう~~
それにしても、相変わらず立派ですねーー
よく、分かってないんだけど、弁護士を立てても負債は返済しなきゃいけないの?
免責になるって事?
ゴメン。今更基本的なことを聞いてしまいました~~~
(2006年03月04日 09時18分43秒)

Re:旦那さんの本音と義父への怒り勃発事件【編集済み】(03/03)  
きいぼ  さん
弁護士の話を理解できないまま契約という重大な任務だけをしたがるなんて、もってのほかですね。
それに、話の内容と契約書の中身が違うという弁護士もちょっとこわいかも。
弁護料は、成功報酬ってことではないのかなぁ。
その働きに応じて、払うって形にはならないのかしら。
法律は無知なのでよく分からないけど・・・。
でも、いい弁護士さんに会えて、負債をかかえずに解決できる方法が見つかるといいなと思います。

旦那さんにとって、Kazuminさんは、傍にいてくれる。それだけでかけがえのない存在なんでしょうね。
今は支えることが役割。すごい強い決意だなぁ、と感心してます。
(2006年03月04日 11時13分53秒)

くっきぃママさんへ  
kazumin^o^  さん

>間違ってなんかないよ。
>ほんといつ聞いても(読んでも)良い夫婦だね(T▽T)羨ましいよ・・・
>義父さんにこれだけ振り回されても頑張れるのはkazuminさんご夫妻が
>支えあって労わりあってるからこそだよね。

ありがとう・・・
なんだか元気が出てきたよ^^

>しかしいつも思うけど何でこの義父さんからこんなに良い息子さんが生まれて来たんだろうね???

小さな頃から、義父を見ていて
「俺はあんなふうにはならない!」と呪文のように唱えてたらしいです、それほど嫌っていたって
先日はなしてくれました・・
(2006年03月04日 14時50分36秒)

powerpufgirlsさんへ  
kazumin^o^  さん
>すごいすごい・・・素晴らしい旦那さん。
>もう感動しちゃいます。
>こんな風に気持ちを素直に言って
>隠さず話してくれる伴侶はそういないと思う。
>kazuminちゃん素晴らしい人と出会えて
>そして一生をともにできてよかったね!!

私もいつもそう思って、神様に感謝しています。
でも、こういうふうに本音を話してくれるようになったのは、別居してからだと思います。
きっと同居中から別居に至るまでの色々が私たちを育ててくれたんだなって思います。

>これからもずっと傍で支えていってあげてね!!

非力ながらも頑張って支えて生きたいです(;^ω^A
(2006年03月04日 14時52分30秒)

お台場観覧車さんへ  
kazumin^o^  さん

>義父さん・・・ひど過ぎ!!!
>うかつに手を出した結果が今なのに、また同じようにうかつな事をして歩いて。。。
>ご主人もさぞや参ってしまうでしょうね!
>安らぎはkazuminさんとお子さん達なのでしょう~~
>それにしても、相変わらず立派ですねーー

旦那さんの安らぎになりたいと思ってるけど・・
中々負担ばかり変えているみたい(>_<)
義父の身勝手さは今更だけど、今回は本当に参っています(T◇T)

>よく、分かってないんだけど、弁護士を立てても負債は返済しなきゃいけないの?
>免責になるって事?
>ゴメン。今更基本的なことを聞いてしまいました~~~

弁護士を立てたのは、まずは賃貸契約を解除して
未払いの賃料を払ってもらうことと、
保証金と建設協力金を返金しないでいいという契約書どおりに相手がしてくれるように・・です。
たったそれだけだけど、相手が裁判を起こしたら戦いになりそうです・・o( _ _ )o
(2006年03月04日 14時55分32秒)

きいぼさんへ  
kazumin^o^  さん
>弁護士の話を理解できないまま契約という重大な任務だけをしたがるなんて、もってのほかですね。
>それに、話の内容と契約書の中身が違うという弁護士もちょっとこわいかも。
>弁護料は、成功報酬ってことではないのかなぁ。
>その働きに応じて、払うって形にはならないのかしら。
>法律は無知なのでよく分からないけど・・・。
>でも、いい弁護士さんに会えて、負債をかかえずに解決できる方法が見つかるといいなと思います。

義父の気分屋さんも身勝手さもいつものことなんだけど。。今回ばかりは勝手にはさせれません。
本当に焦ります(>_<)
弁護士の成功報酬は決まりがあるようです。裁判で扱う金額の10%とか・・・
だから2500万円は普通は妥当な金額らしいです。
でも弁護料の値下げ交渉後、500万くらいに抑えられたそうです・・・(にしても高い(T◇T)

>旦那さんにとって、Kazuminさんは、傍にいてくれる。それだけでかけがえのない存在なんでしょうね。
>今は支えることが役割。すごい強い決意だなぁ、と感心してます。

ありがとう(;^ω^A
でも、弱りきった旦那さんを見ていると
もうそれしか考えられないです。私がしゃしゃり出て行っても旦那さんにまた負担をかけちゃいそうで・・・
支えて癒してあげれる私でいたいです!
(2006年03月04日 15時01分30秒)

お義父さん  
angelたろう  さん
もしかすると、ボケが始まってる?ひどいものでないにしても、年をとると、ものすごく頑固になったり、自分が正しいって思いこんだり。私の義理の祖父もそうなってました。普段は普通なんだけど。。本当にまかせるとあぶないね。Kazuminさんがいうように旦那さんを支えてあげるのが大事だね。旦那さんもまとめてむぎゅー!だよほんとに。 (2006年03月04日 16時01分17秒)

angelたろうさんへ  
kazumin^o^  さん

>もしかすると、ボケが始まってる?ひどいものでないにしても、年をとると、ものすごく頑固になったり、自分が正しいって思いこんだり。私の義理の祖父もそうなってました。普段は普通なんだけど。。本当にまかせるとあぶないね。

昔から義父はこんな感じらしいです。
まだ最近は丸くなったほうだと・・┐( ̄ヘ ̄)┌ 
信じられないほど、変人なんです、義父・・

>Kazuminさんがいうように旦那さんを支えてあげるのが大事だね。旦那さんもまとめてむぎゅー!だよほんとに。

ムギューしてもらいたい~~二人同時に!(*^m^*) ムフッ
私は旦那さんが頑張れるように、一生懸命支えてあげたいです。
(2006年03月05日 22時50分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kazumin^o^

kazumin^o^

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

フリーページ

私の大好きな詩「生んでくれてありがとう」


育ててくれてありがとう


こども


子宮内膜症&子宮筋腫の闘病生活の記録


子宮をとるか辛いホルモン治療をするか・・


治療開始・・・仕事は続けられるのか・・


あまりに辛い副作用


精神も病んでいく日々


気分転換という魔法


治療終了・・・そして妊娠


再発


流産


天使ママ


赤ちゃんの供養


赤ちゃんと一緒にいるために・・・


赤ちゃんのことを次女に話した時・・


赤ちゃんのことを長女に話した時・・


天国の赤ちゃんに名前をつけちゃいけない?


あの日から1年たって心が救われた日


5人目の流産・・


5人目の赤ちゃんが教えてくれた事


旦那さんの思い


三女のお弁当日記


'04年 4月 5月 6月 7月


9月 10月 11月


小麦粉粘土の作り方


私達夫婦の事


引越し・同居・ストレス


病気


限界


理解


別居の決断


迷い


優しさ


新居が決まって・・・


離婚しないで良かった・・・


これからの私達・・・


別居してもなお・・


夫婦の絆・・・


別居が変えてくれたもの


大我の愛・小我の愛


旦那さんが私の苦しみを理解してくれて


再同居の話


長女「アスペルガー症候群」「ADHD」


現在の長女の様子


アスペルガー症候群・ADHDとは


アスペルガー症候群の子どもとの接し方


診断をめぐる問題


青年期・成人期のアスペルガー症候群


アスペルガー症候群に関するQアンドA


子供のアスペルガー度診断チェック


軽度発達障害に関する本紹介


サイトリンク集


自閉症スペクトル障害


さかなくんについて


kazuminのアンチエイジングの道♪


サプリメント法


メンタル法


有酸素法


化粧品選びのこつ


女性らしさを保つ法


ヘエケアもすんごく大事!!


パワーストーンの力を借りる(*´∇`*)


太りにくい体質作りとボディーライン


究極の洗顔方法♪


ダイエットをプロデュース♪参加者


ダイエットを始める前に【肥満度を知ろう】


二重あご解消体操


肩甲骨くっつけ体操


気持ちいい簡単ストレッチ


皮膚のたるみを予防する!!


カロリー計算と食品成分


適正エネルギー所要量・基礎代謝量の算出


生活習慣を変えていこう!!


骨盤のゆがみをなおそう!


入浴はダイエットの最大の味方♪


痩せやすい身体作り~代謝アップの方法~


身体のリズムを知ってダイエットを有効に!


セルライト撃退マッサージと体操


ダイエット&美肌メニュー


間食をしても太らないために!


呼吸法ダイエット


ダイエットグッズを使って楽々ダイエット♪


ダイエットの大敵『むくみ』『便秘』対策


低炭水化物ダイエットについて


二の腕のたるみをなくそう!


顔のたるみをなくして小顔になろう♪


-10kgのダイエット成功生活事例


大きな筋肉を利用して簡単に脂肪を落とそう


食欲を上手に抑制していこう♪


意外な程に効果実感!股関節ダイエット


ダエイットの奥の手


大腰筋1分間鍛えてみよう!


めん棒ゾーンセラピーでダイエット


低カロリーレシピ


ノーメイクの恐怖


色で痩せる?【カラーセラピーで痩せる】


ミネラルダイエット


指ヨガで痩せるq(≧∇≦*)【画像あり】


腰回しダイエット


タイプ別 継続できるダイエット


効力別にパワーストーンを選ぶ方法


kazuminお勧めヨガ


キリ番プレゼント開催!


50万HITカウプレ企画


60万HITカウプレ企画


80万HITカウプレ企画♪


パワーストーン図鑑(*´∇`*)


効果別にパワーストーンを選ぶ


パワーストーンの選び方


誕生石と星座別パワーストーン


結婚記念石


浄化・プログラミング・チャージの方法


パワーストーンの形の意味


パワーストーン関連書籍紹介


運気向上


kazuminの作品紹介


私がつけているパワーストーン


一日一膳のページ^^


パワーストーンの効果について


資料


マザーテレサのフランチェスコの祈り


test


般若心経 訓読み


東北復興応援~福島にお花を植えよう作戦~


福島第一原発作業員にメッセージを届けよう


お気に入りブログ

what's your message… New! alisa.さん

手帳未所持の精神、… New! elsa.さん

暖かな日 大好きゆずるくんさん

(⌒‐⌒) よし☆タマの… よっし〜☆のタマゴさん
今からここから かず♪かずさん

購入履歴

ソファサイドテーブル キャスター付き 引出し ワゴン 薄型 スリム サイドチェスト インテリア 収納 棚 70cm 70センチ ベッドサイドテーブル ソファーサイド ソファー横 ナイトテーブル★ポイント3倍&先着順クーポン配布中★ソファサイドテーブル キャスター付き 引出し ワゴン 薄型 スリム サイドチェスト インテリア 収納 棚 70cm 70センチ 幅20cm ベッドサイドテーブル ソファーサイド ソファー横 ナイトテーブル ベッドサイド 引き出し 木製 ベッド
かわいいデザイン・書体・インク色が組み合わせ自由。☆【送料290円~】【NEW!】シャチハタ 式 スタンプ A型 飾り枠21種 住所判 雅印 スタンプ台不要 ポンポン押せる!犬 ネコ ウサギ 鳥 イラスト かわいい フリマアプリ オーダー 年賀状 郵便物 差出人 名前 会社 お店 カフェ オリジナル デザイン 浸透印 顔料系インキ
大感謝祭 セール 人気 ランキング あす楽 「レア髪」ストレートをつくる ReFa BEAUTECH STRAIGHT IRON IROIL2103 温度調整 ロック機能 refa リファ ストレートアイロン【選べる メーカー1年保証】リファ ストレートアイロン ホワイト リファ ストレートアイロン プロ ホワイト ブラック ピンク 海外対応 ヘアアイロン コテ 軽量 リファ ヘアアイロン MTG ReFa STRAIGHT IRON ヘアケア 美容師 正規品 おすすめ 初心者 ランキング 送料無料
当店オリジナル!車内収納/パーツ/アクセサリー。【送料無料】ソリオ専用 コンソールボックス ブラック アームレスト 肘掛け 肘置き ドリンクホルダー 収納 内装 パーツ アクセサリー バンディット MA15S/MA26S/MA36S/MA46S
収納ケース 収納ボックス 押入れ収納 引き出し式収納ボックス 10マス仕切り 仕切り板無し 取り付け 引き出し 引き出し隠し スライド収納ボックス収納ケース 収納ボックス 引き出し式収納ボックス 10マス仕切り 押入れ収納 仕切り板無し 取り付け 引き出し 引き出し隠し スライド収納ボックス 卓下式 収納ケース トレイ 収納ボックス 便利グッズ 小物整理 下着(ホワイト)
収納ケース 収納ボックス 押入れ収納 引き出し式収納ボックス 10マス仕切り 仕切り板無し 取り付け 引き出し 引き出し隠し スライド収納ボックス収納ケース 収納ボックス 引き出し式収納ボックス 10マス仕切り 押入れ収納 仕切り板無し 取り付け 引き出し 引き出し隠し スライド収納ボックス 卓下式 収納ケース トレイ 収納ボックス 便利グッズ 小物整理 下着(ホワイト)
【あす楽】送料無料 ブルートゥース 5.0 スピーカー 大音量 高音質 ポータブルスピーカー bluetooth5.0 防水 IPX5 強力重低音 抜群の持続力 専用ストラップ 小型【楽天1位】Bluetooth スピーカー 18時間再生 ワイヤレススピーカー TWS対応 アウトドア AUXケーブル付属 ハンズフリー通話 MicroSD コンパクト プレゼント 防塵 ギフト 屋外 北欧 おしゃれ かわいい マイク内蔵
送料無料 盛り 盛れる 盛り髪 PRISILA 結婚式 成人式 パーティー ワンタッチ アップスタイル アップ ウィック ウイック ウイッグ エクステンション<6/5限定★最大100%ポイントバック>プリシラ ボリュ巻きウィッグ【アネゴミディロング】VM-02耐熱 (送料無料)
ミニモバイルバッテリー ケーブル不要 直接充電 軽量 大容量モバイルバッテリー 5000mAh コードレス コネクター内蔵 3in1 磁気吸着ヘッド スマホ充電器 小型 携帯充電器 持ち運び Android iPhone iPad Type-C microUSB lighting充電対応 磁気吸着 軽い 便利 超軽量 直接充電 ios 持ち運び iPhone14
持ち運びに便利なスプレータイプのマヌカハニー。【 生活の木 公式 】マヌカハニー&プロポリススプレー スタンダード / エクストラ 20ml | 健康補助食品 UMF7+相当 蜂蜜 はちみつ 秋 冬 持ち運び お守り メール便対応

サイド自由欄

設定されていません。
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: