~ 気の向くままに のんびりと ~

~ 気の向くままに のんびりと ~

PR

カレンダー

コメント新着

かずママ718 @ Re[1]:結婚記念日 Part2(11/29) あやさん >素敵なご主人と奥様ですね。 …
あや@ Re:結婚記念日 Part2(11/29) 素敵なご主人と奥様ですね。    「こ…
シーラ サーラ @ ファミリー定期 私の住む町には無いです 良いですね☆

プロフィール

セントポーリア07

セントポーリア07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(71)

姑について

(0)

最近のかず

(9)

親子教室

(5)

ダイエット

(0)
2004年11月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このごろ、会社でストレスが溜まっている様子の主人。

休みの日は子供と遊んでくれたり、お風呂に入れてくれたりしてくれるのですが、

機嫌が悪いときは、子供を叱って泣かせる「八つ当たり?」的な行動が見られます。

今日もやってくれました。

夜、私がかずぽんの歯磨きをしたのですが、「ブクブク ペッ」を嫌がって拒否しました。

私:「さ、母さんもブクブクするよ~」

かずぽん:(差し出したコップを手で押し返して)「しないの~」

その様子をリビングで聞いていた主人、洗面所にやってきて、

「あとは俺がするから」



そこまではよかったのですが、少しすると、主人の

「ブクブクしなさい!」

と言う怒鳴り声が聞こえ、そのうち

「どうしてしないの!アホか!!」

と言う声と、かずぽんの「うわ~ん!」という泣き声が!

それを聞いたとたん、ブッチ~ン!!!

洗面所に走っていって、

「それくらいのことで、泣くまで怒鳴らなくたっていいでしょ~!!!(怒)」

初めて主人に向かって怒鳴りました。

あとは、何を言ったのか覚えていません・・・。

泣きじゃくるかずぽんを抱っこして、リビングに戻ってきました。




いつか言おうと思っていました。

でも、あんな剣幕で怒鳴った自分にもビックリ。

まさに、ブチ切れ!でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月06日 14時26分21秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブチ切れ(○`ε´○) プンプン!!(11/03)  
かずぽんママさんの気持ち分かるわ~。
私も自分でアッキーを怒って泣かせるのは仕方がないと思ってるんだけど、パパさんがアッキーに怒って泣かせるとメッチャ腹立つのよ~!
私の可愛いアッキーをなぜ泣かすんや~(怒)と感情的になります。
男親には日頃は優しいお父さんでいてほしいですよね(^^;
(2004年11月04日 16時50分54秒)

Re[1]:ブチ切れ(○`ε´○) プンプン!!(11/03)  
かずママ718  さん
アッキー君のママさん

>かずぽんママさんの気持ち分かるわ~。
>私も自分でアッキーを怒って泣かせるのは仕方がないと思ってるんだけど、パパさんがアッキーに怒って泣かせるとメッチャ腹立つのよ~!
>私の可愛いアッキーをなぜ泣かすんや~(怒)と感情的になります。
>男親には日頃は優しいお父さんでいてほしいですよね(^^;

ありがとう~!私の気持ち、分かってくれて。
そう、私が泣かせた時は、仕方がない・・・んですよね。これって勝手かしら?
でも主人の場合、たいしたことないのに怒鳴るんで、ついにブチ切れました!
主人が怒鳴るのは、危ないことをしたときだけ・・・にして欲しいわ、全く(○`ε´○) プンプン!!
(2004年11月05日 19時21分45秒)

Re:ブチ切れ(○`ε´○) プンプン!!(11/03)  
Akira Asuka  さん
おお~! いや、こうでないといけないと思います!!
だって「怒鳴る」のはしつけと違うし、ましてかずママさんが八つ当たりっぽいと感じるのなら、
ビシッと! ビシッと旦那様に注意しないとダメですよね~!!!

…と感心・興奮して言うのも、私が主人に全く言えない人間だから~(^^ゞ

アッキー君のママさんもおっしゃっていますが、私もそうです。
自分が叱るのはともかく、主人が同じことでキツク叱っているのを見ると、子供を護りに入ってしまいます。
そんなに言わなくても~それ以上泣かさないで~って…
母って自然に子供を護るようにできているのかも…(*^_^*)

あ、インフルエンザワクチンの話ですが。
うちは「小児科と外科」が一緒のところなんですが、
去年小児科が混んでいた時、外科の先生が打ってくれました。
料金は一緒だったけど…外科でも打てるってことですよね~。忘れてました(^^ゞ (2004年11月06日 01時35分25秒)

Re[1]:ブチ切れ(○`ε´○) プンプン!!(11/03)  
かずママ718  さん
Akira Asukaさん

>おお~! いや、こうでないといけないと思います!!
>だって「怒鳴る」のはしつけと違うし、ましてかずママさんが八つ当たりっぽいと感じるのなら、
>ビシッと! ビシッと旦那様に注意しないとダメですよね~!!!

>…と感心・興奮して言うのも、私が主人に全く言えない人間だから~(^^ゞ

共感してくれてありがとう!
私もね、主人に対してあんなにカーッと頭に血が上ったのは初めてなんです。
まして、主人を怒鳴るなんて・・・。自分でも驚きですよ!
まさに、母は強し!ですね。

>アッキー君のママさんもおっしゃっていますが、私もそうです。
>自分が叱るのはともかく、主人が同じことでキツク叱っているのを見ると、子供を護りに入ってしまいます。
>そんなに言わなくても~それ以上泣かさないで~って…
>母って自然に子供を護るようにできているのかも…(*^_^*)

二人して同時に子供を怒ったら、子供も気持ちのやり場がないですもんね。
どちらかが怒ったらどちらかが庇って、どうして悪いのかちゃんと言い聞かせないと。
言い聞かせなきゃいけないと分かっていても、私一人の昼間などは、つい手が出ちゃうことも。
あぁ、いけない母だわぁ~・・・。

>あ、インフルエンザワクチンの話ですが。
>うちは「小児科と外科」が一緒のところなんですが、
>去年小児科が混んでいた時、外科の先生が打ってくれました。
>料金は一緒だったけど…外科でも打てるってことですよね~。忘れてました(^^ゞ

へぇ~、外科の先生もしてくれるんですか~。
外科の先生って手術とかするから、注射もうまそうですよね、なんとなく。
この前、耳鼻科でワクチン注射してもらったってのをみたけど、ホントかな~?
-----
(2004年11月06日 11時57分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: