全174件 (174件中 1-50件目)
ちょっと昨日行ったスーパーであったこと書きました。レジで並んでるときに、私と似た女性が。感じたこと、いろいろあったなーと今も思ってるところです。 目の前に似てる人リンク先で綴ってみましたがいかに自分がオリジナリテイーないか。ダイエット頑張って自分変えなきゃ。おばちゃんスタイルにあぐらかいてる自分が見えた気もしました。老ける、老けないはちょっとしたことから。そう感じたりもしました。なかなか自分と似た人を目の前で感じる機会ってないので昨日はいい体験になりました。
Feb 26, 2023
コメント(0)
ダイエットだけでも大変でしんどいのに節約なんて今更したくない、ってのが本音。そんな大変なダイエットも節約もしなきゃならないシニア期。とことん肥満と貧乏が似合ってるのかと自分でも嫌になる。肥満は産後からずっと。40年くらい、痩せたり太ったりの繰り返し。気が付けば63歳( 一一)貧乏は夫が転職後から。というか会社が傾いてから。それが会社が傾くのが縁ある人もいるものでそれが夫・・((+_+))結婚生活の間、子育て期から息子を結婚させる時まで3回会社が傾き倒産したようなもの。退職金もなければ、ボーナスなし。傾く会社は必ず大事なものが出ない。給料も基本給だけになって息子二人なんとか育てた。教育費は借金、ローンレンジャーとなって生き抜いてやっと、やっと老後はゆっくりできるかと思いきや(ToT)結婚して同居した若夫婦が金欠で夫+私が援助。10年にわたる援助も預貯金が限界。さすがに、もう私も限界。自分の老後すらも危うくなってきた。夫は癌を持っている。元気でいるが死ぬまで治療が必要。大きな手術で完治はできないので5年に1度入院して育った癌を打つ治療をする。その夫がバイトで稼いできたお金も家につぎ込んできた。私は数年前に足の病気で退職。若夫婦には宣言した。このままでは老後いきていけないので今までのように援助はできない、と。賢く節約していかねばと。私も若かった時のように、もう1度頑張らないと!辛かった生活で返済してきたもの。若かった・・・と思うけど頑張れた。あの頃の頑張りが今、もう1度やらなきゃって。自分を助けるのは自分しかいない。そんな時に、息子の入院する予定が聞かされた!(꒪ꇴ꒪〣)ゲームのように幾度も難題を投げかける人生、それって人生ゲームをリアルにクリアしろって言われてるみたい。まだまだ息子夫婦には依存されても依存させてもらえない、お母ちゃんですΣ(T□T)ってか、息子の年には私は子供たちを進学させ借金抱えて働いて返済してきたんだけどな。とにかく、今年は相当テコ入れして頑張らないと。誰の為でもない、自分の為。大好きな楽天のお買い物、当分、お休み。我慢して貯金します。体重も減るといいけど。
Feb 17, 2023
コメント(0)
いろいろ考えてタイトル変えました。ダイエットだけではブログが続かないので日々、節約もダイエットもペットのワンコのこともそして家族が多いことも・・一つに集約できないので、今年から目標もったことをタイトルに書いていけたらと思いました。今日もATMで記帳したらΣ(T□T)〣ショック!!年末年始の後遺症が通帳に顕著にでてました予定してた金額より10万も少なくなってるil||li_| ̄|○ il||li大いに反省大いに後悔大いに懺悔6人家族と1匹、結構大変ですがこのままでは老後が破滅的なので今なら、まだ間に合う。絶対、頑張らねば。
Jan 27, 2023
コメント(0)
ちょっと間が開きましたが、体調がイマイチで風邪や足の痛みで日々苦戦してました。だらだら風邪気、雪道での歩行の悪さがたたって、杖を使ったりとにかく足が痛かったです。腿の付け根、膝・・その痛みのお陰で、まじ、ダイエット。8日間で2キロほど落ちました。私の体重で2キロなんて、どこが?って感じ。でも、痩せないよりいいよね・・少しでも負荷を減らさなきゃ。なので、ダイエットはなんとか順調。節約は・・・苦戦中です。そのことで最近、考えてることが多く寝つきが悪い。睡眠不足(-_-メ)夕べも一睡もできなかった・・今から寝れるかな?
Jan 15, 2023
コメント(0)
明けましておめでとうございます。今年も不定期だらだら更新になりそうですがダイエット重視、節約重視で頑張っていこうと誓っております。12月後半より、ついに、ついに・・左足の付け根が悲鳴あげました。それは、いきなり突然の激痛で腿の付け根にガツン!と痛みが来たのでありました。お陰で杖を持っての生活・・重い体が大変、邪魔!と思うほどに。肥満で太りすぎて負荷が相当かかったせいだと思います。思えば10年前より10キロ増えてさらにその前の分をいれたら計30キロ増し( ゚Д゚)リトルシニアになった今、見た目より体の調子が大変よろしくない!!家族に迷惑かけないためにも可愛い愛犬ベビーのためにもそして自分のためにもしっかりダイエットしようと。そして今年こそ貯金を増やす!ってことで('◇')ゞ今年もよろしくお願いします。(残飯整理は致しません。)
Jan 2, 2023
コメント(0)
バタバタした12月も最後、大晦日。体重は12年前よりちょうど10キロ増えたまま89で年越し。お陰でついに1週間ほど前から左足腿の付け根にリスク発生!突然激痛で杖がないと痛くて歩けない・・杖がないと足を引きづって歩く始末(-_-メ)原因はわかりません・・思い当たるのは大雪の日紳士物のブーツを履いてコンビニまで買い物にいったこと。思ったより足が泳いで歩くのがしんどかった・・まして固まった雪の上、もしかしたら、筋を痛めたかな。でも、怖いのは股関節をもし痛めてたら・・大変。楽だからと言って、大きなブーツなんて履くんじゃなかった。風邪もひいて鼻かぜ、3週間ほど鼻かぜをひいたまま新年に突入です。来年も引き続きダイエット、節約に重点を置き頑張っていきます。皆さま、良い新年をお迎えください。来年も楽天でお買い物します。(賢く?)
Dec 31, 2022
コメント(0)
天候がひどいです。大雪で荒れまくりのお天気。日本海側はどこも雪模様(-_-メ)昨日、今日と我が家も🚪ドアが開かないくらいの雪、風。朝から家の中はバタバタでした。この寒さで浮腫みや水分溜め込んで1週間前から急激に体重が上がりいきなり加速して増えました・・そして、その間に中古パソコンですが届いて今、サクサクに動くパソコンで更新してます。楽天感謝祭やってますが・・この雪じゃ荷物も延滞するし、注文するのも嫌になります。ほしいものあるけど、あえて注文しないで年明けて雪も落ち着いてからにします。今年もあと少し、いろんなことがありました。個人的に一文字にするなら「失」でしょうか・・愛する犬が天国に逝ったこと。4か月半たちましたがいまだ、心の中はあの子がいて毎日写真に声掛けしてます。あと、父が事故で亡くなり1年たって母や兄弟に示談金が振り込まれました。私にも振り込まれましたが・・認知症で施設にいる姑がかつて、生活を助けてくれたこともあって感謝、恩が心の中にあって、その分を姑のお金として助けてくれた分を返しました。とはいえ、お世話してるのでお金の管理も夫がしてるしそこにお金を入金しただけで、認知症の姑は世のしがらみを忘れ施設で暮らしています。夫の顔も忘れてしまいました・・愛犬と、お金が私の手元から去っていきました。お金は頑張ればまた貯まるけど・・愛犬は帰ってこないので辛い。☆彡☆彡☆彡☆彡さて、来年は節約の年として頑張ろうと思います。それと、とにかく体重を落としたい!天候も良くないので年末、ケガしないようお過ごしください。では、また。
Dec 23, 2022
コメント(0)
少し更新に間が空きました。9/4に愛犬が逝ってから、いろんなことがあり今日は11/20、早いな・・と思う朝です。その間、愛犬の49日もあったし、父の1周忌もあったし逝った愛犬メイが夢で知らせてくれた次の子その仔犬も夢の通りに我が家に縁あって来ました。私は正夢を見ることが多々あってでも、気が付くのが遅かったりします・・夢のせいかまさか・・と思うこともあって。でも、後にだいたいがその通りになります。不思議です。逝ったメイが教えてくれたのはまた犬を飼うことになること、茶色い体で、きたら病院通いすること現在、その通りになってます。夫が悲しんで立ち直れない姿、ロスがあり嫁もふさぎ込む日が続いて、早いと思ったけど家族と話し合い決めました。縁あったのは茶色のチワワでメイと同じ♀そして家に来た1週間ほどで病院通いが始まりました。成長が少し遅く、毎日咳がでることや、膀胱炎になったり毎週のように病院に行ってます。費用は全額私(へそくり?)が出しましたが結構大きな出費になりでも、家族がペットロスで病気になるくらいならまた仔犬を育てようかと思いました。また、私の人生で命あるものを1匹でも大事にしたい、出来る限りのことしたい、とも思いました。そんなバタバタな日々の中ダイエットといえば、痩せていくはずが・・・去年のダイエット記録をみれば2キロも増えてる(((( ;゚д゚)))マジで今、焦ってます・・体調もやばくなってきました。寒さ?のせいか首の筋が痛くて、また体重が89~90まで上昇したときはひざ下に激痛、痺れといいことなし。87だとそこまで痛みはでなかったけど89超えたらリスクだらけです(-_-メ)子犬は「みい」と名前をつけました。みいの寝顔を見てたら、痩せなきゃ!元気でいなきゃ!と。とにかく今は87に戻るよう頑張るしかない。逝ったメイから与えられたって思ってる仔犬、みい。お母ちゃんは、まだまだ元気でいなきゃね。みいをいつか、メイの傍に送るまでは倒れるわけにはいかんね。ああ・・体が痛い、肥満は肥満症という病気。また、ブログ更新しながら頑張ろう。
Nov 20, 2022
コメント(0)
愛犬が逝ってから1か月がたった。早いものだ・・49日までは祭壇を飾って置くので10/22までは毎日写真を見ながら話しかけ、お供えをあげて仏花の水を替えている。お供えを変えるたび、下げたお供えを食べてるので体重は増えた(゚Д゚;)本日88,8という素晴らしいぞろ目を叩きだした。ダイエットを遂行してる者としては懺悔しかない。が!ここは許してほしいと願う。涙が枯れるほど泣いた愛犬のため、下げたお供えを粗末にはできない。思い出と一緒に食べ、思い出と一緒に体重も増えるのであった。(甘えとしかいいようないが・・)健康診断の結果を聞きに来いと病院から電話があってしぶしぶ毎年行くのだが今年もため息まじりに夫と行った。これが、体重は減っていないのに体内の数値が改善されて、何年も下がらなかったコレステロールがガクンと落ちていた。どこも数値はよく、88キロもあるのに医師いわく健康でどこも問題なし。逆に私が先生!どうしても体重がさがらないんですけど!毎年頑張ってるのに、と嘆きの訴え。医師はニヤリと笑いながら、体重に関しては無視しつつ頑張った結果が数字で出てるじゃありませんか、と。私はそれ以上何も言えず、去ってきた(´Д`)で、また気持ち新たに今度こそ体重下げて健康診断に行ってやる!と力むのでした。++++++++++++++「次の子がやってきた」先日、愛犬が眠る葬儀社の会館に新しい子次の子が来たことことを報告の為お参りにいってきた。その時に10/16にお坊様のお経が会館であがるので愛犬メイの名前とお経を読んでいただくことをお願いした。これで10年愛し育てた我が娘であった愛犬を無事にあの世に送り届けた気がする。愛犬の手には犬用の数珠をかけさせて火葬した。お母ちゃんは、いつまでもメイのことは忘れないよ。メイ、次の子が来たよ、夢でメイが知らせてくれた子だよ。どうか見守ってね、と手を合わせた。実は私は夢でメイが出てきた翌日の夢で我が家に茶系の犬がやってくる夢を見ている。しかも、その翌日はその子を連れて動物病院に行った夢まで見た。つまり連日で夢の続きをみたわけで・・それが本当になった。(私は以前から夢でよくお知らせを見せられるタイプです)まさか・・・と思ってたけどやはり当たったか、と今は思ってる。同居中の嫁ちゃんと夫がペットロスでなんだか変?になってメイと同じ犬が欲しいと言いだしたのだ。そんな無茶な!同じ犬なんているわけない。まして、メイの病気で介護が続いた私にはしばらく時間がほしかった。だが、二人の精神状態をみると、特に嫁は寝込むほどに。そうなると家庭崩壊ではないが、まずい。で、私は覚悟してなけなしの自腹金を用意して同じダックスがいないか探し出したが、どこを探してもいない。ブリーダーは高額すぎて、県外になるし里親も考えたが息子が反対した。しかもシルバーダップルは難しい。諦めてしばらく様子見ようと考えていたある日のことたまたまイオンモールに入ってるショップのサイトを見た。そこは家から1時間かかる遠いお店で関心もなかったが何故かそのサイトを見た。そこが運、導かれた。今までチワワは人生で1度も選択肢としては無かったのに何故か、その子の写真みて天から何か降りた気がした。値下げされており、正直写真も可愛いとか綺麗とか、そんな感じじゃなくでも、この子を連れにいかなきゃ!という気になった。夫に嫁ちゃんに朝話して息子にも写真みせた。ショップにつくと夫も嫁ちゃんもデレデレである・・・チワワ?と言ってた二人が早くも家の子と言い出した・・(゚Д゚;)そして、今、その子は我が家にいる、愛犬メイの祭壇の隣で見守られるかのようにサークルの中で遊んでいる。メイ、夢の通りになったね、お父ちゃんが元気になってきたよ。お嫁ちゃんも笑顔が出てきたよ、ありがとうね。また、新しい日が始まったが、茶系のチワワは愛らしく時折メイと同じしぐさもみせる。そして夢の通り昨日、ベビー犬を連れて動物病院へ行ってきた。人生、何があるかわからない。変わらないのは私の体重だけ?愛犬メイにちなんでベビー犬は「みい」今度はひらがな。嫁ちゃんが名付け親。これから又、私は子(犬)育てに頑張ります。全てはメイの導きと信じています。
Oct 8, 2022
コメント(0)
愛犬が亡くなって以降(9/4)家族及び私もなんですがペットロスになってしまい、意欲がわかない(T_T)涙は出てくるし、祭壇は49日まで出す予定で飾ってあるし毎朝、お水とフードを替え、お供えもあげてお花の水を替え、手を合わせて・・・天国のワン友達と今日も仲良く遊ぶんだよ・・ってお参りしてる。決して悲しむことは言わない。愛犬が心配するから。夫、そして同居してるお嫁ちゃんのペットロスが私より深い気もする。あの2人を放って置いたらヤバイかも・・息子も同じことを言う。私は悲しみの中、愛犬を10年と3か月と6日寝食を共にして娘だと思って育ててきた。可愛い中に大変なことも経験したし病気治療の費用もかなりかかった。体力もいるし、いいこともマイナスのことも理解してるがゆえペットロスとはいえ、どこか冷静な部分もある。だが、夫とお嫁ちゃんは溺愛の部分が多かったゆえに凹み方が半端ない。息子が次のワンコを探し出したらどうか?すぐ飼わなくても探さないと見つからないだろう、という。何故なら、夫もお嫁ちゃんも亡くなった愛犬と同じ犬種で愛犬に似たワンコでないと嫌だと・・写真みながら愛犬の名前を今朝も呼んでいた・・・1年くらいは静かにしていたい…と私は思うが夫がボケるのでは?と不安もでてきた。なんだか休みの日の様子がヤバイ。息子がボケたら困るから、ワンコを探して親父に渡してほしいと言う。っていうか、お嫁ちゃんもなかなかヤバイんですけど。どんどん具合が悪くなって寝付いてることが多くなった。空虚だと何度も言うし家事もあまりできなくなってる。育てた私が悲しみのどん底にいたいのだがそうはさせてもらえそうにない(T_T)愛犬は許してくれるのだろうか?愛犬の写真に向かって妹犬が来てもいいか?って聞きたい。多分・・おかぁちゃん(私)、お父ちゃん(夫)とママ(嫁)が心配しすぎるとアタシは天国でゆっくり遊べないから心配しなくていいんだよってそんな返事が聞こえそうだ。愛犬が亡くなって、私は愛犬を抱きしめた写真を2枚、撮ってもらった。死後硬直するちょっと前くらいまだ体も柔らかく温みがある気がした。我が子を抱くように胸の中に納めて、自分の赤子だと思い愛を込めた。二度と抱きしめることがないであろう時間・・私の人生において、死ぬまで記憶に残る愛しい瞬間が今、フレームの中で壁に飾られてる。++++++++++さて、私は家族のペットロスも抱えながら、どうしたものか・・・初七日がすんでお彼岸の今、一人悩むのであった(´Д`)+++++++++++++++追記愛犬はミニチュアダックス、シルバーダップルだった。死因は心臓発作と医師から伝えられた。シルバーダップルが劣性遺伝だと知っていたし血統証もみればほとんどが劣性遺伝の家系から生まれた子だとわかった。愛犬はチョコレートダップルの父とシルバーダップルの母から生まれた子しかも父親の3代前の祖祖父と祖祖母は同じチョコパイボールド同士を交配して生まれた祖父もクリームパイボールド、祖母がチョコレートダップルで愛犬の父がチョコレートダップルなわけで。愛犬の首筋にシニアになってから大きな茶色のブチがでてきてそこが毛が生えてこなくなった。不思議でなんで?シルバーダップルなのに、茶色のブチ?と家族で思っていた。その交配に愕然とした・・こんな交配するブリーダがいたのかと。10年前はそんなこと知らなかった。今だから分かるのは、先祖のチョコバイポールドが首筋にでてたんだなって。幼かった頃の体の模様はほとんど消えて逝く頃の体は黒っぽさから茶色が多かったです。ただ・・愛犬が逝ってから思うのは、この子は間違いなく我が家に縁もって生まれてきた子、私の娘になるべく来た子だって私の人生に素晴らしい経験と純粋な愛をありがとう。毎日、愛犬にそう思いながら生きている。犬を家族にして本当に良かった。
Sep 17, 2022
コメント(0)
明日は健康診断、ドキドキものですが実はそんなこと・・よりも我が家にとって重大な出来事がおきました。かねてより、体調の悪かった愛犬が9/4昼少し前に天国に逝きました。静かに横になって寝たまま逝ってしまいました。気づいてあげれなくて私は凹むだけ凹みました・・私の部屋のドアの手前で寝てる?のかと思うほど自然で同居してるお嫁ちゃんに愛犬を起こしてダッコしてくれるかなと頼みました・・・手がふさがっていたので。お嫁ちゃんが悲鳴をあげました。お母さん!なんかおかしい!その声に見た光景は力の抜けた愛犬の姿にオシッコをザーッと垂れ流してる光景異常事態だと思ってすぐに私が抱き上げ私のズボンもオシッコで濡れましたがそれどころではなく、愛犬の名前を気が付けば私は叫びながら泣きながら、わめくように何度も何度も愛犬に言ってましたが玄関先で舌をダラリとたらし、逝ったのだとわかる状態でした。お嫁ちゃんがその間に日曜でもやってる動物病院が近くにあって昼で終了でしたが電話して待ってもらい駆け込みました。先生がすぐに愛犬を処置室へ。何やら・・・やってる。そして奥さんの医師もきて、こちらに来てくださいと。お嫁ちゃんとその部屋に行くと愛犬は舌先に何かつけられモニターには愛犬の心臓が・・・先生が心臓動いてません・・もう、無理だと思います、このまま戻ることはないでしょう、と。私は泣いて泣いて言葉になりませんでした・・その後、段ボールでできた可愛い棺に愛犬を先生が入れてくれて後日、お支払いにきますと伝えて家に帰りました。帰宅後、愛犬の祭壇を部屋に作り涙を流しながら嗚咽してました。自分に言い聞かせながら、愛犬のお葬式をしなきゃ!その為には泣いてばかりいられない、と。ペット葬儀社に電話予約で翌日の夜、家族総出で葬儀火葬、お骨を拾い安置して頂きました。でも、今朝も夫もお嫁ちゃんも涙が流れて凹んでた・・小2の孫は火葬の時、愛犬の名を呼びながら殺さないで!と泣きわめき火葬炉に入る愛犬を泣きながら叫んでました。息子がもう天国にいるんだよって、孫にいってもダメでずーーっつと泣いてました。一人っ子で生まれる前から愛犬がいたので犬のいる生活は当たり前に育った孫です。昨日は病院2カ所に菓子箱もって挨拶に行ってきました。2か所とも大変お世話になった病院です。先生もあまりの早さに驚いてました。肝臓が悪かったけど安定してたし、消化器官が6月からかなり悪かったので嘔吐、下痢を繰り返し体重もかなり減っていました。私も愛犬を連れて病院通いが仕事みたいになってました。今日は市役所に行き死亡届を出してきました。これで本当に愛犬がいなくなったんだって思ったらまた泣けて泣けて胃が痛くなるほどでした。49日まで祭壇に毎日お供えや食事を置いておこうと思います。空虚な日々になりましたが時間が解決してくれるのかな?とか慰めを自分に言いながら過ごしています。生後55日から10年と3か月、我が子のように育ててきました。寝る時もお風呂も一緒でした。今は、かなり辛いですが・・虹の橋を愛犬が渡れるよう祈るばかりです。ちゃんと虹の橋を渡って向こうで一杯遊ぶんだよ、そう祈ってます。
Sep 7, 2022
コメント(0)
![]()
ようこそ。長年ダイエットをしていますが、気が付けばシニアその間リバウンドしながら80キロ台で右往左往中。日々、ダイエット中のブログです。 ☆○o。 。o○☆☆○o。 。o○☆実は日曜日の朝、21日なんですが右足の小指を柱にぶつけて骨折してしまいました。なんと、同じことを2回やってしまった・・5/18に1回目、打撲で骨折はしませんでした。ただし、痛みが残り治っても痺れるような痛みが続いてました。やっと、その痛みも薄れてやれやれ・・と思った昨今2回目をやってしまいました(-_-メ)急いでいて思い切り足をぶつけて、さすがに激痛であまりの痛さに机を叩いて痛い、痛い、とわめいていたほどです。時間がたってきたら、ド紫色の芋虫みたいのが足先に(((( ;゚д゚)))それ、ぶつけて私の小指でした。翌日、整形外科で診察してもらって間違いなく完全に折れてる!と医師から言われ昨日まで杖を持って歩いてました。テーピングで治療しかなくて痛み止めはロキソニン。整形外科で使ったのは我が家に置いてあった3Mコーバンテープと同じもの。足の裏ですぐによれてしまうので、残ってた家のテープを使いましたがドラッグストアで探しても売っていませんでした。何軒も探しましたがありませんでした。このテープ、患部の痛みが軽減するので私的にはテープがよれてもこれでないと我慢できない。一応、普通に売ってるテープ使ったら、痛いしはがれるし・・(/ω\)ネットで探したらありました!これでしばらく安心して治療できそう!1か月以上かかりそうなので10巻買いました。3M コーバン スモールパック 自着性弾力包帯 25mm×4.5m(伸長時) 10巻セット 1581sp スリーエム Coban 送料無料価格:2099円(税込、送料無料) (2022/8/26時点)楽天で購入ダイエットのほうはとんでもないことに(((( ;゚д゚)))体重が上昇し、今朝は88.8泣きそうでした・・・もう骨折して6日目、さすがにイライラしてきて今日からスカート生活に入りました。毎日パンツだったけど、小指にあたるし脱いだりするのも大変。そして・・スカート履いたらいかに緊張感ない体になってたか今日から精進したいと思います(´Д`)ちなみに右をかばって歩くせいか左足つけ根、太ももが痛いです。足があがらない・・つくづく肥満はろくなことない、と思うのでした。皆さま、柱にはお気を付けください(=゚ω゚)ノ
Aug 26, 2022
コメント(0)
![]()
今年は父の初盆でした。去年10月末に亡くなり90歳で逝きました。お墓参りは雨になってしまいました。お盆過ぎれば、何故か早朝は秋の気配する風・・赤とんぼが飛んでおります。今年の夏は雨が多く災害も多かったですね。今も災害の後片付けなど大変な思いをされてる多くの方々心が痛くなる思いです。心よりお見舞い申し上げます。同居してる嫁の実家も災害区域になり大変でした。季節が秋へと移行していく中で変わらないのは私の体重だけ(-_-メ)ここ数日スランプで浮腫みから体重がせっかく下がっても翌朝1キロ増しとかで凹みまくりでした。ゆえに本日朝の計測は88,4ため息しかでません(/ω\)朝、5時に起きて計測したんですがさすがに自分で自分をなんとかできないのか?と思い持ってる姿見、鏡ですが全身映る鏡を引っ張り出し自分が映る場所に置きました。久しくその鏡をしまってあったので映った自分を見て唖然!あーーあ、よく育ってしまったわ(-_-メ)こんなんじゃなかったのに、と。そこに映ってたのはトド?もう言葉もなくこれが現実!でも思い出したんですよ、仕事に行ってた頃鏡の前で体形を気にしながら服を選んで着てたこと。今では鏡すら片づけ自分を見失ってた。その見失った分だけ、脂肪の塊になった気がして今日から全身映る鏡で意識を変えていこうと思います。今夜は腹筋して寝ようと思います。では、また。★P5倍 8/20・21限定★ 全身鏡 姿見 鏡 壁掛け おしゃれ 飛散防止 スタンドミラー コンパクトサイズ 軽量 「 sorte -ソルテ- 」27×31×113cm コンパクト設計 一人暮らし 2way 全身 キッズサイズ ワンルーム 子供部屋 小さめ スリム 一人暮らし価格:3980円(税込、送料別) (2022/8/18時点)楽天で購入
Aug 18, 2022
コメント(0)
お盆ですね、お墓参りなど何かと忙しない時期ですがコロナ蔓延ということもあって、小学生の孫がいる我が家では外出はやめて、地味に生活しております。今日は雨、昨日も雨・・そしてダイエット的心境も雨。昨日朝までは順調で88,0でした。さぁ、87台にいくぞーと思ったら夜いきなり1,2キロ増しの89,2実はこういうことが1週間、10日後に周期的に起こるんです。なので前進できずにいます。ダイエットSNS以外にも自分でノートにつけています。その自前ノートをみていくと、必ず変なループに捕らわれそこから抜け出せないでいる。そんなことやってるうちにシニアになってしまった。そしてシニアになったら、とにかく落ちない、体重が落ちにくい。昨日の食事は豆腐主体の食事をしてましたがなんで、いきなり1,2キロ増えるのか?意味がわからん・・と夜、悶々でした。で、夜中にトイレ2回。今朝は88,81週間前も同じ現象でした。なんで?自分の体がわからない・・・そうこうしてるうちに、今年にはいって腰痛、そこから背中まで立ち上がるときに腰に痛みが。そうなると自然に背中がまがってくる・・このままじゃ、体重どころか背中まで曲がるのは絶対嫌である。今日からまた奮起しなおし、ってか、改善策を考えます。自前ダイエットノートも、もっと細かく書くようにします。このままじゃ人生終われない(´Д`)では、今日も良い1日を。
Aug 15, 2022
コメント(0)
![]()
2か月ほど前にDHCダイエット遺伝子検査キットで自分の体、何型か調べてもらいました。全く予想もしないバナナ型だとわかり凹みました。自分は洋ナシ型かと思ってたので、びっくりでした。おかげでダイエットも考え方が変わりました。たんぱく質が早く消費されるタイプなので脂肪がたまりやすいそうです。しかも、1度ついたらおちにくいのがバナナ型。ショックだけど知って良かったです。自分の中ではダイエットに対する見方が変わりました。今朝は87,8昨日より200g減りました。昨日はザ・ガードのお陰?お通じ3回もあってびっくりでした。【店内P最大14倍以上&300pt開催】【DHC直販】【遺伝子ダイエット】送料無料 ダイエット対策キット DHCの遺伝子検査 (紙報告書+Web報告書) | dhc 遺伝子検査キット ダイエットサポート 検査キット ダイエット サポート ディーエイチシー 遺伝子検査 チェック 美容 タイプ 体質価格:5500円(税込、送料無料) (2022/8/11時点)楽天で購入
Aug 11, 2022
コメント(0)
![]()
昨日、腹巻き買いました。大きいサイズを探して男女兼用、5Lです。腰が大きいので上半身は4Lだけど下半身は5Lなので下半身に合わせました。ある番組で肥満の人たちが出て脂肪が冷たい、自分は暑いけどお腹の脂肪さわると冷たいと言ってました。実は私もそうなんです。医師が、脂肪は冷たくなると温かくなるまで時間がかかるとか、私はクーラーで今年の夏はかなり体調崩したので腹巻きを付けることにしました。63歳にして幼児期以来です。代謝アップ、免疫力もあげないと痩せないしどんなダイエットしても体内がよくないと意味がない、そう長年のダイエットで感じました。今は、体内改善に努めてます。腹巻 暖か 温か はらまき 大きいサイズ 4L 5L 6L 7L 特大 ビッグサイズ キングサイズ 保温 ウエスト サポーター 冷え 寝冷え 腰痛 炭 備長炭 綿 薄手 レディース メンズ 妊婦 子供 婦人 紳士 ソフト 消臭 抗菌 発汗 おしゃれ シンプル 職人 ルームウエア 日本製 送料無料価格:3675円(税込、送料無料) (2022/8/9時点)楽天で購入
Aug 9, 2022
コメント(0)
なかなか更新できないなら、思い切って日々費やしてることならブログも継続できる?かなと路線変更。長年やってるダイエット、されど・・肥満のままシニア突入!タイトルのそのものです。思い切って自分を出せば、素直に書けそうな気もしてダイエットSNSもやってるけどマンネリ化もしてる。楽天ではお買い物を長年してるので私には楽天ブログは必要な物。でも綺麗ごとブログを書いたところで継続は難しいと長年思ってきた。体重は88キロ、30キロほど太りましたが50代には84キロになってました。仕事を辞めた現在は加速して88・・最高は92までいったことも。さすがに90になると体が防御に入りいろいろ変化を出します。怖いです・・とにかく今は、まず84まで落とす。それが目標、シニアになったらなかなか落ちません。40代のころに落としておかないと50代からはもう落とせない感じ。現在63歳、後がありません。既存のダイエットより体内のことを勉強して脱・肥満に繋げたいと思ってます。頑張ります。
Aug 9, 2022
コメント(0)
ようこそ。 ☆○o。 。o○☆☆○o。 。o○☆ああ、最悪!なんと、お正月から更新していなかったなんて!確かに家族の世話ばかりでゆっくり更新できなかったのは確かだけど半年もたったなんて・・・時間の進むのが早すぎ。楽天のお買い物は毎月してました。楽天でないと買えないものもあるので。仕事行ってた時より、シニアになった今の方がブログの更新できてない。60代なったら、体力の持ち方もちがってきたし。忘備録的にも更新するようにしなきゃって今日は自己反省したのでした。+++++++++去年、10月に実父が事故で亡くなってから今まで精神的にも金銭的にも、そして体力的にも結構バテました。先月、示談できやっと落ち着きました。そう思ったら姑が7回目の入院、またバタバタな日々でした。少しはゆっくり自分の時間が欲しいと思うこの頃です。
Jun 18, 2022
コメント(0)

明けまして おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ☆○o。 。o○☆☆○o。 。o○☆
Jan 2, 2022
コメント(0)

ようこそ。6人家族+姑(住居型施設入居中)+愛犬の日常綴りです。好きな植物などの写真も載せています。 ☆○o。 。o○☆☆○o。 。o○☆写真が大きいですけど、青じそです。コロナワクチンやら、いろいろ忙しない夏を過ごし最近やっと落ち着きました。先日はインフルエンザワクチンも打ってきました。3500円の支払いはちょっと財布には痛かったけど孫が小学校に上がったので、風邪をもらってきそうです。これからインフルも流行ったら怖いので初めてインフルワクチン打ちました。コロナワクチンの2回目、きつかったです。左に接種したんですが左側の首が痛くて曲がらなくなったりわきの下が痛かったり頭痛もしたり首の痛みは後頭部や耳の中まで。一昨日は風邪で全身の関節が痛かったりなんだか、こんなことで日々追われてるみたい。+++++++写真の青じそなんですが、実と葉を少し入れて塩漬けにしました。初めてやってみたんですが爽やかで美味しかったです。しその実の天ぷらも美味しかったです。私はそんなに趣味はないんですが庭いじりと編み物、愛犬のお世話。あとは第六感の世界かな・・虫の知らせみたいのが多々あるので。でも、あまり気にはしないようにしています。植物と触れ合ってる時が癒し。+++++++今回のマラソンセール何か買われましたか?私はマットレスを新調しました。と、いっても次男坊にですが。とってもいい品で満足です。\全品ポイント5倍(エントリー要)11日1:59まで/【新商品特価】マットレス シングル 高反発 三つ折り 極厚8cm 硬め ベッド マットレス 腰痛解消 カバーメッシュ素材 高反発マットレス 超低ホル エコテックス認証 敷き布団 敷布団 洗える 収納 コンセント 厚さ8cm 送料無料価格もそう高くなくて、実物は思ったより良かったです。細かなメッシュ生地や三つ折りも楽で、生地のグレーもおしゃれです。暑さは8センチのものを買いましたが圧縮から出して1日そのままにしたらちゃんと8センチになりました。高反発ですが硬すぎず寝てみたら良かったです。あす楽便で翌日のお昼に届きました。早かった。毎月マラソンセール楽しみにしてます。+++++++++++では、また。良い1日を。ここまで読んでいただきありがとうございます。
Oct 9, 2021
コメント(0)

ようこそ。写真はカボチャの花、地物のオレンジ色したカボチャの花なんですがこの花のあと・・残念なことに、うどん粉病で実は全滅。来年また挑戦します。花が綺麗、大好きな花です。 ☆○o。 。o○☆☆○o。 。o○☆ダイエット体調の変化にて、体重が9日ぶりに急増。足の甲の痛みがなかなか取れない。座骨からきてるのか?浮腫みなのか?とにかく、体重を落とさないと痛みが消えないかも。悩んだ結果・・・なかやまきんに君のダイエット食を真似てみる。もともと動画をみていたので、最近はおろそかになっていた。さっそく1日目頑張ってみる。胸肉セットに自分の好きな大豆物をプラス。トマト、ブロッコリー、アスパラ、ゴーヤ鶏むね肉、オクラ、卵・・これらが基本。後は自分が好きな豆腐、ワカメなどをプラスし1週間トライ('Д') がんばろう。
Jul 27, 2021
コメント(0)

ようこそ。今年はミニ薔薇が多く咲いてくれます。 ☆○o。 。o○☆☆○o。 。o○☆最近のお気に入り写真です。去年から育ててますが育てることが楽しい。美しく咲くと笑顔がでます。
Jul 25, 2021
コメント(0)
![]()
ようこそ。6人家族+姑(住居型施設入居中)+愛犬の日常綴りです。孫以外が持病持ちなので健康に関するお話が多くなります。好きな植物などの写真も載せています。 ☆○o。 。o○☆☆○o。 。o○☆私は長男出産後から肥満になり、長年ダイエットが趣味のようにあけてもくれても肥満との戦いでした。今もそうですが・・長男は40歳になるので、まぁ・・40年間肥満です。でも何度かは痩せて戻ったりもしましたがリバウンドして更に太る悪循環の中にいます。さすがに、気が付けばシニア・・健康のためにも病気が怖く減量に向き合っています。年末まで順調に落としていた体重が何故か?年明けには少しづつ増量します。2月からは顔面蒼白!必死ですが思うように落とせず5月・・そんな時に好きなユーチューブできんに君とゆりやんのコラボを見て知ったのがなないろカレーでした。これを知って1週間で1キロ落ちました。食べたあと、じんわりくる体の熱さ、心地よい汗がクセになりました。1回目の注文の粉が半分になったので欲しいなーと思ってたところ。今夜から楽天のセールが始まるようですが私はタマちゃんショップが好きで先日もなないろカレーをメール便で注文しました。粉ですが好きな素材にまぶしてオリジナルカレーが作れるので楽しく頂いています。また注文します。鈴木亜美さん発案とかで、ゆりやんさんが食べてるのをきんに君の動画で知って私も始めてます。レビューも読んで買いました。私的にはいいものが知れてラッキーでした。酵素のお試しの粉のセットもあるようなので今回はそちらも注文しょうと思っています。絶対、痩せるぞー!と日々頑張ってます。【送料無料】なないろカレー(甘口&辛口)セット1袋でカレーにもお料理・調味料・キャンプ飯にも使える自然派カレーパウダー有機オーガニックスパイスと九州の野菜・和風だしで仕上げたカレー粉|添加物・化学調味料オールフリー キャンプ飯 グランピング
May 23, 2021
コメント(0)

ようこそ。6人家族+姑(住居型施設入居中)+愛犬の日常綴りです。孫以外が持病持ちなので健康に関するお話が多くなります。好きな植物の写真も載せています。 ☆○o。 。o○☆☆○o。 。o○☆今年初めて咲いた春菊の花ですがこんなに可愛い花だとは62年間生きてきて知りませんでした。現在、枯れだした花が増えてきましたが、しばらくはそのままです。シニアになった今は、植物を愛でることや愛犬と共に過ごすのが日々の癒しです。
May 23, 2021
コメント(0)

5月に入りまして更新が2か月間があいてしまった・・と思えば毎年2月から4月までいろんなことがあり個人的には空亡月なんです。空亡といえば四柱推命ですが、早い話、殺界月です。この数か月はかなり生きずらさを感じ苦しかったです。今月からは気分を変えて楽しくなるようにと・・思い出したら孫の小学校入学もあってバタバタしてましたわ。なんせ同居なものでして。楽天でもいろいろお買い物して請求額にため息。当分、お買い物できません・・でも、楽天でないと買えないものもあってされど、いつかは楽天ともサヨナラしないといけないです。高齢になってボケたら大変です。その前にいつかは楽天カードともサヨナラ楽天銀行ともサヨナラの日がくるんでしょうね・・写真は2年目のサフイニア、冬越しが上手くいきました。沢山の花が咲いて、とっても嬉しいです。5月が良い月となりますように。
May 1, 2021
コメント(0)
今日、イオンに行ってきました。バレンタインのチョコを見に行ったのですがあまりの種類の多さにびっくり。私のお目当ては・・・自分チョコで「すみっこぐらし」のチョコ。実はいい年しながらも、すみっこぐらしにはまってます。孫にすみっこぐらしのおもちゃとか買ってあげてるうちに自分がはまりました・・(-_-メ)可愛くて、すみっこというのが私自身にぴったし。私はインドア派で重箱のすみっこが好き、みたいなところがありまさに、すみっこぐらしのキャラが自分の癒しになりました。ユーチューブの動画ですみっこぐらしが大好きな女性がいてその方の動画を参考に新しくでたグッズとかチエックしてます。その方もイオンですみっこチョコをゲットして動画に載せてあったので私もイオンに行きました。動画にでてたチョコはなかったですが・・でも、めっちゃ可愛いすみっこのキャンデーボトル発見。小さなガラス瓶に飴が入って蓋がすみっこキャラが乗ってる。これが、めっちゃ可愛い!今日は偵察ということで我慢してきましたがお目当ては缶の鍵がついたタイプ。しばらくは、あちこちのバレンタインコーナーを探してみます。後半の人生は、自分のために楽しく過ごそうと思ってるので、子育て時期にはできなかったこともやってみたいと思ってるシニアです。
Feb 1, 2021
コメント(0)
2021年明けました。7日正月も過ぎて5か月ぶりの更新です。バタバタした2020年が過ぎやっと最近落ち着いてます。雪が凄くて大雪。今日もずっと降ってます。コロナ、大雪と2021のスタートはキツイものがあります。今年は楽天でのお買い物は減らそうと思っています。去年、予定より買いすぎたかな・・年明け早々、お財布がきついです。なので反省。そして、今年は志を持って節約に励もうと思います。61歳になって人生、しっかりしないと後が迫ってる感じで自分に喝いれてます。今年、なんとかコロナが下火になって世の中が良くなっていきますように。そう祈りたいです。では、また。
Jan 8, 2021
コメント(0)
しばらく更新で気宇間があいてしまった。その間新コロナで世の中が騒がしくなった。相変わらず現在も新コロナで大変だがウイルスも東京型と埼玉型が・・と昨日ニュースで言っていた。ウイルスが早くも進化して種類が増えたってそりゃー困る。ワクチンだってまだはっきりしないのに。新コロナも困るけど太った自分の脂肪にも大いに困っている。還暦を過ぎた体は脂肪を溜め込みやすく筋肉を落とし痛みを伴うようになってきてる・・足の膝、甲が毎日痛くて痺れもある。体重も負荷がかなりかかっている。ダイエット中ではあるが何とか頑張って痩せたい!今日も頑張ろう。真剣にダイエットに取り組んでいる。最近では足首サポーターがないと日常生活に困るようになった。不安がでてくるようになっている・・
Jul 18, 2020
コメント(0)

最近、酢にはまってましてもともと酢は好きですが、パイン酢をみつけて珍しいので購入して水でうすめて飲んだら美味しい!胃と腸を悪くしてからイマイチ元気ではなかったけど酢を飲みだして胃も軽くなってきました。***********趣味の編み物は最近ダイソーで見つけた夏糸のシルク調テープヤーン光沢があって綺麗だけど、ツルツルして1本では編みにくく2本どりで編みました。 試作で編んだので、毛糸入れにしてあります。意外と可愛くなったので、今度は毛糸で編んでみたいです。変わった編み方だったので、模索しながらも楽しかったです(^◇^)
Mar 23, 2020
コメント(0)

春らしい日が続いてますが明け方地震があってびっくりしました。新型コロナといい世の中、びっくりすることが増えていますね海外でも患者さんが増えていて何とか治まらないのかと祈るばかりです。自分も胃腸を2月から患ってからなんだか・・あまり体調が良くないです。食事もあまり食べられずにいます。今回の楽天スーパーセールも乗り気にならなくて買物しませんでした。それに、何度も購入していた米油のショップが閉店してしまいショックです。我が家では米油中心なので、スーパーで買うよりそのショップがお買い得で助かってました。何だか令和になってから世の中落ち着かないなーって感じしています。************最近のかぎ針編み 最近、編んだものです。100均刺繍糸とグラデーション毛糸。初めて編んだ麻糸とコットン糸のコンビバッグ。編んでる時、麻からゴミが落ちてきて予想外でビックリ。100円均一で買った麻糸。
Mar 13, 2020
コメント(0)

春のように暖かいと思ったら小雨交じりで寒くなったりしてる今日この頃。慌ただしい2月も終え3月に入り1週目が早くも終わり4週目は自分の誕生日がやってくる。60歳でアラカンで、ショックと思ってるうちにもうすぐ61歳 やはり凹む。楽天でのお買い物も最近はあえて少な目に。年金生活ゆえ、地味に質素にと思いますがかといって、何もしないと老化が早まるので若かった頃やってた趣味で手芸や編み物などをしています。 最近編んだ小さな小物入れ。花は長編みしながら隙間に編み目を入れて花を編んでいきます。グラーデションの余った毛糸を継ぎ足して横に小さな持ち手をつけて可愛くしました余りものの糸で可愛くできたので嬉しい。**************そろそろ夏糸で何か編みたい気分になっています。
Mar 8, 2020
コメント(0)

今年はうるう年で4年ぶり。そんな年に感染病で世の中は大騒ぎ。スーパーやドラッグストアにトイレロールがない・・・マスクはもちろんのことテイシュやトイレロール、キッチンペーパーまでそして・・2月は終わる。明日から3月、私はまた1つ年を取ってしまうが健康で生きられますようにと願うばかりだ。年金生活ともなれば、贅沢はできないのでボケ防止に相変わらず100均の糸で編み物。ハート柄のバッグ、セリアで毛糸は購入玉編みで編んでます。思ったより大き目になったので中に仕切りを後からつけます。白とグリーンのコンビで仕上げました。結構、気にいってます。明日から3月、良い月となりますように。
Feb 29, 2020
コメント(0)

そろそろ楽天で毛糸をまとめ買いしたいなと思うこの頃。病気してから、久々に編み物にはまってます。もともと好きなので道具などは持ってるしレース編みや裁縫もよくしてきました。ただ、年をとってくると頻度は落ちてきます。肩こりや、材料費もかかるし。でも、今はいい時代ですね。100均があるので安い毛糸も一杯あるし私が若いころはダイソーとかない時代だったしまともな価格で毛糸を買っていました。そう思うとアラカンの今編み物がしやすい時代で楽しめてラッキーです。今回、3作目は毛糸のカバン毛糸玉入れに編んだような感じですがカラフルで可愛くできたのでお気に入りです。ダイソーやセリアで買った100円の毛糸で1玉で4色ほど出てくる毛糸。CAKE ケークとかいう毛糸、巷で人気なので私も使ってみました。私の若いころは、こんなかわいい毛糸がなくてじみーな段染毛糸しかなく編むと・・イマイチ映えない感じになる糸しか無かったので今、編むと面白くてはまります。では、今日もハッピーな1日を。
Feb 24, 2020
コメント(0)

大分、体調は戻ってきたけど激しい動きは胃や腸を刺激して若干の痛みが出る。それが怖くてやはり安静にして過ごしています。なので、時間があれば編み物などして認知症予防も兼ねて手先を動かしてます。病気になってからの2作目は初めてのがま口財布を編みました。金具の取り付けは初めてではなかなか・・大変?かも。でも、なんとかできました。大き目のぷっくりしたがま口。糸は100均で見つけた今流行の糸で編むといろんな色がでてきます。細編みだけで編みました。刺繍糸が残っていたのでおまけに松編みで小さな巾着も。バッグの中で飴入れにしてます。病気は辛いけど、何十年ぶりかの楽しい趣味してます。
Feb 20, 2020
コメント(0)

今月は胃と腸を患って悶絶しました。胃は胃もたれ、腸は流行りの腸風邪、胃が5日、腸は15日どちらも内科で診察しました。甲乙つけがたい、どちらも激痛、悶絶でした。安静に過ごす中・・心の癒しになったのが100均の毛糸で編む小物。若いころ編み物や、洋裁をよくしました。何年振りかにやってみたらものすごーく心が癒され、体も快方に向かいました。なので、しばらくささやかなシニアの楽しみで作った小物アップしていこうかな?と思ってます。ダイソー刺繍糸、単色と段染糸使いました。可愛い巾着できました。春らしくて編んでいてもテンション上がりました。この糸のお陰で体の具合も良くなりました。心の栄養って大事ですね。
Feb 19, 2020
コメント(0)
2/5から胃もたれで内科に行き悶絶するほどの痛みだったと医師に伝え薬を多めにもらってきました。その後・・安静にしながら生活してますが楽天スーパーセールなのに購買意欲が出ずしかも、胃腸風邪は流行ってるらしくしっかり腸に風邪がつきました。(-_-メ)・・早く良くなりたい。
Feb 11, 2020
コメント(0)
お正月から更新せずにいました。はや、2月・・ほんと早い(-_-メ)更新しない間は、楽天でいろいろ買物ばかりしておりました。緑の開運財布やボデイシエイパーなど。翌月のお支払いが大変ですが1月までが私の場合、開運月だったので2月からしばらくはお買い物は控えめにしようと思ってます。明日は節分、恵方巻にイワシ、豆とスーパーでは節分の売場で賑やかしくなっておりました。ダイエット中ゆえ、イワシを焼いて食べようかと恵方巻は小さいのを食べて終わろうかな、2/4からは新しい年の運の流れが始まるので良い1年となりますように。「立春大吉日」とも申します。2/4には新しい何かを1品、身に着けるといいようです。私、何を身に着けようかしら・・・今から探してみます。では、また(*'▽')
Feb 2, 2020
コメント(0)
明けましておめでとうございます。去年は楽天でいろいろお買い物出来て楽しかったです。今年も楽しい1年になるといいな。新年はアメジストのブレスとリングを付けてスタートです。しばらく清めて寝かせてありました。元日からつけようと休ませてあったのですが今朝身に着けて気分上々です。お気に入りのアメジスト、今年も素敵なパワーストーンと巡り合いますように。
Jan 1, 2020
コメント(0)
![]()
先日、金運財布を注文したのですが今日届きました!何と、今日は寅の日、金運の日。めっちゃ嬉しいーー!ゴールドを買いました。金神の方。中は黄色です。実物は写真でみるより良かったです。金具もしっかりしてゴールド。持ちやすい。小銭のほうは少し狭い気もするが私にはそれがいい。お札と小銭は一緒にしたくないから。プレゼントの龍神のゴールドカードめっちゃ綺麗で感動しました。今年の亥の金運カードと来年の子の金運カード2枚付けてくれました。気持ちもハッピー!すぐに用意してあった財布寝床に置きました。元日から2週間北から金運の風が流れるらしいから北に置いてある引き出しを財布の寝床にしました。黄色の布を敷いて木箱を財布ベッドとして準備して待ってました(*'▽')今日からゆっくり「金神財布」我が家で休んでね。神様の長財布 風水 開運祈願 財布 長財布 子 金運アップ祈願 パワーストーン レディース メンズ 2020年 令和 ねずみ ネズミ 子年 金 黄 黒 茶 プレゼント ギフト 勤労感謝 長寿 お祝い 風水 18金価格:4980円(税込、送料無料) (2019/12/19時点)楽天で購入
Dec 19, 2019
コメント(0)
![]()
10月にスーパーで金色の財布もったお爺さんとレジで遭遇してから、金色にはまった私なんですがその後、身近なものも金色にしたりでお財布も探して、なかなか決まらずやっと決まって注文しました。もうすぐ届く予定です。外側はゴールドと決めてたのでしかも中は黄色。いろいろ調査したら、お財布の中のカラーが大事みたいで中のカラーが黄色がいいらしいとのことでこれに決めました。何種類かカラーがある中でゴールドがあったのでラッキーでした。プレゼントもいろいろつくようで楽しみです。元日から2週間ほど北に置くといいらしいです。北から金運の風が流れるようです。2週間後に使い始める予定。お財布用の寝床も用意してあります。これで来年用にお財布も通帳ケースも新品で揃ったので子年の準備はOK!子は金運を呼ぶ干支とも言われてますし可愛い子の置物も買いました。もちろん子の色は金色です(*'▽')自分の意識が変わった時が運が動き出す時らしいです。神様の長財布 風水 開運祈願 財布 長財布 子 金運アップ祈願 パワーストーン レディース メンズ 2020年 令和 ねずみ ネズミ 子年 金 黄 黒 茶 プレゼント ギフト 勤労感謝 長寿 お祝い 風水 18金価格:4980円(税込、送料無料) (2019/12/18時点)楽天で購入
Dec 18, 2019
コメント(0)
![]()
前回、ゴールド(金色)にはまったことを書いたのですが自分の意識改革にもなりまして、部屋のグッズも金色が増えて楽しい気分で過ごしています。金色といえば金運。お財布も来年のために買い替えをしました。お財布だけでなく、通帳も大事にしなきゃ!と思い今まで安価なポーチ(100均)で各通帳分けしてましたが通帳もお財布と同じ。なので革で通帳ケースを探して買いました。【楽天ランキング1位】財布 レディース財布 長財布 カードケース 二つ折り ポッキリ 本革 牛革 レザー 多機能財布 小銭入れ付 薄型 かわいい おしゃれ マルチウォレット サイフ さいふ 女性用 メール便 送料無料価格:1080円(税込、送料無料) (2019/12/18時点)楽天で購入薄くて、手触りもよくてお気に入りです。3色購入しました。ビニールやナイロンは「火の気」があるそうでお札を燃やしてしまうと言うらしく革がいいとのことです。
Dec 18, 2019
コメント(0)

師走に入り寒さも増してきました。ここしばらく、楽天でお買い物ばかりして日記の更新できずにいました・・・買ったものは米油や息子のビジネスコート金色ボールペン、金色長財布を購入。最近、ゴールドにはまっちゃって身近なものにゴールドを取り入れるようになりました。福袋も探してたけど・・悩んでます。あと、クリスマスケーキバターケーキが欲しいけど・・・これも悩んでます。クリスマスバターケーキ 5号【クリスマスケーキ 2019】北海道のバタークリームケーキ【送料500円】※九州は送料900円、沖縄は配送不可【予約】【限定】【人気】このバターケーキ人気あるようで私も食べたい!金色 ボールペン 【金色が好きな方限定】 金箔 ゴールド 筆記用具 開運アイテム 開運グッズ 金運アイテム 金運グッズ 送料無料 ペン 文具これは買いました!すごく綺麗です、そしてなめらかに書けます。【あす楽】【期間限定】【最安値挑戦】【送料無料】築野食品 こめ油 1500g (1.5kg)× 6本 【築野 国産 お買い得サイズ 米油 安い 激安 話題 健康 放送 ビタミンE 植物ステロール 国産米ぬか100% 】我が家はいつもこの油。体に良いので米油に決めてます。
Dec 3, 2019
コメント(0)
![]()
昨日は8日でお金に良い数字+一粒万倍日ということで先月から考えていたお財布を購入しました。昨日は注文だけなので届くのが楽しみです!10月の上旬にスーパーのレジで前に並んでいたお爺さんの手に持ってるお財布があまりにも美しく驚きました。地模様のある金の財布でしたが手が輝いてました。その光景に、目が点・・それ以来、その財布のことが離れず私も金色財布が欲しくなりました(*'▽')高価なものは買えないけど、この財布が自分に合ってる気がして8日に決めました。次はお財布のお布団が欲しいなと考えてます。【送料無料☆】金運財布 レディース 長財布 小銭入れ付き 風水 財布 長財布 本革 財布 長財布 本革 小銭入れ 大容量 財布 長財布 本革 送料料無料価格:6980円(税込、送料無料) (2019/11/9時点)楽天で購入
Nov 9, 2019
コメント(0)
![]()
今日は曇りから秋晴れの青空が出ました。のんびりした午後です。我が家のママ(嫁)が欲しいものがあるっていうので注文してあげました。ネットでないと買えないらしく、気になってるそうで資生堂の「レシピスト」っていうセット品です。ボトルがシンプルで可愛い!3色から選べました。我が家は白、ピンクも可愛い。11/6に指定したので届くのが楽しみ。使うのはママなんだけど、私も少し試させてもらおう。【送料無料】資生堂 レシピスト リップクリーム入り シンプルケアセット (化粧水つめかえ+つめかえ用ボトル+美容液+リップクリーム+レシピストメイト1年間) | 化粧水 スキンケア セット 乾燥肌 乾燥 敏感肌 詰め替え 美容液 リップ ハンドクリーム 基礎化粧品価格:1872円(税込、送料無料) (2019/10/26時点)楽天で購入
Oct 26, 2019
コメント(0)
![]()
21日にアンドロージーを買いました。夫の通院で大きな病院に行ったのですが、そこの病院にコンビニが入っていてセブンイレブンの書籍売場に寄りました。かつて、夫が何度も入院したのでよく本を買っていたのですが今回久しぶり!そこで発売されたばかりのアンドロージーを発見!付録の良さにビックリ。普段は980円の雑誌は買わないけどロクシタンが付録だったので、これは雑誌価格にしては安い!と思い完全付録欲しさに買いました。ロクシタンのハンドクリーム、シャンプー、コンデショナーのお試し何といっても大き目ブラシ!これらの付録だけで本はタダみたいな価格。普段はロクシタンは近くに売ってるところはないし私には高級品なので今回のチャンスは逃さず買いました。ブラシの気持ちいいこと!血流にいい感じのブラシ。お試しのシャンプーも良かったですしハンドクリームも滑らかで、10gですが今度楽天で30gのを買おうかと思ってます。& ROSY 2019年 12月号 [雑誌]価格:980円(税込、送料無料) (2019/10/24時点)楽天で購入よく雑誌の付録チエックはするのですが今回のアンドロージーはお得でお勧めです。毎朝、ロクシタンブラシ愛用しています。なんだか、嬉しくてブログに書きました(*'▽')
Oct 24, 2019
コメント(0)
10月もいよいよ後半を迎えましたがなんだか1年が早い気がします。今日は、孫を連れてイオンモールで遊んできましたが多くのお客さんで混雑してました。孫はママにおもちゃを買って貰いご満悦。私は美味しそうなパンを買ってきましたがぐったり・・家に着いたらドーッと疲れが。************ブログタイトル変更しました。以前はタイトルに年金生活といれてあったのですがささやかに楽しむを生きがいにしていこうと最近、いろいろ思うことがありまして。ブログのテンプレートも変更しようかと思いましたが夜景の背景がお気に入りでそのままにしました。
Oct 20, 2019
コメント(0)
久しぶりの更新です。楽天ブログに気が付けば13年もいるのにまた楽天アフイもやってるのに欲がないというかだらだらと?自然体で生きております。で、気が付けばアラカンになりました・・個人的に楽天が好きでネットでは楽天で買い物は毎月します。楽しいですただ・・金欠にならないよう気をつけないと。台風が接近してますが前回の台風で被害受けられた地域などたまったものではないと思います。かくいう、私が住む地域も影響を受けそうです庭の鉢など片づけないと。
Oct 10, 2019
コメント(0)
![]()
先月から欲しかったマッサージ器を買いました。やっと、買えた!嬉しくて家族で毎日使っています。私は最近首がこって困ってますがこのマッサージ器で首もマッサージできるのでありがたいです。背中や腰もマッサージできるので家事のあとにマッサージするのが気持ちよくてクセになりました。
Mar 20, 2019
コメント(0)
今月の楽天セール、2回とも逃した...あーショック!肩マッサージをポイント14倍で購入しようと思っていたがやっと品が決まって、夜にでもゆっくり自分の部屋で購入しようと思っていたが...その日の夜8時にお嫁さんが倒れた。同居してるのだが、突然お腹が痛いと悶絶で夫と私とで深夜外来のある大きな病院へ運んだ。車中でも悶絶で、途中救急車呼ぼうかと思ったくらい。翌日も検査で、とにかくそのまま....治療は今も続いている...今度は、お買い物マラソンも逃してこれが、3か月入院していた姑が退院で、その足で住居型老人施設に入居で、その準備に追われていた。姑のお世話は4年間している。気が付けばお買い物マラソンは終了....2月はいつなんだろうか....
Jan 28, 2019
コメント(0)
![]()
今年1回目のお買い物マラソン始まりましたね(^◇^)今年はポイントを貯めて年末のお節をポイントでもらいたいと思ってる私なんですが、去年はポイントをスーパーで食品と交換ばかりでちょっと反省です。北陸の冬は寒くて底冷えしますが今日も足裏から沁みるような寒さ。深夜に温度が下がると目が覚めてから必ず頭痛がします。なので毛糸の帽子をかぶって寝たり、エアコンをゆるくつけて寝たりでもエアコン苦手でつけたくないのが本音です。肩こりや足の浮腫みが最近ひどく体重も一気に浮腫むと1キロ、2キロあっという間に増えます....悲しい。特に50代からはそう簡単に浮腫んだ体重は落ちなくて薬で余分な水分を抜くような始末。そこで今回は前から悩んでたのですが....ついに今回のお買い物マラソンでマッサージ器買おうと思いましてスライブのフットマッサージなど散々悩んだ結果、これにしました。お値段も手ごろだし肩や腰、足もマッサージできて場所もとらない。以前足裏マッサージ機買ってすごく良かったけど結局場所とってしまい今回は場所とらないものにします。ポイントも大きいので嬉しいです。本日12時からポイントアップのようで、今日午後に購入したいと思います。届いたら、レビュー書きまーす。[全品ポイント10倍 1/10 12:00〜1/10 23:59] マッサージ 首 肩 脚 ふくらはぎ 太もも 背中 腰 腕 二の腕 マッサージャー マッサージ器 マッサージ機 ヒーター ヒーター機能 揉み もみ価格:7990円(税込、送料無料) (2019/1/10時点)楽天で購入
Jan 10, 2019
コメント(0)
全174件 (174件中 1-50件目)