2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
やっと題材が決まりました。書こうと思っていたセンテンスのイメージがまったく膨らまなくて、さっき選び直しました。もしかしたら作品の提出期日に間に合わないかも・・。でも「これッ!」って文章がようやく出てきたので今晩から机に向かってがんばることにします。仕事との両立がうまく出来なくてどうしてもどっちか。になっちゃう。。最近は練習量もまったく足りなくて手の技術が落ちてるのは明らか・・。恥ずかしくない作品を書きたいけど間に合う、、かな・・。写真は、近所の畑の脇にあったのを撮りました。曇り空の時だったからちょっと暗いけど、でもきれいな白ですよね:)
2006年04月30日
コメント(2)
ビオラがどんどん増えてきました。気付くとあっちにもこっちにも:)何年も前に植えたものが庭のあちこちにぴょこぴょこ生えてる。。あえてハンギングとかにはしてないけど密集して生えててると存在感があってとってもきれいですネ;)なんだか今日は頭痛と肩こりがひどくなりそうな予感・・、作品の制作も思うように進まず・・。またひとつ答えの出そうもない悩みがでてきて困っちゃったな。部屋の窓から見えるニセアカシアの木にはたくさんの白い房がついてます。あの甘くてゆるやかな香りがここまで届いてくれないかなぁ~。。ニセアカシアは昔を思い出させます。昔に戻りたいな・・。
2006年04月30日
コメント(6)
始まりました、9連休!うれしぃー><ゆっくりするぞォ。うんうん:)その後ハイビの葉っぱがなかなか育ちません。環境がよくないのかなぁ・・。花が咲くかなぁ・・。心配です。。さて。まずはカリグラ作品の下書きを鉛筆でしましょう。写真は・・なんの花でしょう?我が家の玄関先にあります。
2006年04月29日
コメント(4)
庭にある石に生えたシダ、種類はわかりません~。。もう何十年もずっとあります。。今日は少し早めに仕事をあがりました。で、帰り道にお買い物:)タンクトップとカーディガン、ほかにもいろいろ衝動買いして。笑気分はすっきり!帰りの電車の中はぐっすり寝むれました~。CelineをBGMに。ネ;)
2006年04月27日
コメント(4)
仕事の帰り道、素敵な花に出会いました。エルモフィラ。。はじめて見ました。春が似合う、紫の小花のたくさんついた花。。GWに向けたデザインなんでしょうね、何人かのデザイナーさんが自分のコーナーの飾りつけをしていました。私が見たのは途中でしたがそれぞれ個性があってとっても素敵でしたョ~!歩くだけで幸せになります:)ぜひデートでお散歩してください。。丸の内仲通りです。。⇒コンテストでした!http://www.mn-garden.com/index.html
2006年04月26日
コメント(2)
また今月からお休みしている教室。行きたいのに行けなくて、いらいらしてしまう私。でも、先週お休みの日にカリグラ友達と新宿の世界堂に行って気分転換(ストレス解消!)。このシュミンケを初めて買いました:)次の作品に使おうと考え中・・って、もう作品を書かないと間に合わないョ(--;シュミンケの水彩絵の具、水に溶いて使いまーす:)さて。明日は仕事で大事な打ち合わせがあります、ちょっと緊張するなぁ・・。そして夜はたぶんお疲れさま会(飲み会)。んー。はやくこいこい9連休!休みた~い。。
2006年04月25日
コメント(6)
あまりきれいに撮れていなくて申し訳ないです。。ずいぶんと(10年近くかな)前に植木市で買った花水木です。この季節は街中が花水木であふれてきれいですよね♪我が地元も街路樹は花水木です。(このアパートの周りにはあるのかなァー?)マウスがなくて入力にひと苦労(--;肩こってきた。。ではお休みなさい。
2006年04月24日
コメント(4)
帰り道、雨の中タクシーで帰ってきました。傘はアパート、、駅の改札外でしばらく様子を見てても止みそうにもない本降り、、、パソが入ってるおっきなカバンも持ってたので仕方なくタクシー乗り場へ行きました。(そこへ行くまでにも雨にぬれる・・。)行列の最後に並び待つこと10分。ワンメーターで申し訳なかったけど優しい運転手さんでよかった:)アパートに帰ったらチャリで食材を買いに行こうと思っていたのに、雨は全く止みそうにないので仕方なく明日に延期。月曜に雨は困っちゃうな。。写真は引越しの日に買ってきた’ベビーティアーズ’という植物です。一枚の葉っぱが3-6mmくらいかな。花はないけどいい感じです;)
2006年04月24日
コメント(2)
茎や葉っぱばかりがぐんぐん伸びていたバラにようやく芽が出てきました!どんどん膨らんで、ピンクの大輪を咲かせます。種類は・・わからない。。笑最近は大好きなCeline Dionの曲ばかり聞いてます。(電車の中でもネ。。;))今は特に『ONE HEART』。東京ドームまでコンサートを観に行ったんだぁ、、懐かしい・・。また新しいアルバム出してほしいな!さて。明日からまた仕事です。がんばりましょ:)
2006年04月23日
コメント(2)
修理に出していたパソが直りました!よしよし。これで明日から一人暮らしの部屋で使えるー:)愚痴ばかりになるかもしれないけどまぁお楽しみに。。笑多分それほど残業のない一週間・・なので更新できると思います!(飲み会がなければ。。笑)そのあとはなんと9連休~♪旅行にでも行きたいところだけどカリグラの作品を仕上げないとならないの。。構想がまだなにも・・、、(--;
2006年04月23日
コメント(4)

カボチャの素揚げと鶏肉の竜田揚げ。 にんじんとツナのいり卵。それからカリカリベーコンサラダ。(写真を撮る前に食べられた・・。)以上です。。:)家族みんなで食べるときには盛り付けは二の次、満腹になる’量’が大事です。このほかに、母の作ったおかず数品。5人ですべて平らげました。。笑美味しいって言ってもらって嬉しかったです~:)本を見なくても出来るように、少しはお料理の習慣を身に着けなくては・・(^^;
2006年04月23日
コメント(4)
花はまだなんですけど。。でもなんだか可愛らしいでしょ~:)わさぁ~っとたくさん生垣に伝っています。黄色のモッコウバラは大好きな雑貨屋さんのフェンスにそれはそれは大きく育っていて、ひと目惚れした私は何より先に手に入れ和風の家の生垣に無理やり植えてしまったのです。何年前の話かなぁ・・。笑今は立派に我が家の垣根を広く伝い黄色くやわらかな花をたくさん咲かせ元気をくれます。今日はこれからお買い物。そのあとめずらしく料理でもしようかな・・と。ちゃんとできたらUPします。ちゃんとできたら・・ねッ:)
2006年04月22日
コメント(2)
ちょっとだけ、風が吹くと冷たさを感じるけど日差しはあたたかくいいお天気です。庭のピンクのツツジが満開!(ツツジ・・でいいんだよね?サツキとの区別がよくわからないけど・・。笑)白いほうはつぼみが膨らんだ状態、今日のあたたかさで咲き始めるかな~♪日に日に庭の花たちが咲き始めUPが追いつきません。。そうだ。6月の24・25日、東京の夢の島植物園でハイビが展示されるそうです。かなりたくさんのハイビが集まるらしい~><もう必ず行きますッ!それも連続で行くかも。。お小遣い貯めておこう!っと。ワクワクです~;)
2006年04月22日
コメント(4)
おとといの出来事。。それは会社の帰り道、翌日は朝から家で用事があるため仕事はさっさと切り上げまだ夕方の明るい時間に特急電車のチケットを買い、カフェであったかい飲み物をテイクアウトして音楽を聴きながらホームへと着きました。電車が到着するまでまだ十数分、一人しかいないベンチに座ってのんびり本を読み始める私。次々に乗客が集まりだして、私の座るベンチの左側の席もそれからひとつおいて右側の席・・と、あっという間に席が埋っていきました。とその時。「プシューッ!じゅわじゅわ。。」とそれはよくTVでみるスパークリングワインを開けた時のような(こどもの頃三ツ矢サイダーの瓶を開けたような。。笑)光景が、スローモーションで目に飛び込んできました。ひとつ置いて右側の席。よく見ると炭酸水を開けた(まだボトルの栓を開け切ってない)20代後半くらいの’ステキにスーツを着こなした(←ここ、ポイント。笑)’男性。。左手にボトルを持ちながらあわてて鞄と新聞を置いて、残りのじゅわじゅわが納まるのを待つこと数秒・・。足元は水びたし。鞄も新聞も、スーツも、そして私たちの間の空席も飛び散ったあわあわでぬれてしまいました。「わぁ。どうしよう。」って思った瞬間、その男性は「ぬれませんでしたか?」ってすぐ私に声を掛けてくれました。「あ。はい。大丈夫です。。」そして男性はハンカチを出し、まず椅子を拭き始め。。でもどう見てもハンカチ一枚じゃ拭いきれない水。’こんなところで躊躇しちゃいけない’ってふと思ってティッシュ(いつも持ってるスコッティ・・花粉症で鼻水出るしね。笑)を「よかったらどうぞ」って差し出してみました。「ありがとうございます」と、そのティッシュで拭き拭き。。勇気いるんですよね。こういう場面。恥ずかしいから見過ごしてほしい人と、助けが欲しい人。それにお節介すぎる、かえって迷惑な助けもあまりしたくない。スマートにできたら素敵なんだけどね。・・で、続き?ドラマのように素敵な話が始まる?笑いやいや。。残念ながらそれで終わりです。。爽やかな、しっかりとした、そして丁寧な(でもかしこまり過ぎない)言葉を話す人でした。さすがにドキドキはしなかったけど久しぶりに素敵な男性に会ったな。と。。;)ちょっとは水が掛かってもよかったのに。笑
2006年04月21日
コメント(4)
こんにちは。ご無沙汰してしまいましたm(_ _)m10日からパソがつながらず・・先週末にようやく原因がわかって、ただいま修理中です。今使ってるのは代替品なの・・、今月中には直るかな。。せっかくの一人暮らしの自由な時間(今ならそれほどいそがしくない。。笑)いろいろUPしようとたくさん写真を撮っておいたのに、なんだか時期外れになってきちゃった。。ところで。。今日は家で用があって会社はお休みしてます。あれやこれやと用事を済ませそして久しぶりに庭をうろちょろ。。:)あれもこれもそっちもこっちもどっちも!花芽が出て膨らんで、そして花が咲いています♪癒されちゃうなァ~。。:)これからみなさんのところにオジャマします。久しぶりでワクワク!:)
2006年04月20日
コメント(4)
新しい生活に必要なもの、それから化粧品のお買い物をしてきました。出掛けたSCが大混雑で・・疲れたぁ。。最後に寄った化粧品やさんで久しぶりにお肌のチェック、・・カメラでチェックした肌の「どアップ」が見苦し~い。ははは。。苦笑それと、シャツも2枚買いました:)今までに持ってない色。。さっそく明日着て行こうかな♪さぁ。明日からまた仕事です。4月ということもあってなんだか新入社員のような気持ち。。がんばります:)写真は庭に咲いてた花・・名前はわかりません。。:)
2006年04月02日
コメント(6)
風もそよそよ。。気持ちのいい暖かい日です。葉ボタンの花が咲きました:)美味しそうですョ。。笑花粉症の症状も、薬を飲み続けているせいかそれとも花粉の飛ぶ量が減ったのか。。一時期の酷さはなくなてちょっと快適:)今日はこれからなにしましょう。午前中にはお花見(庭&近くにある神社の桜)をして写真をたくさんとりました。来週からのUPに向けて写真を撮り貯め中です。。笑
2006年04月01日
コメント(4)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()
