2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
出掛けついでに立ち寄ったHCの園芸館。迷いに迷って・・ハイビを買いました~:)♪(迷ったと思ってるけど本当は初め見たときから買おうと思っていたのかもしれない。。笑)暑いアパートの中で育つかなぁ?何色の花が咲くのかなぁ?留守中の水やりはどうしようかなぁ?・・・などなど。悩みはつきないけどチャレンジしてみまーす:)外では花火を打ち上げる音、花火大会だぁ。それもかなり近い!う~。。見に行きたい~。。><でもひとりじゃなぁ・・。苦笑ということで、打ち上げ花火の音をBGMにウーロン茶でも飲みながらTVで野球観戦をしま~す!写真は衝動買いしたハイビ。名札もなくて種類はわかりません。。お店の人によると、花は「濃いピンク」か「黄色」だそうで「いちばんの花が終わっちゃったから半額でいいですョ~」ってことで1980円→1000円でGet♪二本仕立てでもとのところがねじねじしてます。(やっぱちょっと高かったかナー(--;)
2006年07月30日
コメント(6)
今年も自宅の庭できれいに咲きました。小花もかわいくて涼しげです:)(・・一週間前の写真です(^^;)仕事で引越す前にお墓参りへ行こうと思っていたのに、家の仕事や引越し準備、で行けませんでした。仕事がいそがしくお盆休みはないから、今週末の休みに帰省してお線香をあげに行こうかなと思ってます。さて。朝からすっごくいい天気です。予想最高気温が35℃・・。苦笑午前中にさっさとお使いに行って、午後は昼寝しよう;)!街の中は車が混んで、おまけにみんな運転が荒くて、出掛けるのもちょっと面倒だけど。。今日のご飯は何にしようかなー♪
2006年07月30日
コメント(4)
ようやく引越し荷物が落ち着きました。まだ生活は落ち着かないけど、週末にはどうにか余裕が出来そうです。今週から新事務所での仕事:)ちょっといそがしいけどどうにか元気でやっています。写真を撮るような緑がなくて、どうしようか・・な、状況。。苦笑写真は自宅の『朝顔』です:)
2006年07月27日
コメント(6)
引越しの準備もまだ。。明日からの出張の準備もまだ。。なのに録画しておいたドラマ『デューク』を我慢できずに見てしまった。。んん、反省・・(--;ねむいョぉ。。明日は遅出なのでこれから少し準備をしまーす。そうそう。日曜日、このパソにソフトをDLしてiPodに音楽を入れ直しました。でね。そのとき昔大好きだった某グループのお気に入りを選んで、16-7曲も入れてみたのネ。。そしたら今朝電車の中で聴きながら、熟睡。。それも数曲目で眠りについて最後の曲で目覚めた。笑『Love Song』『Long Road』『You』『ミセスマーメイド』『夜明けのブレス』。。思い出の曲ばかりです:)
2006年07月18日
コメント(2)

土曜日に膨らみ始めた『フウリンブッソウゲ』のつぼみ。それも二つ・・:) 一番はなれた両端に。。笑日曜の朝・・。ほら。咲きましたョ♪ 『風鈴仏桑華』と書くみたい。縦長なのです。そう言われれば、花が風鈴みたいに下がってます。とっても美人さんなのでアップでどうぞ~:) 引越しは無事おわり、自宅に帰ってきました。来週また引越し・・。今度はさすがに遠いので、ちょっと荷物をまとめ直して必要なものだけ持って行きます。二度目の名古屋(の近く)への短期赴任。無事仕事がうまくいきますように。。それから。ちゃんと遊べますように。笑だって、愛知博の記念公園とか、あちこち行きたいところがたくさんなんだも~ん:)
2006年07月17日
コメント(8)
ちょっと用があって家に電話したら。。「そうそう。この間買った・・ほら、あのハイビスカス。昨日キレイに咲いてたョ~♪今朝落ちてたけど・・。」初フウリンブッソウゲは、母だけが見たのかぁ・・、声の調子でほんとにキレイなのがわかるくらい。でした。がっくり・・(--;こんど母に写メの撮り方教えておこうかなー。苦笑写真がなくて・・すっと前に撮った『松明花』です:)スキって言うか、子どもの頃からなぜか気になる花♪
2006年07月13日
コメント(4)
帰り道に『ULTRA BLUE』を買ってきました♪宇多田ヒカルのCDね、とってもいいです;)他にも欲しいのがあったんだけど・・試聴して、迷ったからやっぱりやめた。。いろいろとお金のかかるこの頃なので無駄遣いはいけないです。はい。パソやらなんやら。。細かいものばかり見ているので目がとっても疲れます。部屋に帰ってパソを開けても、ケータイメールを打ち始めても、すぐねむくなっちゃう。笑今日こそは友達たちにメールを書かなきゃ:)なので日記はこのへんで。。
2006年07月12日
コメント(6)

葉っぱばっかり大きく育ってます。ビックリするほど大きくなってた、、。笑これは『キーライムパイ』。『クラシックホワイト』と『フウリンブッソウゲ』のつぼみが少しずつ膨らんできました。 これは『フウリンブッソウゲ』。。葉っぱが黄色くなってきてます・・(;_;)どうしよ~。。そろそろ部屋の引越しの準備をはじめます:)暑いけど、がんばるゾ!
2006年07月11日
コメント(4)
こんばんは。昨日は愚痴を少々こぼしまして・・。苦笑すこし心がラクになりました。で、なんだか早く目覚めたので早い時間に出勤しましたー。通勤電車は混みあう時間になってしまったけど、でも静かな事務所にひとり、仕事ははかどりました:)明日も休出。土曜だから電車は空いてるだろうけど早起きして行こうかな~。仕事が早く終わったら電車で入谷の朝顔市に行ってみよう!そして朝顔片手に家に帰ろう~:)家のハイビはげんきかなぁ:)
2006年07月07日
コメント(6)
ずっと前に撮った写真、花菱草です。涼しげに風にそよそよ揺れて、、これも好きな花です:)仕事の話を始めると気分が落ち込んできちゃうので少し避けてたんだけど、、再び仕事の話をちょっとだけ。。この仕事を始めて3つ目のプロジェクト。じつは今回徹底的に仕事を覚えさせられていて、上司にも「今回は憎まれてもいいから仕事をやってもらおうと初めから決めてる。」って随分前に言われてるんです。それはそれで期待にこたえられるよう、それに自分でも仕事を覚えたいから「がんばろう。」ってがんばってるつもり。。なんだけど・・。どうしても仕事に対する考え方が違うから苦しくなってきて、辞めたい気持ちが沸々とでてきてる・・ところです。最後まではしっかり仕事をするけど、精神的にキツイなぁー。例えば、いつも「最後は責任感だ。」って言われてるんですよね。「毎日早出と残業ばかりで3時間しか眠れない毎日でも、そうしないと仕事が終わらないときはやるしかない。結局最後はその人の責任感だ。」って。・・まぁね・・。そうかもしれないけれど・・。「ただ、責任感も大事だけどでもそれだけじゃないと思う。。」って言ったら、「いや、責任感だよ。」って断言された。。苦笑なんだか疲れちゃうなー。責任感だけで仕事って出来る?その責任感のために、他を犠牲にして・・。わたしには無理だなぁ。。他にスタッフがいればくだらない愚痴をこぼして気分を入れ替えるんだけど。。そんな相手もいなくてちょっと気が滅入る日々です。
2006年07月06日
コメント(8)
先月買った『フウリンブッソウゲ』の蕾が順調に伸びてきました♪どんな風に花をつけるのか、、楽しみ:)家に来たことで環境もすごく変わったと思うから、さらさらゆっくり風の通る半日陰の特等席に移しました。(何せここは内陸の蒸し暑い土地・・。)木蓮の根元近く、砂利のある場所にすのこを置いてその上にちょこんと乗せて。葉っぱの色がちょっと変わっちゃった気が・・、、大丈夫かなぁー。。ウィンブルドンテニス、アガシがナダルに負けてしまいました。Liveで見られなかったけど、試合終了後のナダルの行動も素晴らしかったそうですョ。アガシにとって最後のウィンブルドン、、ナダルが最後の対戦相手でよかったんじゃないかな。ビデオを見たら泣いちゃいそうだぁ・・(;_;)
2006年07月04日
コメント(2)

あっという間に7月。一年の後半の始まりですね~。ほんと、毎日がはやい・・。(^^; 日曜にはきれいなキーライムパイが、今朝はイタリアンレッドがきれいに咲きました:)花の前に座ってじ~っと眺めていたい。。笑他のハイビたちは休憩中?葉っぱはすくすくぐんぐん育ってるんだけどなかなか蕾がつきませーん。。笑それどころかひとつの鉢の葉っぱが黄色くなってちょっと落ち始めちゃいました。やっぱり暑過ぎるのかな・・。(;_;)仕事は順調に?いそがしくなってきました。まぁいろいろあるけどがんばってます。今月は一度自宅に越して、そのあと名古屋の方(市内じゃないですが。)へ引越しです。夏・・猛暑だけは勘弁して。。><
2006年07月03日
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1