2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1

家の『ねじ花』が咲き始めました:)下のほうから「ぐるぐる」っと花開いてきます。写真は26日のものなので、今はもっと花開いてることでしょう! ■ ■ ■『盆花』もいつの間にか咲いてます。この紫色は好きな色:) ■ ■ ■今日は急に仕事になってしまい、10-15時という中途半端な時間をひとり事務所で過ごしました。(--;気持ちを切り替えてこれから映画鑑賞したいと思います!DVD5枚あるんだけどどれにしようかな? ■ ■ ■気付けば明日はもう7月、ですョ。こちらではムシムシ暑い日が続きますがみなさんも元気で:)♪ではまた~。
2007年06月30日
コメント(4)

なんていう花でしょう・・?名前はわからないんですけど、咲く時期によって花の色が違うの??? ■ ■ ■これは今の花の色。↓ そして、GWに咲いた花の色。↓ うちの庭の同じ位置に咲いてた(・・と思う。笑)んだけど。。フワッとまとまって咲いてて、軽やかに風に揺れて綺麗です。ちっちゃな透明のフラワーベースに生けてレストランのテーブル上に飾られてたら素敵だろうな~;)♪ ■ ■ ■暑い中、神戸への移動はちょっぴり疲れました。明日からまた仕事です。アタマを切り替えなきゃネ。あさってはまた週末で休み。神戸のお友達(カリグラフィーで知り合った人です)に連絡を取って久しぶりに会いたいなーと思っています。
2007年06月28日
コメント(4)

『サマーブリーズ』が並んで咲きましたョ:)♪かわいいねー。。 ■ ■ ■放っておいても咲くものだと思ってたクレマチス、、(先月買ったのです。花が咲いてるときの写真がない!)昨日見たら花が終わって元気がない様子。。あわててHPでクレマチスの育て方を探し回り、種類を調べ・・(--;どうやら四季咲き系、早咲き大輪系であるらしい。。 花が終わったら弱剪定をするように書かれていたのでとりあえず剪定をしてみました。また花が咲いてくれるかな:)!クレマチスも種類がたくさんあるんですね、奥が深そう・・。 ■ ■ ■これから家のパソの設定し直しです。またちゃんと繋げられるかな~・・、心配。。
2007年06月26日
コメント(4)

『サマーブリーズ』のつぼみが二つ大きくなってます。明日咲きそう♪ ■ ■ ■『ハウオリ』の葉っぱには昨日から(ずっと前から?)住みついてるちっちゃいカマキリー><↓。 それから、黄色の『カラー』が綺麗に咲きました:)↓。 ■ ■ ■午前中にプリンターのインクタンク交換でちょっとしたミスをしてしまい、いろいろ試してみたんだけど直らなくてメーカーのお客様相談センターに電話をしたんですが・・。なぜか担当のお兄さんの機嫌が悪い。。(--;その説明の仕方(話し方がきつい・・、‘なんでそんな操作したんだ‘と言わんばかりの態度~~。)にこっちまで機嫌が悪いのがうつってしまいました。自分がミスしてることは十分わかって困ってるのにもうちょっとやさしい言葉が欲しかったなぁ。。(・・って言うか、こんな機嫌の悪い担当者は初めて。。)それからずーっとイライラが納まらずほんっと困りました。。苦笑 ■ ■ ■午後は久しぶりに歯医者へ行って歯のお掃除。虫歯もなく、歯茎も健康とのこと。ヨカッター:)!「3ヶ月にいっぺんは来てくださいね~。」と言われ、「歯医者怖いんです・・(--;」と、つい答えてしまいました。笑だって、診察台に座ってる子供がわんわん泣いてるんですョ~~(;_;)その声聞くだけでコワイよ・・。。でも綺麗な歯でいたいもん。また夏に、行きます!・・たぶん。。:)
2007年06月25日
コメント(4)

おはようございます:)曇り空、涼しくて気持ちのいい朝です。 ■ ■ ■朝ごはんのあとハイビたちの様子を見てきました♪一週間で結構つぼみが出てきましたョ~!『イタリアンレッド』↑。すっごい元気に育ってます:)♪それからヒョウの被害で葉っぱをかなり切った『ナディアカハナモク』↓。 真赤な花を咲かせる『名古屋ハイビ』↓。(ちっちゃいけどわかるかな?笑) 今年は葉っぱの色が濃いめの『コーラルレモン』↓。 切り戻したあと出てきた葉っぱが黄色くて心配していた『キーライムパイ』↓。(これもまだまだ小さいつぼみ♪) ことしのGWに買った『サマーブリーズ』はつぼみが次々出てきてます。↓ みんなそれぞれ順調に元気:)よかったよかった! ■ ■ ■昨日は三宮のギャラリーで開催されている『カリグラフィー作品展』に行き、『とんぼ玉ミュージアム』に寄って、そのあとふらりと入ったショップでお財布を衝動買い。作品展では、東京の教室に通っていた頃知り合った方々に偶然会って久しぶりにカリグラ話に花が咲きました。話してるうちに「はやくこの世界に戻りたい~><」って強く強く感じて、その気持ちがうれしい様なせつない様な・・感傷的になって困ってしまった。。 ■ ■ ■仕事は木曜までお休みです。家に帰ってもこまごまとした雑用があるけど久しぶりに自分の時間をのんびり過ごしたいなー:)♪
2007年06月24日
コメント(8)
先月衝動買いしたブレスレット、真鍮でできてます。ひとつひとつがフランスで手作りされてるんですって。花に使われてるブルーのガラスと幸せを運ぶてんとう虫(黄色いの)に引かれちゃいました:)気に入ってて最近よく着けています。 ■ ■ ■今日は夕方から事務所に女性スタッフと私の二人きり。それほど急ぎの仕事もなかったのでず~っとおしゃべりしてました。いちおうは手を動かしながら・・(^^;(恋愛話ですごい盛り上がったョ。。笑)彼女と一緒に働けるのもあと少し、、寂しいなぁ。。「また神戸にきたら声を掛けるね。」って伝えたけど、ホントに神戸に来る機会ってあとどれだけあるだろう。。でも神戸にきたら必ず声掛けるよ~:)! ■ ■ ■明日は三宮あたりでギャラリーをウロチョロしてから家に帰ります。うちのハイビたちは元気にしてるかな~:)蕾、出てきてるといいな~♪
2007年06月22日
コメント(4)

きれいな紫陽花。紫陽花にはやっぱり雨が似合うな。やさしい雨が降ったら、もっと輝くよネ:) ■ ■ ■昨日今日と神戸は暑い一日でした。ちょっと外で動いただけで、汗かいちゃう~><今週からはデスクワークが多くなったのでそれほどじゃないけど、でもこれまでの外仕事で腕がちょっぴりグラデーション状態で焼けてたりします。(他人にはそう感じなくても、自分ではかなり気になるんですよね~。笑) ■ ■ ■そうそう。近くのHCでハイビスカスがたくさん売ってるんです!498円と598円と798円。。事務備品を買いに行くと、一緒に経費で買ってしまおうかと迷うほど。。(もちろん買わないですケド。笑)今回の出張は自分の車も持ってきてないしなー、残念だけど持ち帰れないので諦めます(;_;) ■ ■ ■先週母に電話したとき、「名古屋で買ってきたハイビスカスが咲いたよー。真っ赤に咲いてた♪ それともうひとつ、白と紫とピンクが混じってるのもキレイに咲いてた。」と、報告あり。名古屋ハイビは種類がわからないし初開花が見たかったなぁ~。もひとつのは『ナディアカハナモク』です。笑(で。。先週末土曜、自宅に帰ったときにはすでに花が散ってました。) 1ヵ月ぶりのハイビたち。。:)↑勢い良くあちこちから枝が出てきてたので栄養が行き渡るように少し剪定をして、この間ヒョウで穴が開いてしまった葉っぱを切り取って。追肥をして活力剤?を挿して。そしてアブラムシが結構ついてたのでシュッとひと吹き:)家を出発する月曜の朝に『サマーブリーズ』がひとつだけ咲いてくれました。↓ ■ ■ ■明日は雨の予報。雨。好きなんです。傘に落ちる雨音が気持ちよくて:)
2007年06月21日
コメント(4)

気付けばこの間のUpから1ヵ月もたってる~。。仕事のことで精一杯な毎日です。相変わらず’よゆー’のないわたし、でも今日でちょっと一段落したかな:)いよいよ、今回のプロジェクトも完成が見えてきました。まだまだいろいろあるけどここまできたらもうあとは走りきるしかないです!無事走りきりたいッ:) ■ ■ ■そして先週くらいから仕事関係者との’お疲れさま会’が増えてきました。私はホントに’お疲れ’なのでぐびぐび飲んで酔っ払ってます。笑一日おきくらいに飲んで、そして帰ってくるのは夜中すぎ、、ははは(^^; ■ ■ ■写真は、先々週末に友達が遊びに来てくれた時に行った神戸の街で、見かけたハイビです。久しぶりにハイビを見て興奮しちゃった。笑 ■ ■ ■今週末から、久しぶりに連休をもらえそうです。リフレッシュしてまた元気に頑張らねば:)♪では;)!(実は・・、さっきネットでフミヤのLiveを見てちょっとテンションが上がっちゃってま~す♪)
2007年06月20日
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


