2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
梅雨が明けたようです~!昨日は31℃あったもん、、そうだろうと思いました。笑昨日今日と事務所引越しの荷物が多いから、集荷に来る宅配便のお兄さんも大変そう。><お疲れさまです。。 ■ ■ ■アパートの扉を開けたときに見える田んぼの稲もずいぶん青々と育ってます。↑写真だとずいぶん田舎に見えるかな?(・・まぁ、実家の方とそう変わらない景色だったりして。笑)アパートをはさんで反対側は結構車の通りの多い県道です。もう4ヶ月居たんだなぁ。。これからアパートの引越し荷物をまとめて送れる物は明日発送しちゃいます。 ■ ■ ■仕事はだいたい終わりました。残った仕事は明日出来るところまでやって、時間がきたらパソを閉じて梱包、発送しないとならないの。多少残ったものは、今回のプロジェクトの資料として来月東京事務所でまとめることになります。 ■ ■ ■今回はいままででいちばんキツイ仕事内容だったけど、たくさんの人と出会えて一緒に仕事が出来、良い思い出もできました:)泣いたり笑ったり、、いそがしかったデス。笑ずっと続けたい仕事・・ではないけど、それでもこのプロジェクトに参加できたことはいい経験となりました。初の関西生活も最初は不安だったけど離れたら「オチ」が恋しくなったりするかもしれない。笑 ■ ■ ■とりあえず。。一年と四ヶ月ほどあちこち引越し生活をしていたのでしばらくゆっくりしたいです:)ネコとハイビとカリグラフィーと。ね♪
2007年07月25日
コメント(6)

生ハムのカルボナーラですョ~:)!黒コショウがきいてとっても美味しいー><二人前は食べれそう。。いま、仕事以外に何が楽しみって、それは「食べること」ですから。。ははは。笑それからボローニャ風ミートソース。↓これも味のいいミートソースでした!もうね、パスタ大好きなんですー♪しあわせしあわあせ。。:)(※どっちも別の日に私が食べたもの、ひとりランチョ。笑) ■ ■ ■やっと、仕事の終わりが決まりました!31日で業務終了ですッ:)!27日には事務所の引越しで荷物発送、だから明日からは梱包作業に入ります~~。28、29日は一度帰省してまた31日に神戸のアパートから引越しです。荷物は増えてはいないけど、ん~~、めんどぉだなぁ。。(--;あちこち出掛けたいな・・って思っていた神戸での毎日。よく考えたら神戸の街以外はどこにも行ってないの。。(^^;今週、一日休みを取ってどこか行ってこようかなー:)有馬温泉。宝塚。姫路城。淡路島。ん。いちばん近い有馬温泉、かな!?■ ■ ■昨日の夜、たまたまTVでアニメ版『時をかける少女』を見ました。なにげなく見始めたのにすごい引き込まれちゃった。。高校生の頃の純粋な気持ち。くすぐったいような、切ないような。いい映画でしたョ:)今日もこれからDVDで映画みま~す。ちょっとひましてます。笑
2007年07月22日
コメント(6)

『イタリアンレッド』が咲きました。お行儀よく真上を向いて咲いてます:)いつもよりちょっとオレンジがかってるんです、写真では判りにくいけど、、。 ■ ■ ■『ナディアカハナモク』のつぼみは、膨らんできちゃいました~~。↓これじゃぁ次に帰省する前に咲いちゃうな。。苦笑 あとは。『クラシックホワイト』につぼみ発見~!↓これは見れそうかな~;) 『名古屋ハイビ』と『キーライムパイ』はつぼみが順調に大きくなってますー:)♪↓ ■ ■ ■台風が過ぎ去ってムシムシ暑い日です。明日の飛行機も予約オッケー、あとはJR新幹線のチケットを買わなくちゃ。私もあと2週間ほどで少しゆっくりと過ごせる日がきます。(もう次のプロジェクトが始まっているんだけど、来月からは基本的に週2・3日の出社にしてもらいました。幾つかの担当からも外れるしお給料も下がるけど、それよりも自分自身の時間を大切に持ちたいから。。)待ち遠しいナ。。 ■ ■ ■午前中の地震は震度4、横揺れがかなり長い時間に感じました。この辺は被害はなかったけどこわかったです、、。すぐにTVニュースをつけたらかなり大きな地震の様子。被害が大きいようで心配です。。
2007年07月16日
コメント(4)

『サマーブリーズ』が開きました♪昨夜から雨風が強く、玄関にとり込んでおけばよかったな・・と心配だったんですが、ヨカッタ。。 ■ ■ ■ほかの比較的背の高いハイビ鉢は、今朝物置へ移動しました。↓これで心配はないですネ。台風の影響がもう数時間はあるみたい。ニュースでやってました。この辺はもうずいぶん雲も明るいし、雨は止んでしまうのかな・・。(・・ん。でもやっぱり雨足は強い、、。) ■ ■ ■もうひとつだけ。『イタリアンレッド』のつぼみが明日あたり開きそうです。写真が・・アブラムシつき・・なのでUPは差し控えますが~(^^;開いたらUPいたします。。笑『ナディアカハナモク』のつぼみが少しずつ大きくなってます。↓神戸を引き上げて家に帰る頃、咲いてくれたら嬉しいなー♪ ■ ■ ■そろそろ、あさっての神戸への移動を考えなくちゃ。また仕事だぁ~~。今回はちょっと気分が重いです・・。。苦笑
2007年07月15日
コメント(2)

のんびりしてまーす。(・・by Kei。。笑♪) ■ ■ ■おととい夜に出張先の静岡から電車で帰ってきました。4回乗換えて4時間・・、座ってるだけでも結構疲れます、、。駅までお母さんに迎えに来てもらって自宅の庭で車から降り立った途端、‘むわぁ~っ‘とした重~い湿気をふくんだこの空気。。ここにずっといたらカビの生えてきそうな・・(笑)でもホッとする一瞬でした。。「赤いハイビスカスがひとつだけ咲いてたから縁台にのせておいたョ~。」と、母。見るとちっちゃい『イタリアンレッド』が一輪咲いてました♪ ■ ■ ■翌日は、庭を一周したあとずっと身体を休めてました。(・・というより、だらだらと。。(^^;)実は首から肩にかけて痛みがひどくて首が回らない~、のです。苦笑夕方、近くの整骨院へ行ってマッサージしてもらったんですがコリがひどすぎる状態だそうで。。(そういえばここ一週間くらい、夜中に悪夢で目が覚めて・・ってな毎日でよく眠れなかったなぁ。。ん?その悪夢も首の痛みのせい・・!?)いまも顔が上に向けられないからうがいが出来ないのでとりあえず今日明日も続けて治療してきます。苦笑 ■ ■ ■庭の『柊』。↓新しい葉っぱは紫色なの~。。きれいです。。:) 『紫蘇』。↓昨日はさっそくそうめんを食べました。薬味の紫蘇がいい香りでしたョ:) ■ ■ ■『ひまわり』が咲き始めました。↓黄色は元気の出る色ですよネ♪ ■ ■ ■さてと。お中元のお礼状が書き終わったのでポストに入れるついでに本屋さんに行ってきます。読みたい本が文庫で出たので。ね。:)ハイビの写真も撮ったので、あとでUPします:)それから、、。台風がきてますね。どうか皆さんのところに被害がありませんように、、。ではまた。
2007年07月13日
コメント(4)

あらあら、もう7月。笑仕事は一段落ついたんですが、今週はイベントが続き少々いそがしい日々です。今日も明日も休みはなく仕事。でも残業はないし、早めに上がれてます:) ■ ■ ■しばらく食べたいとも思わなかった甘いもの。今週はどーしても食べたくなって、帰り道に仕事場近くのフランスロールのお店へ~~♪これは『チョコバナナ生クリーム』。あっという間に食べちゃいましたョ。笑すごく美味しかったです!!(今度は『ブルーベリー生クリーム』食べたいなー♪) ■ ■ ■それから。先週末は帰省できなかったので神戸に住むカリグラ友達(と言っても、うちの母より年上の方。:))に連絡を取り、2年振りくらい?に会いました。小さい頃から神戸に住んでいる方なので、さすが詳しい!美味しいイタリアンレストラン。(隠れ家のような、入口の扉ひとつ!のおしゃれなお店♪)それからポートライナーに乗って『神戸空港』へ。曇り空だったけど、海側から見た神戸の街と山並みはキレイでした。↓(真ん中に写ってるのは海ですョ~。)夜景はもっとロマンチックなんでしょうね♪ 帰り際に神戸のお菓子のお土産までいただきました。。『レーブドゥシェフ』の焼き菓子。これも美味しかったです♪私も地元に帰ったら、何かお礼を差し上げたいナ:) ■ ■ ■あとは暇な時間にDVDを観て過ごしてます。笑『プラダを着た悪魔』 →そもそも土曜の夜に見たのが失敗。翌日洋服を衝動買いしてしまった(^^; メリルストリープはやっぱり素敵♪『椿山課長の7日間』 →西田敏行の映画に間違いはない。笑えて泣けて、面白かったです:)!『嫌われ松子の一生』 →TVドラマで何度か内山理名のを見たことがあって、個人的には 内山理名のほうが良かったな。2時間映画では難しくないかな?『スーパーマン リターンズ』 →んー、、特に何もなし。苦笑いつもは邦画はあまり見ないんだけど、一緒に働いてたスタッフが貸してくれたので見てみてみました。まだまだ借りてるのがいっぱいある~~!今夜はなに見よう。。笑いやいや、今夜はウィンブルドン女子決勝です;)!! ■ ■ ■うちのハイビたちは元気にしているかな?ちゃんと蕾が出てきてるかな?来週、静岡に出張することになったので仕事が遅くならなければ自宅に帰ろうと思ってます:)静岡出張・・、行きは名古屋乗換えで「こだま」だョ~><久しぶりに乗る各駅停車の新幹線。「のぞみ」は今月から新型車両なのにネー。笑
2007年07月07日
コメント(10)
全6件 (6件中 1-6件目)
1