Thank you...kei

Thank you...kei

PR

カレンダー

プロフィール

kei_9960

kei_9960

コメント新着

ミュッチの母 @ お久しぶりです! お元気ですか?カリグラフ頑張っています…
kei_9960 @ Re[1]:しばらくです。(08/02) 童 夢さん、こんばんは。 ご無沙汰してお…
kei_9960 @ Re:おひさしぶりです(08/02) ちゃぬぴーさん、こんばんは。 すっかり…
童 夢 @ Re:しばらくです。(08/02) 更新が無いのは残念ですが、一カ所でも管…
ちゃぬぴー @ おひさしぶりです 毎日暑いですが、お体に気をつけてくださ…
kei_9960 @ Re[1]:紫陽花と試し書き。。(06/24) TOYO!さん、こんばんは。 >蒸し暑いで…
TOYO! @ Re:紫陽花と試し書き。。(06/24) 蒸し暑いですねぇ。夜型人間にはつらいで…
2010年03月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

なんだかんだひとりで・・だいぶ身体が疲れました。(--;

今年は’メークイーン’’キタアカリ’’男爵’を
それぞれ1kgです。

(↑写真は左から、「じゃがいも」3列半と、残り半分に「そら豆」、
もう1列は「茎ブロッコリー」です。
見えにくいですネ。苦笑)


■ ■ ■


野菜は何を植えようか

’じゃがいも’の種芋を買いに行ったHCで
うろうろしながら
’そら豆’と’茎ブロッコリー’を購入しましたョ。

この2種類は今年が初挑戦。
無事収穫が出来るかなぁ・・ちょっと心配です。


「そら豆」。↓


そら豆_100314-1

そら豆_100314-2


そして「茎ブロッコリー」。↓


茎ブロッコリー_100314-1

茎ブロッコリー_100314-2



「そら豆」が育つのかは微妙なところだけど、
出来るとこまで手をかけてあげたいです。

「茎ブロッコリー」はちょっと苗が小さすぎですね。
でも植えちゃいました。(^^;
本葉が大きいものを選んできたんですが


実家の目の前に畑があれば
もうちょっとマメに手入れが出来るんだけど、
道路を挟んだ向かいの山畑なので
作業道具を担いで行くのも
ひと苦労、、だったりします。

いい運動だと思ってがんばってます。!


■ ■ ■


あとは来月、
いつもの「茄子」「トマト」「ししとう」。
そのあと「さつまいも」にも初挑戦したいな。

畑を広げて(まだ取り切れてない竹の根っこを取って)、
花や木も植えたいところ・・夢・・です。


あ。
おととい畑で写した写真もUPしておきますネ。
母が収穫した「フキノトウ」。↓↓


フキノトウ_100312


そして満開の「梅」。↓


梅_100312


もうほんとうに春なんですね。:)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月15日 00時13分51秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: