1日1笑!日々感謝

1日1笑!日々感謝

PR

Profile

ルドルフ6397

ルドルフ6397

Archives

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

Category

カテゴリ未分類

(115)

はじめまして

(0)

保険の入口と出口

(3)

医療保険

(2)

年金

(0)

子育て

(73)

研修

(12)

庭の仲間

(19)

お礼

(2)

休日

(201)

保険

(8)

考え方

(21)

(8)

季節

(31)

ニュース

(0)

スポーツ

(94)

アウトドア

(8)

仕事

(44)

お気に入り

(71)

手作り

(53)

勉強

(9)

健康

(33)

感謝

(76)

DVD鑑賞

(4)

家族

(45)

DIY

(4)

カメラ

(8)

出張

(3)

お土産

(8)

講演会

(2)

食事

(11)

(8)

写真

(8)

お出かけ

(3)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

今夜は(^o^)/ New! やんちゃまさん

Bar ナンブ New! Blue*Hawaii**さん

かもめの玉子、静岡… New! ヴェルデ0205さん

明日から天気は下り… もっちんママさん

やっぱり雪積もりま… あくびむすめ6417さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:嬉しいいただき物(10/23) pics of generic cialiscialis generic or…
http://buycialisky.com/@ Re:掘り出し物♪(08/08) cialis kopen met idealcialis viagra lev…
http://buycialisky.com/@ Re:フリーパーパー第2弾 アウトドア(04/26) cialis multiple attemptssp cialis es de…
http://buycialisky.com/@ Re:やっと一息つけそうです(03/27) drug female new cialis softpurchase cia…
http://buycialisonli.com/@ Re:嬉しいいただき物(10/23) cialis programcialis soft drug infosu c…

Freepage List

2009年08月09日
XML
カテゴリ: 研修

昨日研修より帰って参りました

23時半過ぎに家に帰ってきて、現在残りの家族は軽井沢へ行っているために

1人で家事もやっています。

今回の アチーブメント スタンダードの再受講は、新規の方も合わせて180名以上いて、凄

い熱気でした。

今回は3回目の受講ということもあり、私の参加テーマは「学びと貢献」を心掛けて参加

してきました。

毎回新たな発見と、人生の目的が明確になるので毎日が楽しいです

席替えも何回か有るのですが、6人テーブルで新規と再受講の人が半々位の割合で

一緒になります。その中でこの研修は「グループシェア」の機会が非常に多いので、

貢献出来る機会が沢山もてました

今回受講の中で、学生・主婦・セールスパーソン・経営者・医者などなど様々な人たちが

集まります。

今回知り合いになれた方は、日本一のホストクラブ経営者 井上敬一 さん。

とても謙虚で素晴らしい方でした。元々友人の 成田直人 さんから素晴らしい人と聞いてい

た通りでした。

そしてくめちゃん事 竹内久米司 さん、この方は薬学博士です。抗てんかん剤などの開発に

従事されていた方です。とてもチャーミングで人間力に優れていて、現在66歳で学び続け

てアシスタントとして人へ貢献する。素晴らしい生き方、見習います。

他にも素晴らしい方ばかりでしたが、私が一番嬉しかったのは 橋本拓也 君が一緒に

受講していたことです

本当は私は先月受講する予定でしたが、娘のドッジボールの試合があるため、8月にず

らしました。橋本君は再受講が1年半ぶり、この縁は必ず何かあると感じました。

と、いうのも彼はアチーブの社員ですが、家庭教師部門を立ち上げて全国の子供達に

勉強だけではなく「選択理論」を用いて、生き方や親子関係、友達関係をより良くする

活動をしています。

NHKにもとりあげられているので、ご存知の方もいらっしゃると思います。

そんな素晴らしい彼と共に今後、地域のいじめ・虐待・差別を無くす活動を一緒にさせて

頂けそうです。

私は保険の仕事を通して、皆さんの人間関係がより良くなるお手伝いをさせて頂きたい

と強く思うようになりました。皆さんの近くにも講演会で行ける事を目標の一つに持ってい

ます。その時は来てくださいね

今回の研修で学んだ事の一つ。

「アウトサイドイン」が「インサイドアウト」か

と思う方も多いと思いますが、あなたの人に対しての貢献度や感謝の気持ちの

表し方の方向です。

身近な人が中心になります。

例えば家庭を持っている人の場合

中心は家族、次に親戚→友人→会社の同僚→顧客

などの順番になるでしょうか。

あなたは中心から貢献度が外へ広がっていますか

最近外の人には良い顔をして、大切な家族に感謝の気持ちを忘れていませんか?

貢献・感謝、物を買って贈る事、決して悪い事ではありません。

でも、もっと心を中心とした人との関係を構築できたらどれだけ素晴らしい事でしょうか。

あなたの人生の目的は?

健康の目的は?

人間関係の目的は?

仕事の目的は?

経済の目的は?

趣味の目的は?

そしてあなたの一番大切なものは何ですか?

よろしかったらこの機会に考えてみて下さい。

SCN_0003のコピー.jpg

今回参加の一部のみんなです。なんか私ちっちゃいですね(^-^)

私以外の目線をしていない人は本の著者・経営者や楽天マーケットのカリスマ店長さんの方です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月09日 17時15分50秒
コメント(5) | コメントを書く
[研修] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:研修で全てが明確になりました(08/09)  
素晴らしい講座でまた素晴らしい研修をされて本当に良かったですね。
これからの人生にますます弾みがつきますね。
近いうちに我が街にも講演に来てくださることお待ちしています^^ (2009年08月09日 19時06分55秒)

Re:研修で全てが明確になりました(08/09)  
研修お疲れ様でした!
すてきな方々と出会えてよかったですね。
大切なものは何か?目的は?
改めて考えてみます~ (2009年08月09日 22時31分43秒)

Re[1]:研修で全てが明確になりました(08/09)  
のんびりお月さまさん
>素晴らしい講座でまた素晴らしい研修をされて本当に良かったですね。
>これからの人生にますます弾みがつきますね。
>近いうちに我が街にも講演に来てくださることお待ちしています^^
-----

生涯学習の意味がやっとわかりました!
大切なのは「自分の勉強」に終わらせない事。
アウトプットして他人への貢献に生きて行きたいと思います。
必ず行きたいと思います!
(2009年08月10日 05時24分38秒)

Re[1]:研修で全てが明確になりました(08/09)  
ぶるーはわい2612さん
>研修お疲れ様でした!
>すてきな方々と出会えてよかったですね。
>大切なものは何か?目的は?
>改めて考えてみます~
-----

研修では毎回新たな気付きを与えられます。
最近は夢を持っていない人が多くいるように感じます。 (2009年08月10日 05時25分57秒)

Re:研修で全てが明確になりました(08/09)  
みおみつ♪  さん
今回も充実した研修だったのですね。
文章から伝わってきます。
講演会でいつか出会えるのを楽しみにしてますね(^^)/~~~ (2009年08月10日 05時46分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: