1日1笑!日々感謝

1日1笑!日々感謝

PR

Profile

ルドルフ6397

ルドルフ6397

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

Category

カテゴリ未分類

(115)

はじめまして

(0)

保険の入口と出口

(3)

医療保険

(2)

年金

(0)

子育て

(73)

研修

(12)

庭の仲間

(19)

お礼

(2)

休日

(201)

保険

(8)

考え方

(21)

(8)

季節

(31)

ニュース

(0)

スポーツ

(94)

アウトドア

(8)

仕事

(44)

お気に入り

(71)

手作り

(53)

勉強

(9)

健康

(33)

感謝

(76)

DVD鑑賞

(4)

家族

(45)

DIY

(4)

カメラ

(8)

出張

(3)

お土産

(8)

講演会

(2)

食事

(11)

(8)

写真

(8)

お出かけ

(3)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

夕食はビヤホールラ… New! ヴェルデ0205さん

今夜は(^o^)/ New! やんちゃまさん

探し物でくたびれる New! もっちんママさん

トマトの定植と育苗… あくびむすめ6417さん

クラビ島 アオナン… Blue*Hawaii**さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:嬉しいいただき物(10/23) pics of generic cialiscialis generic or…
http://buycialisky.com/@ Re:掘り出し物♪(08/08) cialis kopen met idealcialis viagra lev…
http://buycialisky.com/@ Re:フリーパーパー第2弾 アウトドア(04/26) cialis multiple attemptssp cialis es de…
http://buycialisky.com/@ Re:やっと一息つけそうです(03/27) drug female new cialis softpurchase cia…
http://buycialisonli.com/@ Re:嬉しいいただき物(10/23) cialis programcialis soft drug infosu c…

Freepage List

2011年02月19日
XML
テーマ: 朝から日記(2367)
カテゴリ: 感謝

最近は定期的な更新が出来ていないにも拘らず80000アクセスまで来る事が出来まし

た。

いつも読んで頂いている皆さん、そして特にコメントを頂いている皆さんには本当に感謝し

ています 喜びを分かち合ったり、辛い時は沢山の励ましを頂いたり、文章以上の力

をいつも頂いています。

これからも日々の暮らしの中で「与えられるだけではなく、与えられる人」という気持ちを

忘れない人生を送っていきたいと思います。

こんな私ですが、これからもよろしくお願いします。

昨日はサッカースクールでしたが、子どもから嬉しい言葉をもらいました。

「けいコーチ (スクールではこう呼ばれています) が学校の先生だったら良かったなぁ」と言われ

「何で?」と聞くと「だって、けいコーチ俺たちの話ちゃんと聞いてくれるから」

話すは技術、聞くは器 子どもたちの話を聞く という事

が伝わっていた事は嬉しいのですが、先生は先生の立場でもっと難しいでしょうから現場

を見ていない私は何も言えませんが。。。

今日は今から幼稚園の保育参観に行ってきます。

明日は東京で「食育指導士」の試験を受けに行ってくるのですが、今日幼稚園に栄養士さ

んが講演をしてくれるのでナイスタイミングです

今後も3月20日までの土日は全て行事が入っているので、忙しくも充実した日々が続きそ

うです。

あっ、今でも毎日子ども2人のお弁当作りは継続してます

そろそろ偕楽園では↓の様な梅の花が満開を迎える事と思います (写真は昨年2月21日)

IMG_9947-2.jpg

IMG_9933-2.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年02月19日 07時58分25秒
コメント(12) | コメントを書く
[感謝] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:80000アクセスありがとうございます☆(02/19)  
80,000アクセスおめでとうございます♪
おはようございます。
これからも、ほのぼのとしたご家庭のブログを楽しみ
伺いますね~♪
手作りチョコ♪可愛いのが出来たのですね~♪
美味しかったでしょうね♪
梅の花も咲き始め、春はもうそこまで来ていますね。 (2011年02月19日 08時40分46秒)

Re:80000アクセスありがとうございます☆(02/19)  
Blue*Hawaii**  さん
80000アクセスおめでとうございます♪
梅すごくキレイですね!

学校の先生は忙しいんだとは思いますが・・・
よく長男も先生に「ふーん」って話を聞き流されると言ってます。 (2011年02月19日 19時00分02秒)

Re:80000アクセスありがとうございます☆(02/19)  
80000アクセスおめでとうございます。
お助けマンさんのブログはいつもあたたかくて、読んでいる人の心を和ませてくれると思います。
これからも楽しみにしています。

梅の花もう咲いたのですねー。
やはり北海道と本州では随分差があるなってあらためて思いました。
私は桜の花より梅の花の方が好きなんです。
本当に綺麗ですね。^^
(2011年02月19日 19時34分00秒)

Re:80000アクセスありがとうございます☆(02/19)  
8万アクセスおめでとうございます。
よかったですね。
素晴らしい。

毎日お弁当を作られているとのこと。
えらいですね。
愛情をこめて作られているのでしょうね。

偕楽園の梅。きれいですね。
昨年と同じころに今年も咲いているのでしょうか。
雪の影響はなかったのかな。

春がだんだん近くなってきていますね。 (2011年02月19日 22時25分12秒)

Re:80000アクセスありがとうございます☆(02/19)  
みおみつ♪  さん
80000アクセスおめでとうございます(^^)

やはり学校の先生方忙しいんでしょうか・・・話聞いて貰えないみたいですね~
で、問題発生で電話来る!!見たいな感じです^^;
当事者の教師の方自身も理想と現実は違うんでしょうか・・・

梅綺麗ですね~今年も綺麗に咲くでしょうね(^^) (2011年02月19日 23時33分34秒)

Re[1]:80000アクセスありがとうございます☆(02/19)  
みわ1217さん
>80,000アクセスおめでとうございます♪
>おはようございます。
>これからも、ほのぼのとしたご家庭のブログを楽しみ
>伺いますね~♪

いつもありがとうございます(^-^)
これからもマイペースブログですがよろしくお願いします。

>手作りチョコ♪可愛いのが出来たのですね~♪
>美味しかったでしょうね♪

一つ一つが大きかったので、食べ甲斐が有りました(^o^)

>梅の花も咲き始め、春はもうそこまで来ていますね。
-----
今日から偕楽園が開園なのでしばらくは賑わいそうです。 (2011年02月20日 21時11分16秒)

Re[1]:80000アクセスありがとうございます☆(02/19)  
Blue*Hawaii**さん
>80000アクセスおめでとうございます♪
>梅すごくキレイですね!

ありがとうございます(^-^)
今年も時間が有れば偕楽園に行ってこようと思います。

>学校の先生は忙しいんだとは思いますが・・・
>よく長男も先生に「ふーん」って話を聞き流されると言ってます。
-----
忙しいのもわかりますが、その積み重ねが子どもたちとの距離を作ってしまいますよね。 (2011年02月20日 21時13分57秒)

Re[1]:80000アクセスありがとうございます☆(02/19)  
あくびむすめ6417さん
>80000アクセスおめでとうございます。
>お助けマンさんのブログはいつもあたたかくて、読んでいる人の心を和ませてくれると思います。
>これからも楽しみにしています。

ありがとうございます(^-^)
そう思って頂けると嬉しいです。
皆さんに「支えられてる~」と感じます(^o^)

>梅の花もう咲いたのですねー。
>やはり北海道と本州では随分差があるなってあらためて思いました。
>私は桜の花より梅の花の方が好きなんです。
>本当に綺麗ですね。^^
-----
今日から偕楽園が開園です。本格的に春が来ているなぁ、と実感しますね。 (2011年02月20日 21時16分07秒)

Re[1]:80000アクセスありがとうございます☆(02/19)  
もっちんママさん
>8万アクセスおめでとうございます。
>よかったですね。
>素晴らしい。

ありがとうございます(^-^)
アクセス数にこだわっているわけではありませんが、やっぱり嬉しいものですね。

>毎日お弁当を作られているとのこと。
>えらいですね。
>愛情をこめて作られているのでしょうね。

今日「食育指導士」の講習も受けてきたので、これからも子どもたちの健康を考えて作っていきます。

>偕楽園の梅。きれいですね。
>昨年と同じころに今年も咲いているのでしょうか。
>雪の影響はなかったのかな。

>春がだんだん近くなってきていますね。
-----
満開まではまだの様ですが、確実に春が近付いていますね(^-^)
時間が出来たら行ってきたいと思います。 (2011年02月20日 21時19分05秒)

Re[1]:80000アクセスありがとうございます☆(02/19)  
みおみつ♪さん
>80000アクセスおめでとうございます(^^)

いつもありがとうございます(^-^)

>やはり学校の先生方忙しいんでしょうか・・・話聞いて貰えないみたいですね~
>で、問題発生で電話来る!!見たいな感じです^^;
>当事者の教師の方自身も理想と現実は違うんでしょうか・・・

話を聞かない=信頼が無くなると思うんですよね。信頼を取り戻すのは本当に大変な事だと思います。

>梅綺麗ですね~今年も綺麗に咲くでしょうね(^^)
-----
まだ寒い日が続いていますが、梅の開花と共に春も一気に近づいてくると思います♪ (2011年02月20日 21時22分17秒)

Re:80000アクセスありがとうございます☆(02/19)  
80000アクセス、おめでとうございます。
遅くなって済みません。もう随分進んでしまっていました。
わたしもいろいろ励まされることがあります。
ブログ初めて良かったなぁと思う瞬間ですね。
これからも末長くお付き合い下さい。 (2011年02月21日 01時08分47秒)

Re[1]:80000アクセスありがとうございます☆(02/19)  
ヴェルデ0205さん
>80000アクセス、おめでとうございます。
>遅くなって済みません。もう随分進んでしまっていました。
>わたしもいろいろ励まされることがあります。
>ブログ初めて良かったなぁと思う瞬間ですね。
>これからも末長くお付き合い下さい。
-----
いつもありがとうございます(^0^)/
皆さんのコメントに力をもらっています。
楽しく読んでもらえて嬉しいです、こちらこそこれからもよろしくお願いします。 (2011年02月21日 19時10分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: