海辺の生活。

June 14, 2007
XML
カテゴリ: 料理
ご近所からびわをいただきました。



びわってとても季節を感じる食べ物です。
そして予報では今日から梅雨入り。
海から静かに湿った風が吹いてきます。

今日は久しぶりに家でゆっくりしていると、
近所の料理教室で人が足りないというので
ちょっと行ってきました。
ご自宅で家庭料理を教えていらっしゃって、
習う人は5人一組なんです。

鶏のパプリカ煮、ラザニア、ミネストローネ、
大根とハムのマリネ、オレンジケーキ。


 パプリカ煮はきのこピラフと合わせて。簡単でとっても良いお味。


     ラザニアはココット型大に入れて。

パプリカ煮がとても簡単で普段のおかずに活躍しそうでした。
鶏肉の表面をフライパンでぱりっと焼き、取り出す。
そこのフライパンに玉ねぎ、パセリを炒めて
水C1、スープ素1個、パプリカ小2、塩こしょう少々を加え、
鶏を戻し、少し煮詰める。
最後に生クリームC1/2、パプリカ小1を加える。




まだ何とかもっています。
今日はクラブがあるとはりきって
学校へ出かけて行った子ども。
彼はビーチ部に入っています。
ビーチ部とは何をするかというと、

ビーチコーミングをしたりするクラブのようです。
いつも釣り竿を持って行きますが、
この1年、全く何も釣ってきません。
雨の日には教室で魚のビデオを見たりするみたい。。。
もうすぐロングクラブの6時間目。
お天気、もちますように。
曇りの日の方が、釣れるんですよね?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 14, 2007 02:47:28 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

◆月 New! haruyuutaka141さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

コーヒー総会2025 New! toshinnyさん

里芋は外れ、代わり… New! K爺さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: