海辺の生活。

February 22, 2010
XML
カテゴリ: 暮らし
今日はうちでCooking Cafeがありました。
いつもより少し人数が多かったので
簡単ながらも人が増えても大丈夫なメニューでぺろり


menu

塩豚
きのこマリネ
春サラダ
あずきケーキ








母の刺し子教室をしました。

母は以前手芸店を営んでいて
そこで刺繍や刺し子、パッチワークなどを
教えていました。

それでMiwaちゃんが習ってみたいと
言ってくれたので、
どうなるかわからないけど
ちょっとやってみました。

認知症でも長年大切にやってきたものは
ちゃんと心と体に染み込んでいるようで、
時々とんちんかんながらも

何だか感動しました。
Miwaちゃん、Yuriちゃん、ありがとう手書きハート



      刺し子の布巾を縫っています。







     今日2月22日はニャンニャンニャンで
      「猫の日」。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 22, 2010 09:16:31 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:母の小さな刺し子教室。(02/22)  
HANG ZERO  さん
春のサラダ、おいしそうです。
身体に優しそうですし。
お母さんの刺し子教室...
なんだか、ゆったりした時間が流れそうですね。
お母さんの張り合いにもなりそうですね。
次回、楽しみですね。 (February 22, 2010 09:19:06 PM)

Re:母の小さな刺し子教室。(02/22)  
manitousanblog  さん
ひとこと。。。

このひとことしか、表現法を見つけられません。



すばらしい。



(February 22, 2010 09:31:06 PM)

Re:母の小さな刺し子教室。(02/22)  
はむこ1030  さん
こんばんは^^
刺し子教室っておもしろそうですね!
お母さま、身体で覚えていらっしゃるってすごいですね~。
バレンタインのフォンダンショコラ、とてもおいしそうでした♪
簡単そうなのもいいですね~。今度作ってみたいです^^
(February 23, 2010 12:39:20 AM)

Re:母の小さな刺し子教室。(02/22)  
3ワンコ母  さん
素敵ですねぇ~お母さまの教室♪

お母さんもうれしかったのではないでしょうか?!
頭で覚えたこと記憶に残すことなどは無くなってもやはり体で覚えたことはすごいですねぇ~ (February 23, 2010 12:26:08 PM)

Re[1]:母の小さな刺し子教室。(02/22)  
HANG ZEROさん、こんにちは^^

>春のサラダ、おいしそうです。
>身体に優しそうですし。
>お母さんの刺し子教室...
>なんだか、ゆったりした時間が流れそうですね。
>お母さんの張り合いにもなりそうですね。
>次回、楽しみですね。

母も嬉しそうでした。
Miwaちゃんが次回も。。。と言ってくれたので
またできればいいなと思っています♪
(February 23, 2010 09:56:41 PM)

Re[1]:母の小さな刺し子教室。(02/22)  
manitousanblogさん、こんにちは☆

>ひとこと。。。
>このひとことしか、表現法を見つけられません。
>すばらしい。

手仕事が一番好きだったので
好きなことをする時間がまた少しでも増えればと思っています。 (February 23, 2010 10:00:21 PM)

Re[1]:母の小さな刺し子教室。(02/22)  
はむこ1030さん、こんにちは♪

>こんばんは^^
>刺し子教室っておもしろそうですね!
>お母さま、身体で覚えていらっしゃるってすごいですね~。
>バレンタインのフォンダンショコラ、とてもおいしそうでした♪
>簡単そうなのもいいですね~。今度作ってみたいです^^

長年で身についたことは、
頭というよりも
体中の細胞のひとつひとつが
覚えていますよ~^^と
メッセージを送っているような気がしました。

フォンダンショコラ、家族に好評でしたよ♪
是非作ってみて下さい。
(February 23, 2010 10:04:19 PM)

Re[1]:母の小さな刺し子教室。(02/22)  
3ワンコ母さん、こんにちは♪

>素敵ですねぇ~お母さまの教室♪
>お母さんもうれしかったのではないでしょうか?!
>頭で覚えたこと記憶に残すことなどは無くなってもやはり体で覚えたことはすごいですねぇ~

そうです。体中で覚えていることはすごいです。
本当に手芸が好きだったから、
久しぶりに頭も体も喜んでいたように思います^^
(February 23, 2010 10:06:38 PM)

Re:母の小さな刺し子教室。(02/22)  
REI さん
鎌倉に住んでおります。ずっと刺し子教室を探しておりました。私も生徒のひとりに加えていただけないでしょうか? (March 17, 2010 11:04:57 AM)

Re[1]:母の小さな刺し子教室。(02/22)  
REIさん、はじめまして。こんにちは。

>鎌倉に住んでおります。ずっと刺し子教室を探しておりました。私も生徒のひとりに加えていただけないでしょうか?

ご訪問ありがとうございます^^
刺し子教室とはいっても
書いているように母は認知症なので、
時々わからなくなることもあるし
普通の手芸教室のようにしっかりした先生ぶりではないので、
期待はずれかもしれません。
みんなでお茶を飲んでのんびり世間話をしながら
ちくちくしているという感じです。
でも間違うと母がちゃんとなおしてくれるんですけど^^
そんなふうでよければブログトップの右側、
「メール メッセージを送る」からご連絡下さい。
ちなみに次回は4月27日午後2時からです。
(March 17, 2010 10:45:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

◆月 New! haruyuutaka141さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

愛知県 大阪府 愛… New! 料理長53歳さん

コーヒー総会2025 New! toshinnyさん

里芋は外れ、代わり… New! K爺さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: