ベルギーノハハハハハハ

ベルギーノハハハハハハ

PR

プロフィール

けいきー

けいきー

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

大文字の見える部屋… 景子7000さん
パリ郊外日記 ときこ316さん
ようこの部屋 ようこ224さん
GO!GO!Arinko☆ アリンコ@beさん
サラ Sarah's Life ☆… Sarah0701さん
日本語の研究 ぴすけっとさん
どこまで続く、漂流… しぃな0383さん
小りんの場合 小りんさん
イブ の 日記 ibu016さん
on the move rose2006さん

コメント新着

日本の姉@ Re:自主的外遊び@Provinciedomein Huizingen(08/10) お世話になりました。 お土産便、中身は…
けいきー @ Re[1]:ミニー衣装(08/02) ちこりん。さん はじめまして。コメント…
ちこりん。 @ Re:ミニー衣装(08/02) はじめまして♪ テーマからきました~ 3ミ…
けいきー @ Re:可愛いっ(07/21) よっしぃーさん >Tildaかわいい!この鳥…
よっしぃー@ 可愛いっ Tildaかわいい!この鳥さん柄って使うの難…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年07月09日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週の外遊び第一弾は鹿公園。

AUDERGHEMの鹿がいる公園です。

最寄り駅 バス41番「Loutrier/Ottervanger」
     またはバス41・95・17番「Keym」

鹿0

ほら、鹿がいます。
餌を与えても良いようで、じゃがいもを持ってきた人がいてあげていました。
子どもたちは葉っぱをあげて。
怖がりなポニョが、ずいぶん鹿が平気になって来たことにびっくり。


ちなみにポニョの帽子、 annipanni さんのブログで教えてもらった帽子です。
初心者のくせに適当な性格が災いし、丸くならなかった帽子です。正面も間違ってるし。でも面倒なので直しませんし、貧乏性なのでかぶせます(笑)あまりにひどいできなのでこれはまた別で日記に書こうかな(笑)

鹿1

天気がイマイチだったのですが、7組が集まりました。
このくらい集まると、子どもたちも仲間を見つけやすいのかな。
ポニョは、この夏休みに入ってからすごく調子が良く、あまり人見知りすることなく、他の子と関わって遊んでいました。

しかも、今まで一番下の部分に乗るぐらいしかしなかったこの遊具で

鹿2

少し上まで行けるように!!最初は少し足の置き場やどこをつかむかを教えましたが、その後は自分で。「できた」ことで自信がついたのか、色々動いて、飽きずにあそんでいました。
アオも乗りたがったので乗せてみましたよ~となりで大きいお姉さんが見ていてくれます。

鹿3

そしてよくある手つなぎの光景。
女の子が小さい子と手をつなぎたがって取り合いのけんか?になることもよくあるのですが、手をつないで遊んでいる姿はやっぱりかわいい。



イースターの休みは参加者が少なくてキャンセルになることも多かったけど、夏休みは比較的安定した参加人数なので、ありがたい限り。

うちは7,8月を「日本語強化月間」として、こういう日本語を使う集まりにはどんどん参加する予定です。

先週、3日参加したポニョ、金曜の夜に寝る前の独り言が日本語になっていて(普段はオランダ語)その効果の早さにびっくり。
オランダ語の片言が出始めたアオにももっと日本語のやりとりを聞かせたい。
3~4時間の活動だから、三日参加してもトータルでも10時間程度だけど、効果があるならがんばって連れて行こう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月11日 05時18分52秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: