ベルギーノハハハハハハ

ベルギーノハハハハハハ

PR

プロフィール

けいきー

けいきー

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

大文字の見える部屋… 景子7000さん
パリ郊外日記 ときこ316さん
ようこの部屋 ようこ224さん
GO!GO!Arinko☆ アリンコ@beさん
サラ Sarah's Life ☆… Sarah0701さん
日本語の研究 ぴすけっとさん
どこまで続く、漂流… しぃな0383さん
小りんの場合 小りんさん
イブ の 日記 ibu016さん
on the move rose2006さん

コメント新着

日本の姉@ Re:自主的外遊び@Provinciedomein Huizingen(08/10) お世話になりました。 お土産便、中身は…
けいきー @ Re[1]:ミニー衣装(08/02) ちこりん。さん はじめまして。コメント…
ちこりん。 @ Re:ミニー衣装(08/02) はじめまして♪ テーマからきました~ 3ミ…
けいきー @ Re:可愛いっ(07/21) よっしぃーさん >Tildaかわいい!この鳥…
よっしぃー@ 可愛いっ Tildaかわいい!この鳥さん柄って使うの難…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年08月11日
XML
カテゴリ: 旅行
二年半ぶりにヨーロッパに来た父。

前回は冬、ポニョも小さかったので、ウィーン・ブダペストのツアーに送りこみました。

今回は私もそろそろ旅行に出たかったので、一緒に旅行することに。

希望の行き先を聞いてみると、「ノイシュバンシュタイン城」。


・・・遠い。

何か特別な思い入れがあるかと思いきや「いやー、有名だから一度は行きたいと思って」。

スバラシイ。そういうニッポンの観光客が世界の観光地を支えているのだ。

いいでしょう、行きましょう。

グーグルマップで色々調べて、こんなルートにすることに。

地図




とにかく初日はロマンチック街道スタート地点の町ヴュルツブルグを目指します。

最初の休憩地点はケルン。
ケルンと言えば大聖堂。2003年の冬、ヨーロッパに来て初めて友だちに連れて行ってもらったのがケルンでした。当時は問題だらけで、将来の不安いっぱいの頃。だいぶ落ち着いた今見る大聖堂にはちょっと感慨深いものがありました。

ケルン

塔を登ることができるので、もちろん行きました。

けどね。私、自分でもびっくりなことに、一番上、外に出られる部分まで行けませんでした。
高いところ大好き、ジェットコースター超絶ファンなはずなのに、怖くて。年?妊婦だから?とにかく残念ながらせっかくの好天にも関わらず絶景は見られず。窓の隙間からの眺めで我慢しました。

ケルン2

子どもはまあね、噴水やら鳩やらの方が魅力的なようでした。
ケルンではトイレがレストランですら有料でびっくり。

さ、気を取り直してヴュルツブルグへ。

ケルンでゆっくりしてしまったので、レジデンツ他見どころは閉館。でも町歩きをのんびり楽しみました。

ヴュルツ

素敵な庭園では甥っ子たちに天使像のまねをして抱き合ってもらったり(笑)

ヴュルツ2


天気がいいのでみんな外でビール片手に楽しく過ごしていてとてもいい雰囲気。
町の人もケルンより親切に感じました。ただし、英語はほとんど聞こえません。理解はできるけど、返って来るのはドイツ語と英単語。いいわあ。

ご飯も、適当に入った割にはまあまあおいしかったし、何より安くてびっくり。ブリュッセルって物価高いんだなあ。

と、調子よく夕飯をすませたのに、ここでまさかのミス発覚。ルート上に宿を取るはずが、かなり戻ったところに予約してしまっていたのです・・・がっくし。大人数で、ヴュルツブルグでは部屋が取れなかったので近場の町に取ったはずなのに。

深夜に慌てて旅行準備するもんじゃないですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月20日 04時39分31秒
コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: