★恵翔と奏衣のpage2★

2008/02/17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




昨日急に思いつき、今日は動物園へGO
天気にも恵まれたし
動物園に行ったのって確か去年の5月だから、かなり久し振りだったよ
しかも去年は雨が降ってたし

今年は行って直ぐにフラミンゴショーのアナウンスが流れて
待つこともなく見れたよ
フラミンゴショーが終わって動物を見て回る事に
行く途中にハトがいっぱいいたよ。

2月10日 恵翔とハト

シマウマと

2月10日 恵翔と奏衣

キリンの所で、ちょうど餌やりをを体験できたよ
恵翔の手からキリンが葉っぱを食べて、恵翔は嬉しそうだったわぁ

2月10日 恵翔とキリン

それからヤギの餌やりもしたよ

2月10日 奏衣とヤギ

2月10日 恵翔とヤギ

いっぱい動物を見て、恵翔も奏衣も楽しそうだったわぁ
昼食が終わったら、また偶然にも象を近くで見ることが出来たよ

2月10日 象

動物を一通り見たら、次は遊園地へ
フリーパスを買ったので、これでもかって位乗ったかも(笑)

2月10日 奏衣ゴーカート

今日は本当に楽しかったぁ~~
もう少し暖かくなってからまた行きたいなぁ

今日のオマケ

2月10日 奏衣

最近の奏衣は恵翔のパンツがお気に入り(笑)
お風呂に入ってる間に着替えを準備してたんだけど
奏衣がパンツを履かせろとグズグズだったので履かせてみたらご機嫌になったよ((*≧m≦)ププッ

*********************************

2月11日(月)

今日の休みは旦那が屋根裏の工事
1部屋がまるっきり荷物入れになってるので、
屋根裏に荷物が置けるように旦那が頑張ってくれたよ
今日1日では終わらなかったけど、荷物が入ってた部屋はこども部屋にする予定なんだぁ
3畳分しかないフローリングだけど、出来上がるのが楽しみだぁ
恵翔は「いつ出来る」って何度も聞くほど楽しみみたいで(笑)
早く出来るといいねぇ

今日の恵翔と奏衣

2月11日 奏衣

2月11日 恵翔

************************************

2月12日(火)

恵翔が幼稚園から帰ってきて、やたらとゴロゴロ・・・
これはおかしいと熱を測ってみると案の定発熱
また出ちゃった~
夜には39.8度とかなりの高熱
恵翔は扁桃腺が弱いので、この高熱はきっと扁桃腺だろうなぁ
早速明日小児科だ

2月12日 恵翔

それと今日は奏衣が凄く面白い事をしてたよ(笑)
食事が終わって歯磨きをしている時のこと
奏衣へのクリスマスプレゼントだったキッチンセットでの出来事なんだけど、
キッチンセットの洗い場の水道の所にハブラシを置いて
「おえ~おえ~」って言ってたよ(笑)
何だろうってずっと見てたんだけど、その謎が解けた
奏衣はうがいのマネをしてたみたいです(笑) 
キッチンセットの水道の所で手を洗うマネをしていたり
私達の事よく見てるんだなぁ、と関心しちゃいました

2月12日 奏衣

*********************************

2月13日(水)

今日も熱が下がらないままなので、幼稚園はおやすみ(。´-ω-`。).zZ
早速小児科へ
熱が高いのでインフルエンザの検査をしたけど、陰性でした。
喉が赤いと言われたので、やっぱり扁桃腺だったよ
それから奏衣も前回の続きで診てもらったんだけど
お腹を診せるために下着のボディースーツの股のパッチンを外したら
中から家の体温計が落ちてきてビックリ
ちゃっかり体温計のケースも別で入ってました(笑)
最近は何でも服の中に入れるんだよね

この前もお風呂の時に脱がせてたら
下着の中からいっぱいオモチャが出てきてたし(笑)

*************************************

2月14日(木)

今日で恵翔は4歳3ヶ月になりました
でもまだまだ熱が下がらずに、辛い思いをしている恵翔です

今日も病院に連れて行ったけど、何も変わりなしって所です。
喉の炎症が治まって、熱が下がるのを待つのみ。
早く楽になるといいね

今日の奏衣

2月14日 奏衣

**********************************

2月15日(金)

今日は、私の花粉症の薬がなくなって耳鼻科に行きたかったので
義両親に家に来てもらって、恵翔と奏衣をみてもらったよ。
恵翔はキツイんだろうけど、遊びたい気持ちの方が勝ってたみたい

耳鼻科に行く時には奏衣も「バイバーイ」と軽く送り出してくれました
何か寂しいんだけど

今日の恵翔と奏衣

2月15日 恵翔

2月15日 奏衣

**********************************

2月16日(土)

今日も熱が下がらず小児科へ
今日はお腹をエコーで診て貰ったんだけど、少し肝臓が大きくなってると言われたよ
もしかすると「伝染性単核球症」ではないかとの診断だったよ。
EBウイルスというウイルス感染によって起こる病気みたいで
EBウイルスに効く薬はないので、熱が下がるのを待つしかないとの事
この熱はまだまだ続くのかしら
今日で5日目だし、そろそろ下がってくれるといいんだけどねー。

病院に行く前の出来事
病気の恵翔が、元気な奏衣の靴下を履かせてくれましたぁ

2月16日 恵翔と奏衣



午後からは旦那は先週の続きの工事
今日はとりあえず荷物を屋根裏に上げたんだけど、まだまだ掛かりそう。
早くこども部屋を作ってあげたいわぁ

今日の夕食時に奏衣が「にんじん」ってお喋りしたよ
にんじんが大すきなんだよね
恵翔は小さい時は大すきだったのに、今は野菜大嫌い
このまま野菜大すき奏衣になって欲しいなぁ

今日の恵翔

2月16日 恵翔

***********************************

2月17日(日)

今日の恵翔は微熱
そろそろ熱が下がる頃かな
元気も出てきて、今日は旦那が工事をしている間に奏衣と元気に遊んでたよ

2月17日 奏衣

2月17日 恵翔と奏衣

熱が下がれば明日から幼稚園に行けるかなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/03/24 03:53:46 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

keikanaママ

keikanaママ

コメント新着

もみじ@ もみじですけど・・ あの、あれから連絡途絶えてるようですけ…
rui☆@ オヒサシブリッコ♪(・x・)从(・x・)♪ ( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v オヒサオヒサ 相変わらず毎…
kan@ いつのまに 幸裕がなんか最近稼いでるらしいわ。 問い…
わだわだわだ3346 @ ありがとう! 前にコメントで見かけたお小遣いサイトす…
rui☆@ (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 恵翔君も奏衣ちゃんも日々成長してる…

お気に入りブログ

はっぴぃる~む102 ゆきん28さん
♪きょんちファミリー♪ せいちゃんとみいちゃんさん

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: