愛読む月日

愛読む月日

PR

Calendar

2007.07.02
XML
カテゴリ: 王国の動物の話


画像5 031.jpg


梅雨ですね・・・

小雨の中、咲いている薔薇は フレンチレースピンク

ピンク&ホワイト&クリーム色の薔薇が大好きですぽっ

今日は猫の ジェームス が去勢手術を受けています

朝一番、動物病院に行き、麻酔の注射を打つまで一緒にいました

この病院は、オスもメスも基本的には日帰りです 

今日も夕方お迎えに行きます


画像5 030.jpg


先週末に去勢手術した捨て犬の ビーちゃん♪

「ちょい痛かったぁ でも食欲はバッチリさ♪」


画像5 033.jpg

やはり先週末、地域猫として不妊手術した野良猫 片目のマリー です

目が潰れていると思ってたら・・・眼球はあるそうです

面倒な手術をして、その後マメに目薬をすれば・・・とのことでした

ふぅ~しょんぼり定員オーバーの我が家では飼う事ができません

手術してあげたいけど・・・野良ではその後の治療は無理・・・

マリー・・・すっごい美人なのに・・・号泣


32306078.jpg


この本・・・小学生向けです(夏休み向け)ウィンク

米国コロラド州にある少年院では、子どもたちの更生に犬が活用されています

過ちを犯した少年たちが、人間に捨てられた犬の世話をすることで

「命」の尊さや、「責任」の大切さ学んでいきます

非行に走る少年の多くは家庭に問題があり、親から深刻な虐待を受けた子も多いのです

同じように飼い主から虐待を受け、ゴミのように捨てられた犬たち・・・

「信頼っていうのはさ、失うのは簡単だけど、とりもどすのは簡単じゃない。こいつの気持ちが、おれにはわかるんだよ。どうしてか、わかるかい?おれさ、小さいころ、親からひどい虐待を受けてたんだ。」


この本には、自閉症の少年と捨てられた犬と過ちを犯した少年が登場します

年齢や環境が違う2人の少年の真の友情に感動しました

それは、捨てられても人間を信用する勇気を失わなかった犬が繋いだ絆なのです

犬には人の心を癒す不思議な力があります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.06 16:33:46
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: