見取り八段・実0段

見取り八段・実0段

PR

サイド自由欄

楽天のトラックバック廃止に伴い
当ブログでは現在インデックス
のみを更新しています。

また、こちらではトラックバックも
コメントも受け付けておりません。

ドラマの感想は
「ドラマ@見取り八段・実0段」
https://dramablog.cinemarev.net


映画の感想は
「映画@見取り八段」
https://www.cinemarev.net/


の方にぜひお越しくださいませ。

「五行小説」https://story.cinemarev.net

「ブログのblog」https://muryoblog.cinemarev.net

もよろしくお願いします。

お待ちしております。

プロフィール

くう☆☆

くう☆☆

お気に入りブログ

えそ New! ひろっちゃん☆さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

景色が変わる New! ラビットらむさん

1歳8ヶ月の孫を預… okadaiマミーさん

【ばけばけ】第7週(1… ショコラ425さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年07月10日
XML
カテゴリ: つれづれ
今日は、剣道連盟の方の地区大会でしたが。。。


まー。。。
試験一週間前から修学旅行中含めて、10日以上部活がなく、
剣友会の方へも行っていなかったので、
練習不足もいいところ。。。
おまけに素振りくらいしたらいいのに、全くやっていなかったので
負けて当然って所です(>_<)
金曜に久しぶりに剣友会に行って「身体が動かない」とか

本当にダメだった。

ウチの中学からは兄ちゃんと部長が出ていましたが、
部長は3回戦まで勝ち抜いて、初めてベスト16に入りました(^.^)
彼もウチの兄ちゃんと同様、指導できない顧問、指導者不足の剣友会の中で、
指導のほとんどない中学校生活を送ってしまった人でしたが、
よく、ここまで強くなったと感動。。。
本当に良かった。
同じ条件の下でも、やる子はちゃんとやるモンです。

今日、剣友会の会長先生に聞いて初めて知ったのですが、
本当は、この試合、弟ちゃんの方が出る事になっていたのを
(市民大会でベスト16に入っているのだから、それが当然だと思う^^;)

出してくれたのだとか。。。(^_^;)
何だか、良かったのか悪かったのか。。。
せっかく気を使っていただいたのに、会長には本当に申し訳ない(+_+)

この先、来週、大きな団体戦があって、それで本当に兄ちゃんの
中学の試合は終了です。

これで本当に最後の試合。。。になるかも知れません。
でも、もっと感無量。。。な感じになるかと思っていたのだけど、
結果のせいか、まるで感動がない(+_+)asepiyo
思えば1年の頃が彼のピークだったかな。やる気もあったし。

これから彼が剣道をどうするのか私には全然わかりませんが、
もう本人に任せて、勧める事はないと思います。
でも、これから受験モードに入って何もしないでいると
ドンドン体力が落ちそうなので、少しはやった方がいいんじゃん、
とは言っていますが。

ただ、高校の部活ではやらないつもりだったようですが、
今日の大会会場で、彼が入れるかもと言うレベルの高校の先輩(前部長)達
に囲まれて、「ウチの高校に来たら剣部に入れ」とか
「稽古に来たら、内申が足りなくても先生が推してくれるよ」とか
色々言われていたので、少しは高校の部活も考え始めたようですが。

私は、昨日から引き続き 「落ちモード」 で、今はどうでもいい感じ。。。
彼の事は彼が考えるだろう。
私は、ただ来週も応援するだけですonegai





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月10日 23時07分25秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: